goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

2014埼玉洋蘭展 by 8na8na-club

2014-01-18 07:16:08 | 8na8na-club
1月18日はawaさんが始めた「8na8na-club」。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は74回目。

そうそう、市民の森に行ったのはリスの写真を撮るためでも、空の写真を撮るためでも無くて
埼玉洋蘭展が行われていたから。
入場料は無料、小規模だし照明もノーマル蛍光灯だけで、すごく地味ならん展なんだけど
世界らん展の前売りチケットが前売り料金より安く手に入るのが魅力。



幸いブラインド越の光が漏れていたので、ローキーに。



普段ではあまり使わない撮り方だけど…



次はハイキーにと楽しんだ。



2014/1/9撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさよし)
2014-02-04 22:18:35
一枚目の淡い色合いがとても印象に残ります!!
とても素敵な一枚ありがとうございますw
返信する
Unknown (nokko♪)
2014-01-18 23:25:41
こんばんは。
一足先にらん展が楽しめて良かったですね。
返信する
Unknown (かず某)
2014-01-18 23:10:55
こんばんは~!
どの作品も秀逸ですね~~。
光がとっても素敵!
主人公達がとっても華やかに踊っているように見えます。
返信する
Unknown (awa)
2014-01-18 21:03:08
8na8na-clubにご参加ありがとうございます(^O^)/

うひょぉ~(@_@)
素適♪素敵♪
小太郎さんにしてはめずらしい撮り方ですね。明日は雪かしら?失礼(笑)
返信する
Unknown (chahcaO)
2014-01-18 20:03:56
凄い~
ローキーの洋蘭、大人ですね~
返信する
Unknown (チーちゃん)
2014-01-18 18:17:10
こんばんは♪
影の演出も素晴らしいですね☆~
返信する
Unknown (よっちん)
2014-01-18 16:26:49
ハイキーの写真が
どうも苦手です。

というか
ほとんど撮ったことがありません。

挑戦しないと
上手くなれないですね。

応援ぽち
返信する
Unknown (せつ)
2014-01-18 16:09:42
すっすごい~

色んな撮りかたで遊んじゃう小太郎さん
素敵!!

普通に撮るしか脳がない私なので
すごく刺激的です!!
返信する
Unknown (きゃふ)
2014-01-18 15:12:03
蘭の花って

繊細だけど

力強い美しさ!
返信する
Unknown (ゆうママ)
2014-01-18 12:40:54
光で全然違いますね~。
素敵です♪
返信する
Unknown (ロコ母)
2014-01-18 12:33:35
蘭って豪華なお花ですよねー!!

お写真の撮り方も芸術的です(^_-)-☆

素敵♪
返信する
こんにちは (たんぽぽ)
2014-01-18 11:44:33
綺麗ですね~
毎日寒いですね。
出かけるのが面倒になります
返信する
おはようございます♪ (yukun2008)
2014-01-18 11:22:15
埼玉は洋蘭展覧会だったのですね、素晴らしい被写体があっていいですね♪、応援P!
返信する
Unknown (こたろう母)
2014-01-18 10:30:28
素敵~。
全然、地味ならん展じゃないです。
ローキー、ハイキー、後で調べます(笑)
返信する
Unknown (くーちゃん)
2014-01-18 10:17:02
埼玉洋蘭展きれいですね。
蘭って、妖艶ですよね。
返信する
Unknown (林太郎)
2014-01-18 10:14:45
おはようございます

あれっ もう洋らん展が開かれる時期なのですね。
ローキーやハイキーの技術を屈指した撮影見事です。
3枚目の縦長の画像がいいですね。
ポチッ
返信する
Unknown (hairpriori)
2014-01-18 09:43:46
スポット・・陰影・・
いいですね
返信する
Unknown (ろずまま)
2014-01-18 08:50:56
光の魔術師ですな(・ω・)ノ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。