何年か前に存在を知ってずーーーーーーっと行きたかった『NAKASU DINING(中洲ダイニング)』に、先週末の夜、ようやく行くことができました。

左上のオレンジ色の看板が目印だけど小さくてわかりにくいのでよく探してください。
新橋通りに面した小さな看板から狭い通路の奥にある入口から中に入ると、古い昭和を思わせるレトロモダンな造りがとても素敵でテンションが上がります。昔の料亭をリノベーションしたとお聞きしましたが、中洲の歓楽街のど真ん中にまるで隠れ家のように、こんな場所が残っていることには驚きですね。ホントによく残しておいてくれました・・・とお礼を言いたくなります。

2階から見下ろした中庭は風情満点。周囲がネオン街なのを完全に忘れてしまいます。
ミシンはなんとTOYOTA製品。トヨタがミシンを製造していたなんて初耳!

洗面台の造りも昭和ですね。柔らかいタイルの色合いが◎です。

こういう飾り窓に元・料亭を感じさせますね。
飲み放題付きで1人5000円のコースは前菜にサラダ、冷製スープ、肉料理、パスタにおまけでバゲットとガーリックトーストを付けていただきました。私はそんなにグルメではなくてフレンチとイタリアンの区別もよくわかりませんが(オイ)、どれも手が込んで見た目も美しく美味しかったです。






お店の方にお話を聞くと、外国のお客さんもけっこう来るとのこと。確かにこの雰囲気は外国人に喜ばれそうですよね。今回、7人で予約を入れていたので2階の席に通してもらいましたが、テーブル席の並んだ1階も雰囲気が良さそうでした。次は少人数で1階もいいな・・(キラリ)
『NAKASU DINING』
福岡市博多区中洲2丁目6-3
電話 092-283-5338
営業時間 18:00~3:00(閉店翌4:00)
定休日 日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

左上のオレンジ色の看板が目印だけど小さくてわかりにくいのでよく探してください。
新橋通りに面した小さな看板から狭い通路の奥にある入口から中に入ると、古い昭和を思わせるレトロモダンな造りがとても素敵でテンションが上がります。昔の料亭をリノベーションしたとお聞きしましたが、中洲の歓楽街のど真ん中にまるで隠れ家のように、こんな場所が残っていることには驚きですね。ホントによく残しておいてくれました・・・とお礼を言いたくなります。

2階から見下ろした中庭は風情満点。周囲がネオン街なのを完全に忘れてしまいます。

ミシンはなんとTOYOTA製品。トヨタがミシンを製造していたなんて初耳!

洗面台の造りも昭和ですね。柔らかいタイルの色合いが◎です。

こういう飾り窓に元・料亭を感じさせますね。
飲み放題付きで1人5000円のコースは前菜にサラダ、冷製スープ、肉料理、パスタにおまけでバゲットとガーリックトーストを付けていただきました。私はそんなにグルメではなくてフレンチとイタリアンの区別もよくわかりませんが(オイ)、どれも手が込んで見た目も美しく美味しかったです。






お店の方にお話を聞くと、外国のお客さんもけっこう来るとのこと。確かにこの雰囲気は外国人に喜ばれそうですよね。今回、7人で予約を入れていたので2階の席に通してもらいましたが、テーブル席の並んだ1階も雰囲気が良さそうでした。次は少人数で1階もいいな・・(キラリ)
『NAKASU DINING』
福岡市博多区中洲2丁目6-3
電話 092-283-5338
営業時間 18:00~3:00(閉店翌4:00)
定休日 日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)