今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
少し暑かったけど、大さん橋の空は美しい青空。
モデルを目指しているお嬢さんは
いつもの笑顔とは違う表情を見せて、一生懸命。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
少し暑かったけど、大さん橋の空は美しい青空。
モデルを目指しているお嬢さんは
いつもの笑顔とは違う表情を見せて、一生懸命。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
翌朝は八戸から久慈に向かう電車に。
陸中八木の付近での車窓が特に美しかった。
車窓に奪われた心をそのまま遊ばせる。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「曇り空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
青空もいいけど、北の海の空には曇り空も良く似合う。
雲にメリハリのある曇り空が好きだが、この日はフラット。
ウミネコのいる空。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
この日、横浜の空は間違いなく美しかった。
うっとりするような空を
満喫。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
つかの間だけど、青空が見えた染谷花しょうぶ園。
慌てて広角レンズ付け替えて空狙い。
やっぱり白が好きかな(^^ゞ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「カーブミラーの空」だったけどお題達成できずm(_ _)m
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
水面に映り込んだ新緑と空が美しかった。
太公望が日がな一日釣り糸をを垂れる別所沼。
うっすらと青い空も好きかな。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
ちょと下見にと寄った鴻巣の荒川河川敷のポピーは、まだ3分咲きくらいの咲き始め。
一部固まって咲いて居るところを切り取ったから、なんとか絵になったかな…
空は文句無く美しかった。
下見に行って、本番は撮れないことも良くあることで、今年はバタバタと特別な年(^0^;)
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
まだ2回分、仙台の桜が残っているんだけど、今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
今年は散歩の時間がぐっと減ってしまったけど、ホームグラウンドの彩湖。
この日は柳の新緑にドキドキした後の夕空が、また美しかった。
まだ、ユキヤナギが満開だった頃のやさしい夕暮れ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「5月5日の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
こどもの日だから、鯉のぼりの空だろうと安直に東京タワーへ。
こんなに群れているのに
子供は多くないかな(^0^;)
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
じっと待つのは苦手なので電車が入ったのは偶々だけど
偕楽園公園のユキヤナギ。
この桜じゃなくて、ユキヤナギを見に来るのもありかなと思えるほど見事だった。
背景に桜を配して、もう1枚。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
水面の桜と青空に見とれて、元荒川。
吹上駅付近の駐車場に車を駐めて
ここも定番の散策コース。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「花と空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
年に何度か、誰もいなくなった実家に、草刈りのため戻る。
一面に敷き詰めた防草シートと新たに撒いた除草剤のおかげで
時間はずいぶん短縮されてきた。
空いた時間で久し振りに千波湖を歩いてみると、満開の桜に出会えた。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
予報は外れて、青空が現れてくれた不忍池。
桜並木が見えると足を早めたくなるが
ゆっくり、ゆっくりと呟いてみる。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
ミモザがもう2回分あるのだけど…ミモザを撮ったあと寄った不忍池の空を。
彩の乏しかった不忍池でも河津桜が満開。
上野の桜も、もうすぐだなと思いながら
河津桜とデート。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「日没後の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
陽が沈んでも、空を茜色に染めて夕焼けのショーは静かに続く彩湖。
自転車乗り達も、それぞれ家路に着く時間。
2022/2/12 17:25頃撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。