五箇山の後は定番白川郷へ。

陽が出たり小雨が降ったりの天候も、山里らしくて悪いものではない。

紅葉に掛かった虹も楽しみながら

白川郷の散策を始めた。

2017/11/15撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

陽が出たり小雨が降ったりの天候も、山里らしくて悪いものではない。

紅葉に掛かった虹も楽しみながら

白川郷の散策を始めた。

2017/11/15撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
雨で、更に雰囲気がアップしてますね。
何とも、幻想的です~。
虹も!
天候も、自然現象も、味方してくれましたね♪
のんびり暮らしているんだろうなぁ。
今年は関東も雪が降るのかな。
まさに一期一会のナイスショットですねー♪
白川郷もダイナミックな俯瞰撮影、見事☆彡
陽が出たり、雨が降ったり・・・とのことですが
それを最大級に利用した撮影は素晴らしい^^
サスガだなぁー♪
ポチ ポチッ☆彡
白川郷ステキです。
虹も幻想的ですね(*^▽^*)
今も、ぜんざい食べ放題の店はあるのでしょうか。
オイラは展望台まで行ったら息が切れて、座り込んでいました。
コタローさんを
歓迎してくれたのですね(*^_^*)
私は五箇山だけでした
今度はここへ行きたいです(^^)v★
いい事がありそうな前兆ですね〜
飛騨高山と白川郷を
セットで行きやすくなりましたね。
ただ、昼前になると
観光バスがジャンジャン来ますがねぇ。
応援ぽち
帰りが遅くなると、連絡がありました。
ご挨拶だけで失礼します。
ポチッ全部!
行きたいと思いながらなかなか行けません。
でも一度は絶対に行きたいです。
靄がかかった木々が水墨画に出てくる木のようですね。素敵です☆