-
ちょっ蔵◎日本酒文化専門店 窖(あなぐら)
(2020-09-05 08:20:12 | 食事)
「気軽に酒文化に触れながら、酒蔵と呑み手が直接の関係を持つ場所(直蔵)=ちょっ蔵... -
いわみ食堂
(2020-08-06 08:40:42 | 食事)
コロナ渦で出番の無くなってる遊覧船を横目に、昼食は、すぐ傍で同じ経営のいわみ食堂... -
魚菜
(2020-07-30 08:44:17 | 食事)
八戸3日目の朝は、いつものように陸奥湊市場の魚菜へ。 カウンターで白飯だけ頂い... -
AND BOOKS
(2020-07-25 08:27:45 | 食事)
日本酒は大好きだけど、ウイスキーも大好きなのだ。 本八戸2日目の2軒目はB... -
酒菜屋
(2020-07-24 08:19:56 | 食事)
本八戸に戻ると予約してあった酒菜屋へ。 ここは毎回通っている一番のお気に入... -
小舟渡
(2020-07-20 08:44:14 | 食事)
雨上がりの種差海岸でハマヒルガオ。 キリンソウ ノハナショウブなど今... -
七味家
(2020-07-14 08:55:05 | 食事)
本八に戻ると、すぐにみろく横町。 みろくでは、一杯だけ喉を潤して 予... -
さかた海鮮市場
(2020-03-11 08:27:18 | 食事)
宿泊は酒田で…旅の仲間と飲んだくれ(^0^... -
しあわせ一番町から
(2020-02-22 06:21:20 | 食事)
仙台の二軒目は、お気に入りの蕎麦屋「... -
本格酒処 シマウマ酒店
(2020-02-21 09:36:46 | 食事)
鮫を後にすると八戸から新幹線で仙台へ... -
日本一元気な朝ごはん
(2020-02-18 09:11:51 | 食事)
本八戸ではしご酒を楽しんだ翌朝も、旨... -
なんぶ味処 酒菜屋
(2020-02-17 08:51:17 | 食事)
本八戸に戻ると、さっそく酒菜屋へ。 八... -
十和田湖冬物語
(2020-02-13 08:39:02 | 食事)
昼食はこの夜から始まる「十和田湖冬物... -
そば処 案山子
(2020-02-02 09:07:13 | 食事)
遅めの昼食は古民家を利用した そば... -
尾崎
(2020-01-07 09:35:46 | 食事)
寒椿に見送られ 二宮を後にして鎌倉... -
宇都宮餃子祭り
(2019-11-11 07:39:01 | 食事)
宇都宮城址公園で、毎年11月第1土曜日、... -
紅葉より串焼き
(2019-11-04 08:52:50 | 食事)
コキアを撮っていると、気になる煙… ... -
美味しい古民家
(2019-10-17 08:37:37 | 食事)
友人の古民家に着くと さっそく食事... -
青森ねぶた小屋再び
(2019-10-07 08:28:25 | 食事)
青森料理でお酒の品揃えの良い店にはつ... -
青森ねぶたワールド 新橋店
(2019-09-18 08:22:11 | 食事)
先日アップした「土佐清水ワールド」も...