漢字で書くと秋の桜なコスモスだけど、別名は大春車菊。

しっかり菊の仲間なんですね。

まだ3分咲きくらいだったけど、青空に映える白いコスモス。
優美な姿は、花言葉通り。

2016/10/15 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

しっかり菊の仲間なんですね。

まだ3分咲きくらいだったけど、青空に映える白いコスモス。
優美な姿は、花言葉通り。

2016/10/15 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
ちょっと読めない漢字ですよね。
こうしてみると
あ~!白もいい~~!と叫んでしまいそうです(笑)★2
白いコスモスも
ステキですね(*^。^*)
かわいいですね。白いコスモスは清楚な感じがします。
11月になりました。
今年も残り2か月、張り切ってまいりましょう♪。
ぽち。
可憐で綺麗ですね!
大春車菊というのは、可憐なコスモスにとっては、ちょっと硬いイメージですね。
やっぱりコスモスには歌のイメージのように、「秋桜」が似合っていますね。
大春車菊って言うんですね~
勉強になりました^^
ポチッ全部!
清楚ですね〜〜。
このさりげない可憐な感じがとっても上手く表現されていますね。
流石です!!
素敵なコスモス風景ばかりですね。
お陰さまでコスモス満喫させていただきました。