桜かな…
大谷本廟の紅葉を撮りながら、奥に進む。
清水寺の道しるべがあったので本廟の中の道を進むと
間もなく、清水寺。
圧倒的な紅葉が待っていた。
2022/11/18撮影 Nikon Z7 Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
桜かな…
大谷本廟の紅葉を撮りながら、奥に進む。
清水寺の道しるべがあったので本廟の中の道を進むと
間もなく、清水寺。
圧倒的な紅葉が待っていた。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
いいショットですね~。
清水の紅葉も楽しみ!
ご紹介、ありがとうございました。
お互いの自由投稿を認め合う、ブログ交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
ぽち2つ
地元でも、今年は台風の影響がなかったので
桜の葉が残り、綺麗に紅葉してました。
埼玉は、そろそろ終わりでしょうか。。
清水の舞台と紅葉のお写真楽しみにしてます♪
清水寺の紅葉も眼を見張る美しさですね。
前回大谷本廟から足を伸ばせなかったので、見せていただけて嬉しいです。
お天気にも恵まれて紅葉が一段と美しかったのでは?
さすがは有名観光スポットですね。
何もかもが見栄えがします。
絵はがきの世界。
描きたくなる光景です。
色々な色が混ざり合って綺麗。
やっぱりいいお寺ですよねぇ。
私は清水寺から
二年坂へ向かうルートが好きです。
応援ぽち
秋の清水寺
ステキですね☆~
立てること!!羨ましい限りです★
パシャパシャが止まりませんね!!
やっぱり、絵になりますね♪
まさに絶景です!!!
時期も良かったのでしょうね?
見応え満点☆彡 (^^)v
いい時に、行かれましたね
心置きなく素晴らしい紅葉を味わったのではないでしょうか?
コタローさんの素敵な写真を見てため息をついています
良いなぁー‼❣