goo blog サービス終了のお知らせ 

茜空日記 goo版

映画と本をこよなく愛するラルゴです。
自然と美味しい食べ物に恵まれた福岡からあれこれ脈絡なく綴ります。

「相棒」vs「古畑任三郎」

2008-06-15 09:57:59 | TV
古畑ファンにとっては「古畑任三郎」vs「相棒」になるのでしょうが、昨日夜9時からの2時間スペシャルで激しく激突してましたね。
私ですか?ええ、もちろん「相棒」派ですので・・・(^^) 

今回の病院を舞台にしたヤツですが、前に観たけどあらためて観るとやっぱり面白いなー。伊丹はすでにけっこう出番があって、あの鑑識・相沢(だったと思うけど)も顔を出してました。当時、本編で重要なカギを握った少女を、前後に付け加えた後日譚で、すっかり大きくなった子役本人にゲスト出演させて事件を振り返らせるなんて、芸が細かすぎてたまりません~!しかも、相変わらず口が達者で超生意気だし(笑)

最近この2作品、午後の再放送でも競い合うように同じ時間帯に並んでるのが競争意識むき出しっぽくて笑えます。単に人気刑事ドラマ対決というだけでではなく、TV朝日vsフジTVのプライドをかけた(笑)戦いでもあるのでしょうか・・・。

「古畑」ももちろん面白いし放映中はずっと観ていたのですが、あれを観てると三谷幸喜の

「どうだ、俺の脚本イケてるだろう」

「どうだ、俺って天才だろう」


という自慢を大声で聞かされてるようで、何だかくたびれるときがあるんです。

そういう点では「相棒」の方が脚本家数人で書いてる分、三谷作品のような個人の匂いが強すぎなくて、ドラマとして純粋に楽しめるんですよね~。内容も社会派ありコメディあり人情物ありと、バラエティに富んでいて見飽きないし。

あぁ、次シーズンのスタートする秋が待ち遠しい・・・。

「ラスト・フレンズ」

2008-06-06 00:01:51 | TV
話題のドラマ「ラスト・フレンズ」たまたまチャンネル権(普段木曜22時台は母のご要望でNHKのきよし君^_^;)が空いたので観てみました。

・・・・うわっ、怖い!こんな怖いドラマだとは思わなかったよ・・・。
ハウスの仲間でなごやかに過ごす場面が楽しそうなだけに、怖い場面の緊迫感が増しますね。来週はもう最終回なのか。怖いけど続きが気になるからやっぱり観てしまうんだろうな。

しかし現実問題としてタケルが襲われた時点で、みちるの元カレを警察に告発なりしないのはどう見ても不自然?

上野樹里はやっぱりうまいですね。どんな役を演っても不思議に自然体に見えます。水川あさみは好きな顔立ちの女優さんだけど、髪は「のだめ」のときのストレートの方が美形が引き立つ感じ。

NHK「アフリカ縦断114日の旅」

2008-05-08 23:26:23 | TV
年齢も男女も混合、ついでにアメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、日本、と国籍も混合の約20人のメンバーが、エジプト・カイロを出発して南アフリカ共和国まで4カ月(114日)かけてアフリカ大陸を縦断するバスの旅のドキュメント。5月7・8日に前後編に分けて放送された番組のうち、私が見たのは前編のお終いの方30分+後編でしたが、NHKらしく、あえてドラマチックに盛り上げ過ぎず、淡々と道中が進むところが逆に臨場感あふれてて、メンバーと一緒にガタガタ揺れるバスに乗って旅をしているような感覚が味わえて楽しかったです。「あいのり」をインターナショナル版にして、ついでに恋愛モードをはずしたらこんな感じかな?
途中ふた手に分かれたメンバーが、片方は厳寒のキリマンジャロ登山でヨロヨロになってる頃、もう片方はビーチで日光浴したりイルカと戯れたりしてる姿の、天国と地獄のような対比が強烈でした(笑)もちろんキリマンジャロ組は自ら希望して登ってるわけですが・・・。
最終目的地の南アフリカ喜望峰で、(おそらく偶然だろうとはわかってるけど)一行の到着を歓迎するみたいにに鯨が姿を見せるところはちょっと感動しましたね。

本家の「あいのり」の方は2・3回しか見たことないけど、あそこまで強引に恋愛ネタに持ち込まなくても、若いの数人でわいわい(時々けんかもしながら)外国をめぐるだけで、充分面白くないかなぁ・・・。
今のワカイモンはコイバナの要素がないと、単純に旅をするだけの番組では興味を持たないとかですかね??


ERよ、おまえもか・・・

2008-04-07 23:18:43 | TV
秋~冬の楽しみ「相棒」が終わるのと入れ代わりで(局は違うけど)スタートするはずだった「ER13」が、な、何と、

今シーズンは放送がないじゃないですか!

「秘密」(これも局が違うけど)が放映されない今、これだけが楽しみだったのに~~~。
NHKの公式サイトによると、何でも放送中の台湾ドラマ「ホスピタル」の回数が多くてまだ終了していないため、結果として「ER」に割り当てるNHK-BSの海外ドラマ放送枠が残ってないんだそうです。
とりあえず秋冬の枠での放送を予定はしてるらしいけど、前シーズンの終了から半年、アパトサウルスのように首を長くして待っていたERファンに、そんな事情で更に半年待てというのはひどいですよね。

韓流ブームのおかげで、前は土曜23時に固定していた地上派の「ER」も深夜枠に格下げされたままだし、ERファンには当分さびしい日々が続きそうです。


九州ではやっぱダメか・・・>「秘密」

2008-03-18 22:54:46 | TV
前回記事のTVアニメ「秘密」ですが、書店に出回ってるTV番組ガイドで調べてみたけどこちら福岡での放送は今のところ予定されてないようですね。該当時間には外国のドラマらしいタイトルが掲載されていました。
こいつは春からがっかりだよ・・・・・_| ̄|○
まぁでも何かの間違いで後日ひっそりと放映されることもあるかも知れないから、しばらくはTV欄のチェックを怠らない所存です(あきらめの悪いヤツ)。