11月28日、awaさんが始めた「8na8na-club」。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は69回目。
今回は館山でのワンコオフ会に向かう途中で寄った、鋸山で咲いていた花たちでの参加です。
日本寺に寄ったのは2回目、といっても30年ほど前に会社のツーリングの時によって以来だ。
参道を登っていくと、最初に出会ったのは山茶花。
緑の葉と対照的な赤が美しい。

そして、ツワブキ。

葉に映る影の美しいキミはなんて名前だったかな…
山の散策、楽しいですね。

2013/11/17撮影 Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は69回目。
今回は館山でのワンコオフ会に向かう途中で寄った、鋸山で咲いていた花たちでの参加です。
日本寺に寄ったのは2回目、といっても30年ほど前に会社のツーリングの時によって以来だ。
参道を登っていくと、最初に出会ったのは山茶花。
緑の葉と対照的な赤が美しい。

そして、ツワブキ。

葉に映る影の美しいキミはなんて名前だったかな…
山の散策、楽しいですね。

2013/11/17撮影 Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
時が経っても、素敵な光景を見せてくれてますね。
晴天だったのかな?
光と影がキレイです♪
ダイモンジソウとは違うかな
(違っていたらごめんなさい)
山茶花、薔薇かと思っちゃいました。
ツワブキって、あまり目立たない場所に咲くことが多いけれど
何故か心惹かれて撮っちゃう♪
最後のは大文字草だと思うけれど、あるいは同じユキノシタ科のお花かな?
ポチ☆彡
葉に映る
花の影もステキですね☆~
寄ったところね?
山茶花、キレイだわ。(^-^)v
一瞬、バラ?と思っちゃいました。
こんな風にお花撮影出来るようになりたいなぁ~
リアルファー、私のはお腹まわりです ー(つ∀<*)
椿が可愛いなぁ♪
グ~~ンと魅力を引き出されているようです
つわぶきの花・・・・凛としてて好きです☆彡
最後のお花、名前は知らないけれど
妖精さんが踊っているような花の形ですね☆P
綺麗ですね。
後ボケの中で緑の葉も
浮き出てますよ。
ポチッ