朝市でお腹をいっぱいにした後は、仙台へ。

雪の車窓を楽しみながらも、まだ、一杯を楽しもうという気になれないジレンマ。
昨夜は、ほんとに飲み過ぎたな…

昨夜、屋台村で隣の席だった方と同じ車両に乗り合わせて、驚いていたけど、大人の休日倶楽部の期間はたまにあること。

やがて車窓から雪が消えると、仙台。
さっそく牛タンで腹ごしらえ。

2015/1/24 撮影 FUJIFILM X-A1
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

雪の車窓を楽しみながらも、まだ、一杯を楽しもうという気になれないジレンマ。
昨夜は、ほんとに飲み過ぎたな…

昨夜、屋台村で隣の席だった方と同じ車両に乗り合わせて、驚いていたけど、大人の休日倶楽部の期間はたまにあること。

やがて車窓から雪が消えると、仙台。
さっそく牛タンで腹ごしらえ。

2015/1/24 撮影 FUJIFILM X-A1


青空と白い雪 綺麗ですね
仙台は降りた事が無いです 通過でした
牛たんが美味しいのでしょ
ここでは飲まれましたか~
ポチ(*^^*)
今朝1年生のスケボーやっと載せました(動画)
調子悪かったんです(泣)
いいですね~~!青い空!!!そして広がる風景!
仙台。、、、春になったら行くので太助で牛タン食べてきます~~!(笑
美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲む!
最高ですね~~~ 羨ましいです^^
ポチッ全部!
屋台村で隣の席だった人とは、どんな話に花が咲いたのでしょうか。
案外、若い女の人だったりして・・・ ・・・。
牛タンおいしそうです~!!
久々に食べたくなりました☆
度に美味しいものはつきものですね。
車窓からの風景が素敵ですね。
仙台と言えば...
やっぱり、牛タン!
美味しそう。
大人の休日倶楽部での東北行脚を楽しんでますね。
各地の雪景色に美味しそうな郷土料理と地酒を十分
堪能してますね。
ブログの更新が出来ない「もどかしさ」を感じながら
コタローさんのブログを毎日拝見しています。
これからもよろしくお願いします。
車窓を眺めながら
ビールを飲むのは
至福の時間ですよ。
最近列車の旅を
していないんですよねぇ。
応援ぽち
山がいっぱい、素敵ですね(^_^)
☆☆
息子が仙台に出張があると
よく買ってきてこれました(過去)(笑)
大人旅だな・・・・・☆★
牛タン、めっちゃ美味しそう♪
一緒に出てくる、テールスープも美味しい~~
そしてこの時は、ビールを飲めたんでしょうか(*^_^*)
本場物は柔らかくておいしいんだろうなぁー。
父が牛タン大好きなんですよ!
それにしても、どれだけ飲んだのでしょうか。
かなり、飲まれたんですね(笑)
仙台といえば牛タン
美味しそうですね(*^_^*)