今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「お正月の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
初陽を見た後は、いつものように自転車で彩湖を周回。
まだ初陽を撮り続けているカメラマンも残っていて…気持ちはわかるなぁ。

角度を変えると、登り続ける太陽の上には大きな雲が見えて、絵を描けるものなら描きたい風景だった。

元旦の朝もランを楽しむ人もけっこういて、平成最後の元旦は美しい空。

2019/1/1 7:30頃撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
毎月月初めはお題があって、今回は「お正月の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
初陽を見た後は、いつものように自転車で彩湖を周回。
まだ初陽を撮り続けているカメラマンも残っていて…気持ちはわかるなぁ。

角度を変えると、登り続ける太陽の上には大きな雲が見えて、絵を描けるものなら描きたい風景だった。

元旦の朝もランを楽しむ人もけっこういて、平成最後の元旦は美しい空。

2019/1/1 7:30頃撮影 Nikon D500


素敵な初日の出。
素敵な新年の空気、、、素晴らしいです〜〜!
今年もよろしくお願いします〜
本年も宜しくお願い申し上げます
彩湖の名前通りの美しい景色です♪
人口湖とは思えません!
此処に立つのも今年の目標の一つです。
素敵な写真に👏です
流石です・・
ポチ (^^)/
いい1年になりそうですね☆
綺麗な空からの始まりですね。
平成が終わって新しい時代に変わる2019年。
どうか、災害が少ない
安らかな一年であってほしいです。
応援ぽち
如何にも、元旦のジョギングという雰囲気が出ていますね (*'▽')
ランナーの息遣いが聞こえてきそうです ♪~
(*^_^*)
今日はものすごい寒風です(>_<)さぶい★★
平成最後の元旦の夕陽となれば
感慨深いものがありますよね。
応援ポチ
彩湖から始まった2019年
元旦の空も美しいですね☆~
彩湖から始まりましたね。
ホームグランドの初日の出は素晴らしいものだったようですね。
絵が描けるなら‥私も思うことがあります。
って、描けないけどね(笑)
元日から、精力的に行動されて素晴らしい。
今年も、充実した年になりそうですね♪