goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

チャーモ - あたしじゃなくていいじゃない

2015-01-10 10:17:23 | ライブ
とにかく昨年の暮れは忙しかったけど、Liveだけは充実。
ここもお気に入りのハコKmakuraで、TAMAと初めましてのチャーモのツーマンLive。
軽快な歌声とすばらしいギターテクニックに載せて聞こえてくる詞は感動ものでしたよ。

今回は「あたしじゃなくていいじゃない」をご紹介。



劣化したエゴイズムに支配されるくらいなら
でっちあげた神様の言いなりの方がまだマシな人生さ

そんなに笑って欲しいのかい?どんな涙なら都合がいい?君の声を聴かせて?
頭に電気流すように 薬で落ち着かせるように うまく操りたいなら

あたしじゃなくていいじゃない お金で買えばいいじゃない?
それが愛なんだと言い張るならば
あたしじゃなくていいじゃない そんなら誰でもいいじゃない
錆びた鎖で巻き込まないで



あからさまなナイフならば 話は早いのに
ナイチンゲール気取りが戦争を終わらせないのさ
微笑む瞳が銀色に光る

品のいい言葉遣いも 否定にまみれた笑顔も
蛇遣い座のようなもので
母なる大地の上で 愛という名の下に
人を引き裂くメビウスの輪



そんならそれでいいじゃない ずっとそうしてればいいじゃない?
どうにもこうにもならないの?しないの?どっちなの?
夢見る少女でいいじゃない ずっとそうしてればいいじゃない?
とどまるならば取り残されてしまえばいい It`s Foolish Chain



キッチンの排水溝には 泣く子を黙らす注射針の山が…
誰かの心の叫びごと オブラートにくるまれてオヤスミ



あたしじゃなくていいじゃない お金で買えばいいじゃない?
それが愛なんだと言い張るならば
そんならそれでいいじゃない ずっとそうしてればいいじゃない?
雨雲色のしがらみ引きずって生きていけばいじゃない?
あたしじゃなくていいじゃない お金で買えばいいじゃない?
それが愛なんだと言い張るならば
夢見る少女でいいじゃない ずっとそうしてればいいじゃない?
淀んだ街のサビになってしまえばいい
It`s Foolish Chain


つるかめ兄弟

2015-01-06 10:07:45 | ライブ
客席に散らばっていたオヤヂたちが、ステージに立ったとたん一変した。



つるかめ兄弟、格好良いのである。



歌詞は私を見るみんなの目が絶対変わるので、書かない(^0^;)
スローなテンポの曲に合わせたフレーズが頭に残って、ちょっとヤバイ。
リフレイン。



ドラムはトイザらスで買ったおもちゃを改良したというものだが、なかなか本格的。



なんて楽しいんだろ、まさに音を楽しんでるなぁ。
今年は、つるかめ兄弟のライブも通うコトになりそうですよ♪



2014/12/14 撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

※社会が動き初めてさらにタイト(^^ゞ訪問遅れていますm(_ _)m

ソウルキッチン Live

2015-01-05 09:54:11 | ライブ
昨年末はほとんど撮影に行けなかったのだが、夜のLiveには何回か。
最近はソウルキッチンががお気に入り。
狭いライブハウスなので、アーチストとの距離がとても近いのだ。
この日のトップバッターは笹川みのりさん。
素敵なピアノの音色に美しい歌声を載せてスタート。



カエル好きのみのりさんにバースデイプレゼントをということで、カエル型のケーキが届いていてビックリ。



次に登場したのがダンディなチャーリー坂本氏。
バツグンのギターテクニックで、昭和歌謡まで聴かせてくれました。
お酒が進みます(^^ゞ



そして、お目当てのTAMAは、この夜も元気♪



ラストで大感動、ビックリしたのは「つるかめ兄弟」。
放送禁止用語連発でひと耳惚れされられちまった。



なんとも楽しいライブ。
つるかめ兄弟とTAMAは、明日、明後日とさらに紹介させて戴きますよ。



2014/12/14 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

阿部浩二ライブ - 秒針とトラの穴

2014-12-14 09:25:55 | ライブ
今日は阿部浩二氏の写真を「秒針とトラの穴」という歌詞に載せて。

愛だとか恋だとかじゃ語れない
伝えることができない
人の為に歌はうたえない
弱い男さ いたい男さ



あなたが思うより私は
きれいな人ではないでしょう
恨みや妬みや憎しみを
感じないように感じさせないように



いつかはだとか
そのうちだとか嘆いてる田舎者を笑え

負けずぎらい 目立ちたがり屋
いつでもどこでも誰とでも
おおきいほうがなんだっていいでしょう
幸せだっておっぱいだって

いつかはだとか
そのうちだとか嘆いてる田舎者を笑え



愛だとか平和だとかは信じない
前に進むことができない
夢だとか野望だとかじゃ生きれない
答えを出すこともできないまま
そうやって「なにか」に
すがって生きていくもんだろ?
人間なんて
くだらねぇプライドも時にはいる
大切な「なにか」が知りたい
本当に本当に大切なものは
誰もわからない 誰も責めれない



愛だとか恋だとかじゃ語れない
伝えることができない
人の為に歌はうたえない
弱い男さ いたい男さ


2014/11/21 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
※昨日はプレミアム日本酒飲み放題の店で忘年会。豊盃、緑川、出羽桜etc.意地汚く飲み干してきました。
 訪問遅れていますm(_ _)m


阿部浩二CD発売記念ライブ

2014-12-13 09:39:38 | ライブ
1度池袋の鈴ん小屋で、bigmamaの歌を聴きに行ったときに気になったアーチスト。



CD発売の記念ライブがあるというので、吉祥寺のMANDA-LA2へ。
始めてのライブハウスへ、1人で行くときは、まだ緊張するが、同席になったファンの方と話しもできてちょっと落ち着く。
MANDA-LA2、綺麗なハコだ。



バツグンの声量で伸びのある声。



巾広い音域を持った声に、この夜も魅了された。



明日は歌詞と共に紹介させてください。



2014/11/21 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

龜井 順一郎 - 『#9REAL』

2014-11-03 08:27:09 | ライブ
Roseさんの誕生日Liveのゲストとして歌を披露してくれたのは龜井 順一郎さん。
渋い歌声にすぐに魅了され、聞き惚れた。
龜井 順一郎さんの写真も詞にのせて。



近所のホテルで出会えた日々
やたらと人の目が気になってさ
君は僕しか見えなくて
僕は何もかもが面白くて
woo...今となってはすべて祭りの後



愛や夢や希望とやらが
過去や未来や現実とやらが
今夜もシャツの裾を引っぱり
"早く答えを教えてよ"と
woo...しょうがないからプレゼントあげる



君はこれからどこへ行くつもりだい?
僕はたった今目覚めたところさ
いつかこの世の誰もかれもが
名前だけになっちまう
woo...忘れたから思い出してあげる



君のことを忘れたから思い出してあげる
2014/10/19撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

Rose 誕生日Live ー I'm Yours

2014-11-02 07:16:17 | ライブ
昨年も伺ったけど、今年もRoseさんの誕生日Liveへ。
Roseさんの誕生日なのに、こっちが楽しい時間を過ごさせて頂きました。

今日はRoseさんがお嬢さんを思って歌った一曲にのせてご紹介。I



あなたがとてもさびしい時に その苦しさはわからないけど
ひとりぼっちの私が それを知ってる
孤独いつの間にか 身について なにも感じない夜も
あなたをそっと 見守っていたい

いつも いつもどこにいても
あなたがあなたを好きでありますよう



私のやり方全部 見せてきた
あなたは自分のスタイルでいいんだよ
窮屈だったね 一つ一つ
めんどくさい いろんなこと
たった一つだけ 今
Love Love Love for you

いつも いつもどこにいても
あなたがあなたを好きでありますよう
少し離れたところから
どうか笑顔でありますように



あなたはすてきな夢をもって 胸を張って進んでゆく
石ころだらけの道もきっと大丈夫
陽の光のまぶしい朝に ゆっくり息を吸い込むような
そんなメロディが届くといいな

言葉が人を傷つけることも 勇気をくれることも
知っていながら うまく使えない
失敗だらけの私だけど どうぞ許しておくれ
たまには一緒に笑いあおうよ

I'm Yours


2014/10/19撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

※帰省中です。訪問おくれていますm(_ _)m

ソロウオ Live

2014-10-16 07:57:30 | ライブ
10月のとある日曜日、少し前にRoseさんのLiveで競演(対バンというらしい)していたソロウオさんが
事務所近くのディーラーさんのイベントで歌うというので、押っ取り刀で駆けつけた。
歌もそうだけど、ギターがとっても光っているミュージシャンでこの日もファンを魅了していました。



初めて聞いてすぐに好きになったのが、展望レストランと旅桜という歌。



とくに展望レストランは耳に残って、今でも頭の中でリフレインしていますよ。



詞と写真だけでは伝わらない歌なので、いつもの歌詞の掲載はしないけど



楽しい時間を過ごさせてもらいました。



ソロウオさん、格好良いでしょ♪



2014/10/5撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
※昨日は深夜まで仕事が残ってしまって…訪問遅れていますm(_ _)m

Rose Live - 子宝祭りで

2014-09-22 09:11:06 | ライブ
中野駅近くの氷川神社の祭礼で、桃園町会の公園で開催される子宝祭り。



Roseさんが歌うと聞いたので、応援に♪



Roseさんの歌をバンドの方々をバックに聴くのは初めてかな。

息も良く合っていて、楽しい時間。



Roseさんの歌の後は、どんばじゃお(おやじばんど)さん達の元気の良い演奏が始まったんだけど…
次の予定があったので、最後まで聴けず残念。



2014/9/13撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

the other side of love (アザラブ) - Rain…

2014-09-03 06:55:22 | ライブ
指先に残る温もりは 今でもあの日のまま…
冷たく降る雨にうたれてた 涙もでなくて…

あの頃のように 傍にいたいけど
お前は もう此処にいないから
あの声に抱かれて いつもいたいけど
お前は もう消えてしまってた…




街角に咲く花のように 強く生きてた
 迷いもない暮らしは…
全てが壊れてく愛も悲しみでさえも 今は遠く…



あの頃はいつも 二人でいたけど
見つめあうこともしなかった…
強がる微笑 終わりを告げてた
抱きしめることもできなくて…
想い出をあつめて 強く抱いた
全てを愛してる 鼓動は時を止めた
逢いたいから…



あの頃のように 傍にいたいけど
お前は もう此処にいないから
あの声に抱かれて いつもいたいけど
お前は もう消えてしまってた…




逢いたい想いが 胸に突き刺さる
二度とは 戻れなくて…
二人の願いは 夜空に消えてく
見つめあうこともできなくて…




あの日の 雨は降り止まない…




2014/8/24撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。


the other side of love (アザラブ) - DeathValley

2014-09-02 08:37:51 | ライブ
ロックは感じられればいいのだと勝手に思い込んでいたのだけど、多くの歌がそうであるように
やっぱりメッセージだ。
今日明日は「the other side of love」通称アザラブのライブ写真を詞に載せて。



荒れた海と 吹き抜ける風
色をなくし横たわる この躰 揺れながら

高くのびる ビルに谷間で
人の渦にのまれ 息を潜めた 目を閉じて




太陽が沈む夢を見て 目覚める
遠回りの果て砕け散る想い 今

刻み続ける この果てしなき空の彼方へ
走り続けて 光を掴むその手のばしていた




否定と拒絶が 心に爪をたてた
優しくこぼれる声が 今響いて

刻み続ける この果てしなき空の彼方へ
過ぎ去り日に 置き忘れてきたあの温もり




戻れなくて掴めなくて あの場所に辿りつけなくて
失わずにあの日のまま この願いよ
空に響け



2014/8/24撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
※仕事が立て込んでいて、訪問が遅れていますm(_ _)m

Rose Live 2014-8

2014-08-12 06:13:46 | ライブ
Roseさんのライブを聴くのは、前回が12月の末だったから半年以上空いてしまったけど、
土曜の夜は先月に続いて池袋の鈴ん小屋へ。



言葉を伝えることも大事にしてしているというRoseさんの歌声と一緒に、今回もお酒を堪能。



ラストは自分の好きな「私は風~昔」で〆。



この日の鈴ん小屋のテーマは「大人の魅力」だったかな♪



好きな歌を聴けて、お酒が飲めて、撮影も…三拍子ソロって楽しめた夜でした。



この日は出演のアーティストさんたちが全員ずっと残っていてくれて、最後に集合写真。
向かって右から、ソロウオさん、バクガキさん、Roseさん、加藤貴之さん、そして48歳TAMAさん。
みんな魅力的な歌声で、来月もきっと誰かのライブに行ってる予感…



2014/8/9撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。


bigmama

2014-07-26 08:58:15 | ライブ
今月は2回ライブに行っている。
1回目は先日アップした、アザラブ、そしてもう1回がbigmama
昨年、Roseさんのライブに行ったときが初めての出会い。



心の奥からひねり出されてくるような歌声に魅せられた。
今回はソロだったので、ほとんど姿勢を変えずに歌うのだけど、写真を撮ってみると身体は細かく揺れている。
絵になる顔だなぁ、と歌以外のところでも感心しながらシャッターを切った。



鈴ん小屋で、焼酎のロックグラスを煽りながら、ちょっと切なく心地良い時間を過した。



2014/7/21撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

※昨夜は打ち合わせが延びて午前様。訪問遅れていますm(_ _)m

アザラブ

2014-07-24 08:53:13 | ライブ
多才な子だなと思っていたらドラムまで始めちゃったKaoruさん。
the othr side of love 通称アザラブ。



新しいメンバーも復帰?して、充実。



ボーカルのShoさんの歌声に、だんだんハマってきているのでわけなのですが、詞才もあって魅せられます。



まあ、お目当てはKaoruさんで、メイド服には驚かされたけど、懸命に生きている姿にはも感させられるんですよ。



音楽はもちろん、盛り上がるライブの写真を撮るのはほんと楽しいし



これからも応援して行こうと思うアザラブなのです。



2014/7/5撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。


アザラブ Ⅱ

2013-11-25 08:22:32 | ライブ
9月に続いて2回目のアザラブを北浦和のライブハウスで。



甚兵衛さん、ブールのライティングがピッタリで決まっている。
ソロでも活動しているそうだ。



ボーカルのSyoさんの声が響く♪



ご存じ酒友のKaoruさんのドラム。



写真を撮っているとあっという間に終わっちゃうから…こんどはカメラ無しで聞こうかな。
みんな格好イイネ。



2013/11/10撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。