-
風に吹かれて
(2025-05-07 08:15:21 | 彩湖)
風に吹かれて、彩湖の柳。 風任せなのか 風に耐えているのかは、その日... -
彩湖夕景
(2025-02-06 08:15:16 | 彩湖)
しばらく水鳥の様子を見ていると陽が落ち始めた。貯水池機場の建物が神殿のように見え... -
調整池
(2025-02-05 08:15:15 | 彩湖)
荒川の調節池だから荒川次第で水位は変わるのだけど ここまで少なくなったのは... -
冬色
(2025-02-04 08:15:32 | 彩湖)
元旦以来、久し振りの彩湖。 風は冷たかったが 空を見上げて深呼吸。 ... -
山茶花
(2025-01-06 08:15:13 | 彩湖)
彩湖の山茶花はまだまだ元気で、元旦の青空を背景に満開の姿を見せてくれた。 ... -
冬木立
(2025-01-05 08:15:13 | 彩湖)
この季節、彩湖は葉を落とした木々が美しい。 昇ったばかりの太陽を見ながらゆ... -
初陽
(2025-01-04 08:15:45 | 彩湖)
毎日陽は昇り、毎日陽は沈む…が、この日は1年をリセット... -
夜明け直前
(2025-01-03 08:15:31 | 彩湖)
空以外はまだ暗い道を、毎年日の出を撮っている場所へ。 陽が昇る方向は赤く染まり... -
夜明け前
(2025-01-02 08:15:25 | 彩湖)
元旦の朝、彩湖に着いたのはもちろん夜明け前。まだ真っ暗だったが、すぐに地平線から... -
2025年元旦
(2025-01-01 10:09:34 | 彩湖)
近年は自転車で行ける彩湖で初日の出を撮っていて、今年も。富士山に会えるといいなと... -
輝く荻
(2024-11-22 08:15:11 | 彩湖)
冬桜を撮った帰り道、彩湖に寄ったのは空倶楽部の写真と荻を撮りたかったから。 ... -
鉄塔と空
(2024-09-26 08:15:24 | 彩湖)
去年も部活のお題のときは ここで撮ったなと、真下から。 けっこうアー... -
調節池
(2024-09-25 08:15:39 | 彩湖)
この暑さでご無沙汰になっていたが彩湖は運動のためにも通っていたところ。 そ... -
曼珠沙華
(2024-09-24 08:15:36 | 彩湖)
今年は曼珠沙華に出会えてなかったから、できればここでと思っていたら 少しだ... -
名月
(2024-09-23 08:15:14 | 彩湖)
この日は夕方から空倶楽部のお題「鉄塔と空」を撮りに彩湖へ。 帰ろうとした時... -
山茶花
(2024-01-04 08:15:36 | 彩湖)
紅い山茶花が 陽を浴びて美しかった。 思わず足を止めて 今年の... -
冬木立
(2024-01-03 08:15:24 | 彩湖)
初陽を浴びた後は 彩湖を周回して戻る。 初ランニングをしている人も多... -
夜明け前
(2024-01-02 08:15:31 | 彩湖)
ようやく明けようとしている空がたまらなく美しかったから... -
2024年元旦
(2024-01-01 10:07:56 | 彩湖)
今年の初日は彩湖でと自転車を飛ばした。 初日を待つ時間のワクワク感がたまら... -
水紋
(2023-11-06 08:15:06 | 彩湖)
最近はSUPも目に着くようになって来て、彩湖。ボートの作りだす水紋が美しいと思っ...