ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記
ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。
トルコの歯医者&歯の鍛え方トルコ式?
2014-01-25 21:04:16
|
日記
今日のパムッカレ
コメント (6)
«
いつの間に、そんな関係?
|
トップ
|
あなたは銅像ですか?
»
このブログの人気記事
ケントが旅立ちました
悪夢です。・゜・(ノε`)・゜・。
未亡人になっちゃったよ。
ラム子のロカンタ
流行りの自撮リ棒を買ってみた。
毎度お騒がせしてます。
最新の画像
[
もっと見る
]
ケントが旅立ちました
5年前
ケントが旅立ちました
5年前
ケントが旅立ちました
5年前
ケントが旅立ちました
5年前
ケントが旅立ちました
5年前
ケントが旅立ちました
5年前
ケントが旅立ちました
5年前
ケントが旅立ちました
5年前
母からケントへの手紙
5年前
母からケントへの手紙
5年前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
シロちゃん、すっかり家族なってるぅ~(*゜▽゜*)
(
ゴル子
)
2014-01-25 22:12:18
何と段取りの宜しい歯科だ事でしょう。
(でも、滅茶苦茶 高いんじゃないの? ドキドキ)
レントゲンも撮ったのね。
(財布が心配。読み進める目が怖い~)
40000円(# ゜Д゜)
(ほらぁ~。バカ高じゃないですか!)
と思ったら、一桁違っていた~ヽ(´▽`)/
めでたし・めでたし!
良かったネ。
返信する
Unknown
(
karatodai
)
2014-01-25 22:46:12
本当シロちゃん、ケント君、エフェス君と仲良し3兄弟になってる
微笑ましいわ…
お金がなかったらまともな病院にかかれないのは日本も同じ気がしますよ
昔の赤ひげ先生のようなお医者さんもいないし、金、金、金の世界です
私は歯医者には3ヶ月検診を受けてるから年4回検診に行き虫歯なし…
でも、さいきんは歯が悪くなるというより歯茎が悪くなりますね
歯槽膿漏とかにならないようにしたいものです
返信する
歯医者♪・・・
(
ダイスケ
)
2014-01-26 09:54:57
もうあの診察台に座っただけで・・・
心臓がバクバクする><;
今住んでるマンションの1階、向かいのマンション、
徒歩2分の所にも歯医者が・・・ある!!
何処に行こうかと考慮中ですww
↑の虫歯の無い人が超羨ましいですぅ~
歯医者の思い出・・・いっぱいですww
ざっと100万ぐらいは掛ってますよ
インプラントじゃないけど・・・
保険の効かない料金ですから・・・ネ
歯が大事お煎餅は食べません(笑)
ケント&エフェスくんみたいに、引っ張りっこ
したら、差し歯が取れちゃうよーーーっ
ガハハ
3頭で綱ひき可愛いね
返信する
ゴル子さん♪
(
ラム子
)
2014-01-26 23:59:59
もう、トルコ人の辞書には段取りと言う言葉は
無いと思っていましたから。
あまりにも手際の良さに、
トルコ人だってやれば出来るんじゃんと
感激しました。
シロちゃん、ここにいれば、とりあえず
食いぱぐれることがないと思っているのか、
ご飯を食べる場所の至近距離を陣取っています。
でも、やっぱりご飯の順番は
ケント、エフェス、シロちゃんです。
返信する
karatodaiさん♪
(
ラム子
)
2014-01-27 00:02:56
うーん、トルコに限らず
どこも同じなんですね。
でも、日本だったら、通える範囲内でも
いい病院ありますよね。
ところが、トルコの特に僻地なんて、
大きな病院へ行くのに
100キロなんてざらにあるんです。
そうそう、私の母も歯が丈夫なんですが、
そのかわり、歯槽膿漏であったり、
歯茎に問題発生があるようです。
うー、私も気をつけなきゃ!
返信する
ダイスケさん♪
(
ラム子
)
2014-01-27 00:05:16
歯は命ですよねー。
ええええっ、おせんべいが
食べられない!?
それは私には耐えられない!
私も久々の歯医者で、
うっかり忘れていたのですが
やっぱり診察台に寝たら、
ドキドキしました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
ケントが旅立ちました
母からケントへの手紙
トルコに戻りました!
バレンタインデー
忙しい!!
便乗しちゃった(๑≧౪≦)
共同通信さんに取材して頂いたおかげで・・・
傍にいてくれるだけでいい
たった一枚の家族写真
もしも、一つだけ願いが叶うなら・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
いつの間に、そんな関係?
あなたは銅像ですか?
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2003年よりトルコ在住
アジア料理店を経営しながら、犬1頭とのんびり暮らしていましたが、2020年7月愛犬ケントが天国へ。そして、食堂閉鎖しました。只今日本一時帰国で実家に寄生中♪
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
フラッグカウンター
アクセス状況
アクセス
閲覧
56
PV
訪問者
39
IP
トータル
閲覧
4,719,221
PV
訪問者
1,858,418
IP
ランキング
日別
-
位
週別
26,056
位
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
ケントが旅立ちました
母からケントへの手紙
トルコに戻りました!
バレンタインデー
急性腎不全でした
長く無いかも・・・
ケント地中海へ行く(マルマリス söğüt köyü)
神様からの贈り物 ケント12歳になりました
忙しい!!
便乗しちゃった(๑≧౪≦)
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(76)
書籍
(5)
ケント
(41)
エフェス
(34)
オヤジ
(5)
ラム子のロカンタ(食堂)
(10)
石灰棚
(5)
旅行
(14)
グルメ
(0)
自己紹介
(0)
ひとりごと
(0)
今日の行き倒れ
(5)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2020年07月
2020年02月
2019年12月
2019年08月
2019年05月
2019年02月
2018年10月
2018年08月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年02月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年04月
2010年01月
2009年12月
ブックマーク
everyday turkey
ラム子の古い日記兼HP
ゲストハウス新宿
東京で、新宿で、安宿はここが便利♪
旅ときどき○○ ~拓と修の世界巡り~
Buen viaje! よい旅を♪
地球のらくがき2~脱サラ課長の世界一周記、めげずにリベンジ編~
羊の国のラブラドール日記
みるきーはママの味
SEIRA&LIMEのニコニコはっぴー☆らいふ
陽だまり日記 ケントと歩いた12年 そして・・・
ゆきジャズハーティ・ワンダーランド
犬小屋
ジョンという思い出になってしまった犬のエッセイ漫画です。
バニラさんのこと♪
天国のケント&イオン♪大~好き。
Come カム ケイティ♪~Vol.2~
トルコ子育て生活
Anatolian Concept
トルコから地中海を眺めながら生活する日記
イズニクタイル-イスタンブルで日進月歩-
ひつじ飼いの遊牧民的日常 2
主婦日記@イスタンブール
女子ソフトボール益世チェリーズのHP
My Life (手作りが好き♪)
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
(でも、滅茶苦茶 高いんじゃないの? ドキドキ)
レントゲンも撮ったのね。
(財布が心配。読み進める目が怖い~)
40000円(# ゜Д゜)
(ほらぁ~。バカ高じゃないですか!)
と思ったら、一桁違っていた~ヽ(´▽`)/
めでたし・めでたし!
良かったネ。
微笑ましいわ…
お金がなかったらまともな病院にかかれないのは日本も同じ気がしますよ
昔の赤ひげ先生のようなお医者さんもいないし、金、金、金の世界です
私は歯医者には3ヶ月検診を受けてるから年4回検診に行き虫歯なし…
でも、さいきんは歯が悪くなるというより歯茎が悪くなりますね
歯槽膿漏とかにならないようにしたいものです
心臓がバクバクする><;
今住んでるマンションの1階、向かいのマンション、
徒歩2分の所にも歯医者が・・・ある!!
何処に行こうかと考慮中ですww
↑の虫歯の無い人が超羨ましいですぅ~
歯医者の思い出・・・いっぱいですww
ざっと100万ぐらいは掛ってますよ
インプラントじゃないけど・・・
保険の効かない料金ですから・・・ネ
歯が大事お煎餅は食べません(笑)
ケント&エフェスくんみたいに、引っ張りっこ
したら、差し歯が取れちゃうよーーーっ
3頭で綱ひき可愛いね
無いと思っていましたから。
あまりにも手際の良さに、
トルコ人だってやれば出来るんじゃんと
感激しました。
シロちゃん、ここにいれば、とりあえず
食いぱぐれることがないと思っているのか、
ご飯を食べる場所の至近距離を陣取っています。
でも、やっぱりご飯の順番は
ケント、エフェス、シロちゃんです。
どこも同じなんですね。
でも、日本だったら、通える範囲内でも
いい病院ありますよね。
ところが、トルコの特に僻地なんて、
大きな病院へ行くのに
100キロなんてざらにあるんです。
そうそう、私の母も歯が丈夫なんですが、
そのかわり、歯槽膿漏であったり、
歯茎に問題発生があるようです。
うー、私も気をつけなきゃ!
ええええっ、おせんべいが
食べられない!?
それは私には耐えられない!
私も久々の歯医者で、
うっかり忘れていたのですが
やっぱり診察台に寝たら、
ドキドキしました。