パズル蔵

京都大学パズル同好会のブログです

【橋かけ】orz【色伝】

2010-04-25 04:51:00 | 数字系ペンシルパズル(ニコリ)
(投稿者 : 色伝考好)

パソコンを新調したいなと思っているときにちょうど発売されるはずだった某ネットブックが通販サイトのアクセス過多により販売延期となってしまいへこんでいる色伝です。

早速ですが、パズルです。
今回はたぶん「橋をかけろ」です。
なんだか別のパズルに成り果てている気もしますが、ルールだけは橋をかけろなのでその点はご安心ください。
ルールはWebニコリの該当ページを参照してください。
橋をかけろ(フラッシュ版)
橋をかけろ(テキスト版)

(クリックすると大きな画像が表示されます。)

以下は、パソコン上で遊びたい方用です。
カンペンを利用させていただきました(問題は上の画像と同じものです)。

  • 橋かけ(むずかしい)

  • 【ステンドグラス】自由曲線【色伝】

    2010-04-15 10:02:27 | ペイント系パズル
    (投稿者 : 色伝考好)

    ニコリ本誌にたまに掲載されているパズルにステンドグラスというものがあります。
    このパズル、ペイント系のパズルでは珍しく自由曲線を使った問題を作ることも可能なパズルなのです。
    たとえば、お絵かきロジックの場合、四角形のマス目を塗りつぶしていくパズルであり、完成した絵は必ずドット絵となってしまいます。
    まあ、アレンジとしてマス目を三角形に塗りつぶすようなものもありますが、結局はマス目というものに縛られることに変わりありません。

    ところが、ステンドグラスの場合、「マス」という概念がないため、自由曲線を使ったぬり絵のような絵でパズルを作ることができるのです。

    ただ残念なことに、ニコリの場合、マス目に依存したような問題しか掲載されていません。
    これはニコリの方針というよりは作者側の問題だと思います。
    というのも、ニコリの場合、ペイント系パズルの作者が少なく、さらにそのわずかな人数の作家も絵にあまりこだわりを持っていなかったり、そもそも絵を描く技術やセンスがないためにこだわれなかったりする人がほとんどだと、私は感じているからです。
    一言で言えば、自由曲線は手に余るという状態でしょうね。

    自由曲線という可能性を持ったパズルが、作者がいないことによりその可能性がつぶされているのは悲しいことです。

    ちなみに、こんなことを書くのは、「自分はやらないけど、誰かやってくれ」という意図です。
    私はしろまるくろまるで手一杯なので(笑)

    ということで、今回はステンドグラスです。
    ルールは、ニコリの該当ページを参照してください。

    (クリックすると大きな画像が表示されます。)

    見ればわかりますが、残念ながら自由曲線ではなくニコリスタイルの問題です。
    あと、今回のように小さなサイズのパズルの場合、解いても何の絵かわからないという可能性があるので、何の絵かの答えだけは載せておきます。
    4問すべてひとつの画像にまとめているので、解く前に答えを見たくないという人は全問解いた後に見てください。
    ステンドグラスの答え

    それにしても、斜め線OKとはいえ、8x8というサイズはさすがに描ける絵の自由度が低いです。
    これくらい小さいと、それぞれの絵に関連性を持たせようと思ってもまず無理ですよねー。


    そろそろ新歓

    2010-04-04 16:29:22 | 数字系ペンシルパズル(ニコリ)
    (投稿者: D-duck)

    いつの間にやら四月になっていました。
    春休みの奴は一体どこに行ってしまったのでしょうか。
    もし見かけた方は、すぐに110番お願いします。

    さて、新学期が始まるということは、新入生がわんさか入って来るということです。
    そこで、まだ大学慣れしていない新入生をパズルでおびき寄せて捕獲しようと、パズル同好会は今年もビラを配っています。

    先週の金曜日に初めてのビラ配りをしたのですが、いやぁ、すごいすごい。
    何がすごいって、チェバさんの知名度。
    この日はチェバさんはいなかったのですが、沢山の人から、「あ、テレビで見た!」とか「え、テレビで見た!」とか「お、テレビで見た!」とか。
    こっちはチェバじゃないアピールをするのに精一杯でしたよ。
    誤解を解くためにも、是非チェバさん本人にビラ配りしてほしいものです。
    でもまぁ、最近は忙しそうだからなぁ。

    ところで、今年の新2回生はよく頑張っていますね。
    ビラ作りやビラ配りや検閲など、責任を持ってきちんとやっています。
    これってひょっとしてあれですか。
    自分のような素晴らしい先輩の姿に感化されたんでしょうか。
    いやぁ、照れるなぁ、もう。
    先輩は嬉しいぞ!
    新入生のみなさんも、D-duckを模範として頑張ってくださいな。

    ちなみに、ビラ配りは5日と6日にもやりますよ。

    今日は数独。
    前に新歓ビラ用に作った問題です。

    ルールはこちら。
    数独のルール(webニコリ)

    問題はこちら。



    以下カンペン用のリンクです。お世話になっています。

    数独 EASY

    【ナンリン】エイプリルフール【色伝】

    2010-04-01 01:00:00 | 数字系ペンシルパズル(ニコリ)
    (投稿者 : 色伝考好)

    4月1日はエイプリルフール。
    嘘をついてもいい日。
    嘘をつかなくてもいい日。
    嘘のような本当のことを発表してもいい日。
    それがさもエイプリルフールネタであるかのような日記を公開してもいい日。
    その日記を意味ありげに削除してもいい日。

    ……。
    あれからもう2年か…。
    そろそろ発売日発表かと思ったのに…。
    まあ、待ちますけどね。

    それにしても、一部のサイトがやたら重いのは気のせいではないんでしょうね。
    エイプリルフール企画を見に、いろんなサイトを巡回している人が私以外にもたくさんいるってことでしょうね。

    というわけで、今回はナンバーリンクです。
    ナンバーリンクのルール(フラッシュ版)webニコリ
    ナンバーリンクのルール(テキスト版)(webニコリ)

    (クリックすると大きな画像が表示されます。)

    以下は、パソコン上で遊びたい方用です。
    カンペンを利用させていただきました(問題は上の画像と同じものです)。

  • ナンリン 01(かんたん)
  • ナンリン 02(ふつう)
  • ナンリン 03(ふつう)
  • ナンリン 04(ふつう)
  • 過去のナンバーリンク

  • 1回目のナンリン
  • 2回目のナンリン
  • 3回目のナンリン
  • 4回目のナンリン
  • 5回目のナンリン
  • 6回目のナンリン
  • 7回目のナンリン
  • 8回目のナンリン