彩とりどりに紫陽花の花。
さほど広く無い神社だから
一周目はカメラを構えずに歩く。
梅雨を彩る花たち…
おたふくって、こんな花も付けるんだ…
2025/6/13 撮影 Nikon Z7Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
彩とりどりに紫陽花の花。
さほど広く無い神社だから
一周目はカメラを構えずに歩く。
梅雨を彩る花たち…
おたふくって、こんな花も付けるんだ…
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
つややかに咲き誇っていますね
紫陽花は太陽が大好きなんですよね
紫陽花講座で聞きました
冬の冷たい風があたると花がつかないそうです
紫陽花の花を見ることですね。
奈良県では「大和路あじさい回廊」と銘打って
4つのお寺でイベントが開かれています。
賑わってますよ。
応援ぽち
一度めはカメラを構えず
じっくり自分の目で楽しみたいですよね
カラフルな紫陽花
どれも綺麗ですね☆
中でも3枚目の作品美しいボケ描写で素晴らしいです~
紫の紫陽花と
緑の葉っぱと
彩が豊かですね。
紫陽花は太陽が大好きで
雨も大好きで
とても元気で
咲き誇る姿を見ると
梅雨時の鬱陶しさが和らぎます、
今日のような暑い日は
だら~んとなり、慌ててお水を
あげてます。
色変わりしていく紫陽花、綺麗ですね。
色とりどりの紫陽花がとても綺麗ですね。
ゆったりした気分で楽しめるのがいいですね。
どの子がいいか、吟味ですかね。
おたふく、突然変異?
見た事ないです~。
凸
まさに紫陽花は梅雨の彩りですね。
雨に打たれた紫陽花は生き生きと
しますね。凸2