goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

保津川

2022-12-10 08:31:03 | 紅葉

渡月橋から上流は名前を変えて保津川。

舟には乗った事が無いけど

行き交う舟を眺めているのは楽しい。

水上に燃える紅葉に目を細めていると、だんだん人も増えて来た。

2022/11/19撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


なごり残して

2022-12-06 08:15:24 | 紅葉

写真では明るく見せているけれど、暗くなって来ている。

鮮やかな彩合いに気持ちを残しながら帰り道。

絞り開放でISOも5600まで上がっている。

来る時は通らなかった坂道をゆっくと降りた。

2022/11/18撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


陽が沈む

2022-12-04 08:27:23 | 紅葉

清水寺に着いて間もなく陽の沈む様子を見ることができた。

それぞれが、いろんな思いで夕陽を見つめているのだろう。

美しい錦を前に

言葉はいらない…

ラッキーだったな。

2022/11/18撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


あかい

2022-12-03 08:29:15 | 紅葉

染まりすぎじゃないかと思うくらい赤く染まっているのは、陽が沈もうとする時間だから。

三重塔とは相性も良く

絶景を見せてくれた。

清水寺は紅葉まっさかり。

2022/11/18撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。

※今夜は、日比谷野音で阿部浩二ライブ。
 訪問遅れます。


清水寺へ

2022-12-02 08:27:35 | 紅葉

桜かな…

大谷本廟の紅葉を撮りながら、奥に進む。

清水寺の道しるべがあったので本廟の中の道を進むと

間もなく、清水寺。

圧倒的な紅葉が待っていた。

2022/11/18撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


大谷本廟

2022-12-01 08:43:57 | 紅葉

ホテルに荷物を置くと、カメラバッグ1つを持って飛び出した。

テクテク橋を渡って、目指すは清水寺!のつもりが黄葉につられて寄り道。

足は、大谷本廟へ吸い込まれた。

観光地とはちょっと違うから、人は多くはない。

低くなってきた日射しを受けて、紅葉が輝いていた。

2022/11/18撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


銀杏輝く

2022-11-30 08:42:55 | 紅葉

荷物が重かったから迷ったけど染まり始めた銀杏につられて

東本願寺の門をくぐる。

そう言えばウチも浄土真宗だったけど、大谷派。

陽に輝く銀杏は、文句無く美しかった。

けど、とにかく荷物が重い(^0^;)

2022/11/18撮影 Nikon Z7 Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


清澄庭園へ

2021-12-18 08:31:11 | 紅葉

元禄期には紀伊国屋文左衛門が住んでいたと言われ、岩崎弥太郎が庭園として完成させた清澄庭園。

この日は居合道の粋凛会和文化講座が開催されていたので、お酒飲み放題に釣られて参加した。

ちょっと早めに出かけて

句会のお仲間たちと一緒に庭園の秋を満喫。

2021/12/4撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


別所沼

2021-12-17 08:28:06 | 紅葉

紫陽花の紅葉や

山茶花も美しく、別所沼公園。

銀杏もきれいに染まっていた。

見上げれば、いずれラクショウかメタセコイア。

浦和駅からでも歩いて行ける、適度に賑やかなで静かな…良いところなんですよ。

2021/11/20撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


燃えて

2021-12-15 08:39:13 | 紅葉

日々赤みを増していく別所沼公園。

ちょっと緑を残してメタセコイアが

美しい。

葉っぱが揃ってないから、こっちはラクショウかな。

もっと明るい時間にくれば良かったと後悔した夕暮れどき。

2021/11/20撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


カフェレストランのある風景

2021-12-05 08:41:10 | 紅葉

この日もおにぎり持参だったし

おしゃれなカフェとは無縁の生活だけど

たまには入ってみたいかなと…

チラリと頭をよぎる

コタローなのでした。

2021/11/19撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


銀杏アート

2021-12-04 08:43:12 | 紅葉

神宮外苑に、いつも平日に行くのは

比較的空いていることもあるけど

多く、車が停車しているから。

車に映り込むイチョウは

とってもフォトジェニックだと思うのですよ。

2021/11/19撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。