今季の桜フォトは横浜の弘明寺から。
午前中の打ち合わせを終えて弘明寺で出会ったシーズン初桜は、眩く感じた。
弘明寺観音の
境内に降りて行くと美しい枝垂れ桜。
馬酔木の花に見送られて、大岡川へと進む。
2025/3/28 撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今季の桜フォトは横浜の弘明寺から。
午前中の打ち合わせを終えて弘明寺で出会ったシーズン初桜は、眩く感じた。
弘明寺観音の
境内に降りて行くと美しい枝垂れ桜。
馬酔木の花に見送られて、大岡川へと進む。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
大好きな地域ですが,もう何年も行ってない!!!
桜満開の風景は,いつ、どこで見ても素晴らしい☆彡
このシーズンだけの特別な風景を,大いに楽しみましょう♪
当地は今日の雨で染井吉野が躊躇して咲かないかも?
ポチ☆彡x2
キレイな花びら
枝垂れ桜も美しいですね☆
こちらのソメイヨシノはまだ三分咲き前です
今日は震えるほど寒い雨です
1枚目の描写凄く素敵でじっくり見てしまいました。今日は昼休みに雨の桜撮影してきました。
なんて素敵な日なのでしょう。
幸せいっぱいな気持ちになります。
画面をスクロールしてお写真を拝見しています。
本当、美しい・・・・・・
ただいま、行ったつもりになっています。
横浜の桜ですね。
しばらく横浜から遠のいているので羨ましいです。
美しい桜を見せてくださってありがとうございます。
アセビの花は可愛らしいです。
実家のアセビも咲いたかな?
日付が変わる前にポチしてあります。
枝垂れもいい感じ。
馬酔木って、目立たない花だけど
何気に可愛いですよね。
凸
早いようですね。
こちらはまだ三分〜五分咲きくらいです。
昨日の寒さには桜の花も
驚いたんじゃないですか。
応援ぽち