パズル蔵

京都大学パズル同好会のブログです

シャカシャカ by フェニックス 1

2011-03-16 14:48:32 | 数字系ペンシルパズル(ニコリ)
(投稿者:フェニックス)

例によって過去問です。
D君と被らないよう、シャカシャカです。



パソコンで遊ぶ人はこちら。(カンペンを利用させていただきました)
No.1(MEDIUM)
No.2(MEDIUM)
No.3(MEDIUM)
No.4(HARD)
No.5(HARD)
No.6(HARD)
No.7(HARD)
No.8(EXPERT)
No.9(EXPERT)

No.8は「手筋」で解けると例会で主張してきたら「…手筋…う~ん…」と言われてしまいました。
…「手筋」ですよね?

蔵出し没さらし

2011-03-09 15:53:06 | その他のパズル
(投稿者: D-duck)

半世紀ぶりに部屋の掃除をしていたら、昔作った問題を大量に発掘しました。
察するに、江戸初期の代物でしょうか。
あの問題、二コリに投稿してからもう一年半以上経ってたのね。
つい懐かしくて、掃除をほったらかして鉛筆に走ったのですが・・・・・・。
これがひどいことひどいこと!
当時は面白いと思って作っていた問題も、今になって解き直してみると、どうも面白くない。
やたらと難しいだけだったり、単に見た目が綺麗なだけだったり。
あ、今もそんな感じか。
あれから成長してませんか、そうですか。
きゃぁ、恥ずかしい!
解いてて恥ずかしくなる問題なんて、チェバさん著作の萌えパズル本以来です。
没さらしは恥さらし。
というわけで、今回は遺物の一部を公開します。
難しいものや雑なものは避けて、比較的まともな問題を選んだつもりです。
質の低さは全力で保証致しますので、安心してお解きください。



◆まずは景気づけに「ましゅ」。

ルールはこちら。
ましゅのルール(webニコリ)

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下、カンペン用のリンクです。毎度お世話になっています。

ましゅ1 MEDIUM
ましゅ2 MEDIUM
ましゅ3 MEDIUM

白黒点対称ばかり作っていた時代。
若いなぁ、青いなぁ。
二項選択の限界と可能性を学ぶには、お勧めの方法です。


◆続いて「へやわけ」。

ルールはこちら。
へやわけのルール(webニコリ)

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下カンペン。

へやわけ MEDIUM

へやわけは解くのが苦手なので、稀少な問題。
ペンパ本か『へやわけ丸』でも買って、克服しようかな。


◆ここらで「波及効果」。

ルールはこちら。
波及効果のルール(webニコリ)

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下カンペン。

波及効果1 EASY
波及効果2 MEDIUM
波及効果3 MEDIUM
波及効果4 MEDIUM+

最近は作ってないなぁ。
作るのは一等面白いのだけれど、時間がかかるのがね。
4番は、この配置で作れたのが奇跡。
あの頃は何かがおかしかった。
一マス注目や予約、仮定は使いませんよ。


◆お次は「ぬりかべ」。

ルールはこちら。
ぬりかべのルール(webニコリ)

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下カンペン。

ぬりかべ MEDIUM

実はぬりかべも寡作。
別に苦手ではないはずなのに。
今年は頑張ってみようか知らん。


◆そろそろ「漢字抜け熟語」。

ルール:
空欄に漢字を入れて、四字熟語を完成させてください。
同じ番号には同じ漢字が、違う番号には違う漢字が入ります。

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

二コリ128号の特集テーマに合わせて作った問題。
こういうメタなヒントの出し方もありだと思って送ったのですが、どうやらなしだったようです。
去年の十一月祭で、Caltan!!が同じ趣向で作ってきたのでびっくり。
割と浮かびやすいアイディアなのかも。


◆最後は「アイスバーン」。

ルールは省略。

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下、ぱずぷれ用のリンクです。毎度お世話になっています。

アイスバーン1 MEDIUM
アイスバーン2 MEDIUM

二コリ本誌から消えてしまったのが、いまだに惜しいパズル。
もっと応援しておけば良かったな。



あれれ?
部屋が片付いてないのはどうしてだろう?

【ボンバー】もう3月…【色伝】

2011-03-02 08:00:00 | 数字系ペンシルパズル(その他)
(投稿者 : 色伝考好)

ツイッター始めるとブログを更新しなくなるのは本当であることを身を持って実感している色伝です。


今回はボンバーパズルです。ルールは1回目のボンバーパズルの記事を参照してください。


(クリックすると大きな画像が表示されます。)

過去のボンバーパズル