パズル蔵

京都大学パズル同好会のブログです

からくりゲーム

2014-03-16 14:54:45 | その他のパズル

テキサス支部活動報告
第1回
第2回
第3回(この日記)
第4回
第5回
第6回

cubeです。
テキサス支部発足とか言っていますが、パズル活動をしたのは1月にスリザーリンクの依頼分を作ったのがおそらく最後です。
ダメですね。こうなったらビラ配りでもしますか。

いや、配るビラが無いから無理。
有ってもやりませんけど。


京都が平穏なのもあと3カ月半。ここでいう平穏とは、cubeが存在しないことを指します。
新歓の時期はまだ僕はいないので、幸いにもセーフです。
何かの手違いで新歓の時期にcubeが居たりなんかしたら、それはもうえらいことになります。



新歓ビラの制作陣には圧力かけておりますがね。



それはともかくとして、腕時計が遅れやがるんですよ。多分電池の問題でしょうか。
幸運にも、替えの電池はある。
しかし不運にも工具が無いので電池のふたが開かない。


遅れたのに気が付き次第、調整することにしています。
まあ、そんなに頻繁に止まるわけではなく、気が付いたら5分、10分ほどだけ遅れている、ということがほとんどです。


……でもよく考えたら日本では致命傷ですね。電車が分単位で正確に動いているのなんか日本くらいですよ。



先日、大学で時計を合わせようと思ったら、珍しく1時間以上遅れていたので修正。

余談ですが、大学には電池で動いている時計は無いので、パソコンを起動して時計合わせをしています。


しかしその後、用事を済ませて家に帰ってから時計を見ると、……


自分の腕時計が55分進んでいる。


それとも11時間05分遅れているのか。


……いや、それは有りえない。
12時間も大学にいた覚えはない。


まあ大学で時計を見間違えたということにして、再び時計合わせ。



ところが次の日大学で時計を見ると、やはり自分の時計が1時間遅れている。
見間違いではない。
自宅に帰ってからも確認したけれど、やっぱり見間違いではなかった。



要約:大学の時計だけが、ある日を境に突然1時間進んでいた。



今回のパズルは、これです。
何が原因でこんなことが起こったのか考えてみてください。



……こんなのパズルじゃない。
単に作るのが面倒だっただけですよ。
やっぱりテキサス支部は落ちこぼれでした。


答え(白くなっている部分を反転させてください。)
サマータイムがOFFからONに切り替わっていたのにcubeが気づいていなかった。
単にこれだけです。

大学のパソコンはこれに自動的に対応して、サマータイムONの時刻を表示していた。
一方、自宅の時計にはそんな機能は当然ついていないので、サマータイムOFFのままの時刻を表示していた。

大学で腕時計を合わせてから家に帰るまでに、5分間だけ腕時計が止まり、
自宅に帰った時にはサマータイムONの時刻から5分遅れた時刻になっていた。
その時刻は、自宅のサマータイムOFFの時計からすると55分進んだ時刻だった。


アメリカ(アラスカとハワイを除く)でサマータイムが実施される期間は、
3月の第2日曜日午前2時から11月の第1日曜日午前2時まで
らしいです。間違いがあったらすみません。
夏の方が圧倒的に長いんですね。


サファリ・ラッシュアワー 自作問題集 公開! (120問!!)

2013-11-30 17:49:03 | その他のパズル
(投稿者:フェニックス)

アメリカにThinkFunという、主にプラスチック製のメカニカルパズルを多数販売している会社があります。
スライドパズルの名作「ラッシュアワー」はご存知の方もおられると思いますが(ウェブでも遊べます)、その続編で盤面が広くなった「サファリ・ラッシュアワー」は日本ではあまり流通しておらず、知名度も低いです。
すごく奥が深くて面白いのに…

で、本日、Amazonからサファリ・ラッシュアワーの日本語版が発売されました!
これで少しは知名度も上がるかな?
他にもリバークロシングシェイプバイシェイプアメイズなど、ThinkFun社製のパズルがいくつか同時に発売されています。

そこで。
発売に合わせて、サファリ・ラッシュアワーの自作問題集を公開します!

No.1~30


No.31~60


No.61~90


No.91~120


(画像をクリックで拡大)

難易度は自分の独断と偏見で、☆(レベル1)、★(レベル2)、★☆(レベル3)…★★★★★(レベル10)の10段階で付けています。最短手数も表示しています。
個人的にお気に入りの問題には「オススメ!」を付けています。

全体的に、サファリ・ラッシュアワーに付属する問題集よりかなり高難度です。
問題数も120問と多く、これだけで相当遊べると思います。

先日のNF(November Festival)の同好会ブースでも自作問題集を遊べるようにしていたので、NFに来られた方だと問題に見覚えがあるかも知れません。
一部の問題は難易度を付け直すなど、若干編集しています。
よろしければ感想などコメントしていただけると幸いです。

スイフト・タットル彗星(109P)から地球へ

2013-08-11 23:07:58 | その他のパズル
ここ数日間更新し続けておりましたが、さすがに調子に乗りすぎたと反省しております。cubeです。

遠慮なく日本語が使える貴重な領域だったのでつい……


昨日、無事に日本に生きて帰ってきました。
最終日は、予約していたタクシー(午前 5:30)が遅れたせいで空港に着くのが時間ぎりぎりになったことを除き、特に面白いことはありませんでした。


そしてごめんなさい。日本、なめていました。
テキサス暑いとか言っていましたが、日本でも最高気温が41℃に到達したじゃないですか。


ペルセウス座流星群が最高に近い条件でピークを迎えるところですが、湿度も高いので見ようと思っている人は蒸し暑さに注意したほうが良さそうです。


流星群に関する情報はこちら。AstroArtsの特集ページです。
http://www.astroarts.co.jp/special/2013perseids/

要約すると……

・8/13午前3時頃がピーク(それ以外の日でも見られる。)
・放射点が高いので、見られる流星の数が多い。
・ペルセウス座は北東の方角だが、全天で見られる。
・月齢6の月は、夜半前には沈んでいるので、月明かりに全く邪魔されない。


最終回くらい、パズルをつけます。
「なぞぷよ」です。テキサスともテトリスとも特に関係ありません。
良いのでしょうか、こんなところに載せても。




そんなに非常識な問題は出しません。作れません。


そういえば前回、次回予告をつけ忘れましたね。ごめんなさい。
今回は日本に帰ってきたし、さすがに最後だと思います。今までありがとうございました。

スパイダーソリティア (cube)

2012-03-10 23:57:44 | その他のパズル
こんにちは、cubeです。久しぶりに投稿します。

先日は東京大学ペンシルパズル同好会さんにお越しいただいて、合同例会を開催しました。

我々京都の会員にとっても、良い刺激になりました。


そこで自分は下のようなパズル(?)を配布したのですが……


スパイダーソリティアの途中の盤面です。新に配れるカードはもうありません。
【 問 】2列を空にしてください。


裏向きのカードは考慮に入れる必要はありません。めくったら最悪のカードが出ると思ってください。

自分の答では23手かかります。特に難しいロジックを使うわけではないですが、暗算では苦しいと思います。
ルールも一応書いておきました。説明が下手糞で申し訳ないです。読んだだけでは分からないと思うので、実際に遊んでみるのが早いと思います。(パソコン上でも遊べます。)

略解も載せておきます。(面倒だったのでExcelで作りました。見づらくてすみません。)

STEP1(初期状態から8手)
STEP2(STEP1から5手)
GOAL(STEP2から10手)



正確に言うと実際に配ったのは、これ。カラー印刷ができる環境になかったとはいえ、白黒のまま配るというとんでもない無神経。
どうせ解く人なんか居ないから大丈夫か。


あと、だいぶ遅れましたが、2012年の年賀状の話。
記事は書かなかったのですが、去年同様で、今年も数独でした。

●ルール●
▲各マスに、鯱鯨鰓鰭鱗鯣鰐鮮鮑の字のどれかを入れる。
▲縦・横の各列や、太線で区切られた3×3の各ブロックには、同じ字は入らない。




普通に解きたい方はこちら

カンペンを使用させていただいています)

蔵出し没さらし

2011-03-09 15:53:06 | その他のパズル
(投稿者: D-duck)

半世紀ぶりに部屋の掃除をしていたら、昔作った問題を大量に発掘しました。
察するに、江戸初期の代物でしょうか。
あの問題、二コリに投稿してからもう一年半以上経ってたのね。
つい懐かしくて、掃除をほったらかして鉛筆に走ったのですが・・・・・・。
これがひどいことひどいこと!
当時は面白いと思って作っていた問題も、今になって解き直してみると、どうも面白くない。
やたらと難しいだけだったり、単に見た目が綺麗なだけだったり。
あ、今もそんな感じか。
あれから成長してませんか、そうですか。
きゃぁ、恥ずかしい!
解いてて恥ずかしくなる問題なんて、チェバさん著作の萌えパズル本以来です。
没さらしは恥さらし。
というわけで、今回は遺物の一部を公開します。
難しいものや雑なものは避けて、比較的まともな問題を選んだつもりです。
質の低さは全力で保証致しますので、安心してお解きください。



◆まずは景気づけに「ましゅ」。

ルールはこちら。
ましゅのルール(webニコリ)

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下、カンペン用のリンクです。毎度お世話になっています。

ましゅ1 MEDIUM
ましゅ2 MEDIUM
ましゅ3 MEDIUM

白黒点対称ばかり作っていた時代。
若いなぁ、青いなぁ。
二項選択の限界と可能性を学ぶには、お勧めの方法です。


◆続いて「へやわけ」。

ルールはこちら。
へやわけのルール(webニコリ)

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下カンペン。

へやわけ MEDIUM

へやわけは解くのが苦手なので、稀少な問題。
ペンパ本か『へやわけ丸』でも買って、克服しようかな。


◆ここらで「波及効果」。

ルールはこちら。
波及効果のルール(webニコリ)

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下カンペン。

波及効果1 EASY
波及効果2 MEDIUM
波及効果3 MEDIUM
波及効果4 MEDIUM+

最近は作ってないなぁ。
作るのは一等面白いのだけれど、時間がかかるのがね。
4番は、この配置で作れたのが奇跡。
あの頃は何かがおかしかった。
一マス注目や予約、仮定は使いませんよ。


◆お次は「ぬりかべ」。

ルールはこちら。
ぬりかべのルール(webニコリ)

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下カンペン。

ぬりかべ MEDIUM

実はぬりかべも寡作。
別に苦手ではないはずなのに。
今年は頑張ってみようか知らん。


◆そろそろ「漢字抜け熟語」。

ルール:
空欄に漢字を入れて、四字熟語を完成させてください。
同じ番号には同じ漢字が、違う番号には違う漢字が入ります。

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

二コリ128号の特集テーマに合わせて作った問題。
こういうメタなヒントの出し方もありだと思って送ったのですが、どうやらなしだったようです。
去年の十一月祭で、Caltan!!が同じ趣向で作ってきたのでびっくり。
割と浮かびやすいアイディアなのかも。


◆最後は「アイスバーン」。

ルールは省略。

問題はこちら。

(クリックすると大きな画像になります)

以下、ぱずぷれ用のリンクです。毎度お世話になっています。

アイスバーン1 MEDIUM
アイスバーン2 MEDIUM

二コリ本誌から消えてしまったのが、いまだに惜しいパズル。
もっと応援しておけば良かったな。



あれれ?
部屋が片付いてないのはどうしてだろう?