(投稿者:フェニックス)
アメリカにThinkFunという、主にプラスチック製のメカニカルパズルを多数販売している会社があります。
スライドパズルの名作「ラッシュアワー」はご存知の方もおられると思いますが(ウェブでも遊べます)、その続編で盤面が広くなった「サファリ・ラッシュアワー」は日本ではあまり流通しておらず、知名度も低いです。
すごく奥が深くて面白いのに…
で、本日、Amazonからサファリ・ラッシュアワーの日本語版が発売されました!
これで少しは知名度も上がるかな?
他にもリバークロシング、シェイプバイシェイプ、アメイズなど、ThinkFun社製のパズルがいくつか同時に発売されています。
そこで。
発売に合わせて、サファリ・ラッシュアワーの自作問題集を公開します!
No.1~30

No.31~60

No.61~90

No.91~120

(画像をクリックで拡大)
難易度は自分の独断と偏見で、☆(レベル1)、★(レベル2)、★☆(レベル3)…★★★★★(レベル10)の10段階で付けています。最短手数も表示しています。
個人的にお気に入りの問題には「オススメ!」を付けています。
全体的に、サファリ・ラッシュアワーに付属する問題集よりかなり高難度です。
問題数も120問と多く、これだけで相当遊べると思います。
先日のNF(November Festival)の同好会ブースでも自作問題集を遊べるようにしていたので、NFに来られた方だと問題に見覚えがあるかも知れません。
一部の問題は難易度を付け直すなど、若干編集しています。
よろしければ感想などコメントしていただけると幸いです。
アメリカにThinkFunという、主にプラスチック製のメカニカルパズルを多数販売している会社があります。
スライドパズルの名作「ラッシュアワー」はご存知の方もおられると思いますが(ウェブでも遊べます)、その続編で盤面が広くなった「サファリ・ラッシュアワー」は日本ではあまり流通しておらず、知名度も低いです。
すごく奥が深くて面白いのに…
で、本日、Amazonからサファリ・ラッシュアワーの日本語版が発売されました!
これで少しは知名度も上がるかな?
他にもリバークロシング、シェイプバイシェイプ、アメイズなど、ThinkFun社製のパズルがいくつか同時に発売されています。
そこで。
発売に合わせて、サファリ・ラッシュアワーの自作問題集を公開します!
No.1~30

No.31~60

No.61~90

No.91~120

(画像をクリックで拡大)
難易度は自分の独断と偏見で、☆(レベル1)、★(レベル2)、★☆(レベル3)…★★★★★(レベル10)の10段階で付けています。最短手数も表示しています。
個人的にお気に入りの問題には「オススメ!」を付けています。
全体的に、サファリ・ラッシュアワーに付属する問題集よりかなり高難度です。
問題数も120問と多く、これだけで相当遊べると思います。
先日のNF(November Festival)の同好会ブースでも自作問題集を遊べるようにしていたので、NFに来られた方だと問題に見覚えがあるかも知れません。
一部の問題は難易度を付け直すなど、若干編集しています。
よろしければ感想などコメントしていただけると幸いです。