水鳥たちを撮ろうと車を駐めた千波湖に水鳥がいない。

この看板で、始めて鳥インフルの猛威を実感した。

わずかに生き延びた白鳥たちも淋しげだ。

きみたちは幸運だったね。

2017/1/7 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

この看板で、始めて鳥インフルの猛威を実感した。

わずかに生き延びた白鳥たちも淋しげだ。

きみたちは幸運だったね。

2017/1/7 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
千波湖の水鳥たちにも
影響が出ていたなんて…
寂しいですね。
人間みたいに薬は飲めないから…殺されちゃうのかな…可哀想。
鳥インフル、、いつも各地で広がりますよね。
本当にこの子達は幸運でしたね。
鳥はそうはいきませんからねぇ。
被害が拡大しないことを
願うばかりです。
応援ぽち
こちらも、鳥インフル発生で動物園が一時休園してました。
家禽と豚が原因とも言われていますが、鳥たちにとっては
命の危険にさらされる一大事。千波湖の鳥たちも、なんとか生き延びて欲しいです。
運がよかった子たち。
これからも、元気でいてほしいです。
ぽち。
鳥もそんなに流行っているんですね・・
数がだいぶ減ってしまったんですね。
かわいそうに・・
残った子たちは元気に頑張ってほしいですね☆
鳥インフルのせいで、とても寂しい状況になっていたのですね。
また賑やかになってくれるといいですね。
全部処理するのでしょ
可哀そうです
ポチ (^^)/