恭子先生の教室日誌

=考える子に 挑戦する子に=

練馬大根 農業祭

2023-11-19 14:52:01 | 日記
毎年 恒例の光が丘公園の練馬農業祭
練馬大根の列が 今年すごいことになっていた

いつもは5~6本は買うのだけれど 我が家は高齢化 重いので知り合いへのおすそ分けはやめて 一本だけ買った

川越の焼き芋屋さんも出店 すごい行列 順番がくるまで1時間はかかると案内している


ほうれん草と小松菜と シクラメンを3鉢 買うだけで いちいち並ぶから2時間以上かかり 
帰路 二人は疲れはて 途中の石に座って休んだ 駐車場に入りたい車の列も終わりが見えない程 渋滞 


気を取り直せれば まず晩御飯は おろしそば(辛い大根が美味しい)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり びわの花が咲いた

2023-11-14 08:20:35 | 日記
本天沼教室の小さな庭に植えたびわの木 花が咲いたと思っていたら やっぱり花だった

育つとは思わずにあてにもせずに 種を植えたのは何年前のことか?
冬の寒さが厳しくなければ 来年春過ぎ(6月ごろ)には 実になる
大きくなり過ぎた木を 今年剪定してくれたのはスタッフのご主人
剪定から一週間もたたずに小さな団子がいっぱいついた(花芽かもしれない)と毎日楽しみにしていた
もう間違いない 花芽です
上手に 育てれば びわは
ご近所におすそ分けできる(日頃お騒がせしているお詫び)
生徒たちに分けることができる

以前 懲りた あの年のことが思い出された 
「今日こそ 収穫しよう」と 午前中から教室に来たら カラスの大群が集まり宴会を開いていた
カラスのリーダーが、毎日チェックに来て 宴会の日が近いことは知っていた
道路一面に食べかすをまき散らしていた、脅しても逃げないから怖いです。 

今年は 袋をかぶせるか・・・でも どうやって? だれかにお願いするしかない 
5~6年くらい前にやめた生徒のお父さんに頼もうかな 伸びすぎたびわを毎年切ってくれた
ごみを仕事用のトラックで持っていってくれた(たしかビルのメンテナンスの仕事)
それとも カラスより先に収穫するか カラスのリーダーが来始めたら 人間も仕事開始

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日祝い(本当は11月11日ですが)

2023-11-10 00:37:32 | 日記
「先生 お誕生日おめでとうございます。おとうさんからです」
小3のうたかちゃんがくれた紙袋は お花だけにしては重かった
すぐにわかりました やっぱりビールがたくさん入っていました
私のすきな軽井沢ビールでした お父さんは よくご存じでした。

いつものように、二次関数の頂点をだす問題を一緒にやりました。
100点をつけたあとで その教材に
「ありがとうございます 84才小林です」と書きました。
うたかちゃんのじいじとばーばは81才だそうです。
元気で長生きが嬉しいです。

その前に Eちゃんのお母さん
「先生お誕生日おめでとうございます」
「よく覚えているね~」
「はい私が離婚した日で この子が公文に入会した日です」
「いい記念日だったんだね」
この子を優秀児にするぞ あと10年生きて あの大学にいれるぞ 
夢が膨らむ良き日でした。

恭子先生が 最近はまっているのは海苔卵かけご飯です(しらす干し梅干し入り)

元気で長生きするぞ~~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2023-11-05 15:43:36 | 日記
11月3日は 竹の塚の教室のエアコンの掃除をしました。
天井についている大きなエアコンですから 机の上に椅子をおいて その上にのって
フィルターを取り外してから 掃除機でたまったほこりを吸い取るのです。
夏の間 活躍した埃がたまっていました

困るのは寒い日に エアコンが故障すること
困った時のために 電気ストーブもあることはある。

今日の日曜日は 車のタイヤを冬タイヤに交換しました 半年点検のついでです
昼間は夏のようでも いつ急変するかわからないこの頃の天気です
前 突然振り出した雪で 竹の塚の陸橋の前で多くの車がストップさせられた時
私は冬タイヤだったので通過OKとなったのを覚えています
だから 毎年 早めに交換します。休日はありがたいです


なにより困るのは 車で教室に行かれなくなること
電車を乗り換えていったときの大変さが忘れられない 東日本大震災の時 ガソリンが買えなくなったとき
乗り換えを3回 駅は省エネでエレベーターもエスカレーターもストップしていました。
思いカートを抱えて階段の上り下り
教室まで 片道2時間かかった でもそんなのは苦労のうちに入らない時だったので 乗り越えられた
今は無理 
せっかく撮った、きれいになった車の写真を載せようとおもったら思わず饒舌になりました。
さて これから 11月8日の会合のための書類整理です

数学J教材の回答書は見つかりました。
ブログを読んだスタッフが机の下をさがして見つけてくれました
(ちっちゃい子箱の教具のごちゃごちゃにあったそうです)探し上手なスタッフに感謝

朝日新聞(11月5日朝刊)トップページの見出し
【子どもの心 データで可視化】とあった
なんと私のブログ【探しものはなんですか・・・こどもの心】と偶然一致
こどもの心は データに出る前に探すことができるといい・・と思っている恭子先生です 
こどもの心に冬が来ないように 冬支度

i
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物で 一日がすぎた

2023-11-03 19:20:44 | 日記
今日は探し物で一日が過ぎました。

♬ 探し物は探し物はなんですか~~♫  見つけにくいものですか~~♪

探し物その1 数学J教材の私の手書き解答書
公文の会社の解答書は別にちゃんとありますが 私の教室は小さい生徒たちが学習するので
もっと易しい解答書が必要なんです。
E教材以上  棚に手書きの解答書が並んでいます

子どもたちはわからなくなると棚から出してみています
また お母さんたちも教え方を見るために写メしたりしています
その中の1冊が 見つからないのですそれが数学J教材 
実は 公文の先生が数学の教え方の勉強をするために 恭子先生の生徒になっています
その先生が今 一番必要なのがこのJ教材の解答書なんです、
恭子先生は 教室に報告書を書きにいったついでに 一生懸命探したけれど見つからない
でも 大丈夫 恭子先生は無くなった時のためにすべての書類(解答書)をスキャナーで保存してあるのです
今回も必要な人のためにそれを印刷しました

♫ 探し物はなんですか~~♫ まだまだ探す気ですか~~

探し物その2 英検の申込用紙 英検協会に注文して送ってもらった封筒ごと見つからない
 あるとすれば私のカバンの中 教室の机の上 でも みつからないのです
英検受験のの申し込みなんて 別に生徒が口頭で申し込むから なくてもあまり困らない
探すのを辞めたら見つかりました 車の助手席の書類の下にありました。
この間 公文の地区会に梅島まで車で行ったときに 仕事の書類を助手席において手軽で出席したから

♫ 探すのを辞めた時~~♬  見つかることって 良くある話で~~♪

プリントアウトしたJ教材の解答書(恭子先生作成の回答書)と英検の封筒

探し物その3 枇杷の実の芽
探し物はなんですか?なんでしょうか?本当にびわになるんでしょうか?

葉っぱでないことは確かです
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする