goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

陸奥八仙

2018-08-21 08:41:21 | 食事
二軒目は、浅草から浜離宮までの水上バスで。



陸奥八仙の蔵元は235年以上の歴史も持つ由緒ある「八戸酒造」。
創業ブランドの「陸奥男山」は辛口系で、全国にある男山の草分けだと聞く。
「陸奥八仙」はフルーティーな旨口だが、20年前に出来たブランド。



それぞれの、Myおちょこを持ち寄り船上からの写真も撮らず、船の中で乾杯。



2018/8/11撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

鳥椿

2018-08-20 08:10:20 | 食事
昼間から飲もうと、仲間たちと浅草の鳥椿へ集合。



名物のチューリップや



特厚のハムカツで一杯、二杯、三杯…



千ベロ系の店だから、お財布にも優しくて言うこと無し。



2時間ほど飲んだかな…
ミュージシャンでもある福娘さんの見送りを受けてはしご酒スタート。



2018/8/11撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

麗郷

2018-08-18 08:38:01 | 食事
渋谷でのライブの前に、久し振りの麗郷へ。
学生時代、バイト代が入ると飲みに行った店だ。



昔から好きだったシジミと腸詰め、



ビーフンはニンニクの効いたシジミの汁をつけて…これも絶品。



2018/8/5撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


朝顔市で

2018-08-07 08:14:52 | 食事
朝顔市に行ったのに



北千住から出張出店していた八戸料理の店「ごっつり」の八仙と



名物鯖の串焼きに夢中になって



写真も撮らず、朝顔も買わず…
夜まで飲み続けた幸せな1日。



2018/7/7撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

旅の終わりも

2018-08-06 08:18:37 | 食事
天候に恵まれた今回の旅。



再び、紫陽花を楽しみながら下山。



反省会は仙台に戻って、牛タンと



サラダを食べながら。



そして、帰りの新幹線に乗ってからも、反省会は続く。
旅の終わりも、八仙。



2018/7/3撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


しあわせ一番町

2018-08-01 08:05:05 | 食事
一軒かくうちの店に寄って、仙台四軒目は国分町の美味しい蕎麦屋「しあわせ一番町」で。



お勧めの日本酒を頂いて



絶品蕎麦刺しで



二杯、三杯。



〆は十割田舎そば、「益荒男そば」と「手弱女そば」の合い盛りで。



2018/7/2撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

丸昌

2018-07-31 09:01:29 | 食事
仙台駅前にあって、千ベロ系の丸昌が二軒目。



昼飲みが出来て、とにかく安いのである。



おでんと冷やしトマト。



やっこと



お新香の格安メニューで一杯。



2018/7/2撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

仙臺驛日本酒バル ぷらっと

2018-07-30 07:15:56 | 食事
仙台での昼食は日本酒バル ぷらっとで。



刺身をアテに



宮城の地酒が、とても美味しい。



ラベルも楽しくてお酒がついつい進む。



ここでもガリトマト。



利き酒師の友人のおかげでいろんな酒が楽しめる。



ローストビーフも日本酒に合いますね。



ごはんの代わりにお米の水ばかりだったけど、充実した昼食になった。



2018/7/2撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


酒と肴と男と女 海ぼうず

2018-07-27 08:22:07 | 食事
夜飲み本番は海ぼうず、酒と肴と男と女という冠が演歌っぽくていいなか。



日本酒は飲み放題を選択で、八仙から。



久しぶりの身欠きにしんで酒が進む。



冷蔵ケースの酒を自分で注ぐシステムは、日本酒には堪らない。



自家製塩辛は、さすが八戸、絶品だ。



幸せな時間は続いていく…



しょうが&トマトの付け合わせは初めてだったけど、なかなかですね♪
その後は、もう写真も撮れずひたすら盃を重ねた。



2018/7/1撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

鳥将(とりまさ)

2018-07-26 07:45:35 | 食事
蕪島から本八戸に戻って、夕飲み開始。



みろく横丁の鳥将、早くから開いているのがうれしい。
とりあえず、八仙。



キュウリの浅漬けが美味しい。



お替わりも八仙。
一升瓶を渡されて自分でモッキリ注げるって、ほんとうれしいシステムですよ(^0^;)



18時から予約してあった店があるので、2杯で次へ。
また、来るね。



2018/7/1撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

ウニとイカで

2018-07-25 08:09:01 | 食事
電車の時間まで間があったので昼食はウニをアテに一杯。



電車の時間に席を立てず、日本酒はイカ刺しで。



未練はあったけど、また夜の楽しみが待っている。



テクテクと鮫駅に戻る間の風景も楽しんだ。



昼食の間に、通り雨もあったみたいだ。



2018/7/1撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
※酒席が続いて、訪問遅れていますm(_ _)m

館鼻岸壁朝市

2018-07-21 05:15:20 | 食事
毎週日曜日の朝、普段は静かな館鼻漁港に、突如として現れる“町”のような規模のマーケットだと聞いた
朝市に一度は行ってみたいと、八戸2日目の朝は5時起きでバスへ。



確かに圧倒的規模、八食センターとは比べものにならない価格。



ぐるっと1周廻った後、めちゃ惹かれたここでサバを買って



鰻飯もゲット。



コンビニで買ってきた八仙で朝一の乾杯。
至福の1日の始まりだ。



2018/7/1撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

みろく横町

2018-07-18 08:02:38 | 食事
酒菜屋での〆は桃川のワイン酵母仕込み。



それを飲み干すと、みろく横丁へ…



さすが青森、あちこちに田酒がありますね。
グラスが如空、枡が八仙なのはご愛敬(^0^;)



アテはあん肝で。



お店を出る頃は、もうおぼろ(^^ゞ



2018/6/30撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

八仙づくし「酒菜屋」

2018-07-17 08:26:22 | 食事
本八戸のホテルに荷物を置いて、「酒菜屋」へ。
とりあえず、八仙ブルーラベル夏吟醸で乾杯。



ここの刺身は美味しいんですよねぇ。



お替わりは華想い50純米大吟醸生を。



モッキリがうれしいオヤヂ2人。



同じ酒蔵の裏男山超辛純米生原酒は初めてだったけど、これも美味しい。



タコのやわらか煮が出てくると、もうお替わりが止まらなくなりますね。



2018/6/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

小舟渡

2018-07-16 08:12:14 | 食事
葦毛崎の展望台近くの「小舟渡」に、ランチ営業ギリギリに滑り込みとりあえずビール♪



そして八仙。



海を見ながら飲む八仙は、美味しくて美味しくて…



海鮮丼が運ばれてくる頃には、お酒もお替わり。



暑さとお酒で、ちょっとふらついていたけど、蕪島まで歩いて一休み。



2018/6/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m