goo blog サービス終了のお知らせ 

恭子先生の教室日誌

=考える子に 挑戦する子に=

ランチなのに9000円だから、食べずに出てきた

2019-04-18 10:42:30 | グルメ
昨日は永田町で集まりがあった。
会合が終わってからランチをしましょうということになり地下鉄の駅の出口の前のホテルに入った、
3月28日オープンだということで、入り口には お祝いの胡蝶蘭の鉢がいっぱい
レストランなのに、お料理見本のウインドウもない ほかに店がないから5人で入った
メニューをもって店員がやってきた 9000円 11000円とか
「あのランチをお願いしたいと思っています」
そうしたら それが ランチの値段だった あり得ない
夜の料理は20000円台だった びっくり
すでに テーブルには お水もフォークもナイフも用意されている
もう帰れないかな??話のタネに9000円のランチ食べてみようかなどと 相談した
でも もったいないから席を立ちことにした5人
「ごめんなさいこんなお高いランチはもったいなくていただけないの」
と出てきた。
人生の初経験と大笑いしながら・・・
すると後ろから支配人っぽい人がやってきた
お気軽なランチがあるとのこと となりの部屋を教えてくれた
「ランチとは2000円以下のことよ」と支配人にダメ押ししたらOKだそうだ。
店の名前もない椅子と机がありレストランっぽいけれど見本の料理もでていない
でも面白がっている私達だから 入ってみた 

クラブサンドが美味しかった

コーヒー付きで2007円だった。可笑しくて楽しいお昼でした。
オリンピックを狙ってできたホテルらしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかずで良かったら

2019-04-05 11:15:03 | グルメ
ブロ更新できていませんが、恭子先生は元気です 大丈夫です
元気な証拠に おかずでよかったら更新します。

竹の子が旬です。小松菜と一緒に炊きました。
竹の子の残りは 明日 たけのこご飯にします。
黒ビールは軽井沢のビールです。私の自主研メンバーの先生から送られてきました。
黒ビールは私の大好物です。送ってくださった先生の2回目の教室見学 断わって悪かったと反省しています。
また「来ていいですよ」と言おうと思っています。
美味しいものには弱い恭子です。   

公文式国語教材の最後  O教材181~200を読んだら 全生徒に読んで欲しいと思いました。
ルソー「社会契約論」でした。
大人が読むと現実と一致するので 身につまされて頷くことが多く、なかなか先へすすみません。

数学だけではなく 国語も最終教材修了生徒が増えそうな教室になりそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルのクラブサンド

2019-02-13 11:46:56 | グルメ
ホテルのクラブサンドが美味しかったので 家に帰ってから作ってみました。

これがインターコンチネンタルホテルのクラブサンド ポテトがついていた


そっくり真似した こっちが我が家のクラブサンド


両方とも 美味しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました。

2018-12-31 12:53:50 | グルメ
無事に おせち料理り作りに取り組める幸せをかみしめています。


当たり前だとおもっていたことが こんなにありがたく思えるようになりました。

●スタッフのご主人が入院した話した
(トイレからなかなか出てこないから声をかけたら立てない状態だった)

●朝の道路 
前の車が赤信号なのに交差点に入った 
右からの車が大きくプープープーと鳴らして急ブレーキ 危機一髪でセーフ
なぜ前の車が 飛び出したか 私にはわかる
朝 太陽はまだ低い 逆行の光は強く信号が見えなかった
私なら横の信号を確認すると思う。 事故にならないでよかった 自分のことのようにそう思うそう。

数えればきりがないくらい。
だから 当たり前っぽい暮に感謝しながら新年の支度をする
お父さんの掃除をしている姿もよいことの一つ。
干ぴょうがどこにも売っていない スーパーの店員に聞いたら「干ぴょうってなんですか?」
お父さんが練馬の昔からの乾物屋まで行って買ってきた。
サツマイモを黄色くする「くちなしの実」がどこにも売っていない。
去年中国産を買って 余りのまっきっきが怖かったので、今年はくちなしの実なしのきんとん
けっこういい色にできた。
家で作る人がいなくなったのか??

今年もお世話になりました。 来年もよろしくお願いします 恭子








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採点と食欲と悪口メールで一日が終わる

2018-12-02 22:47:07 | グルメ

息子から送られてきたリンゴ もう東京本社勤務になったのに、前の勤務地から送られてきた
美味しい大きなリンゴ 嬉しさは息子の順調なこと 【ヨッ! エリート】と言いながら がぶる美味しさ


これは 山梨の柿です。日本の美味しさは 素朴です


採点の合間に 小腹の山かけそば

drive
そして 夕食はさんま 1匹 97円 安くて可哀想

局長たちの悪口をメールで送信したところ(私の事務局の局長は女性でなかなかいい)です。
悪口をいうと仲間が増える、おかしいですね 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする