普賢象桜の散ったところが観たくて朝一番に行ってきました。房ごと落ちた桜もまた綺麗でした。咲いている普賢象桜もありGW期間中はまだまだ楽しめます。
モッコ-という黄色のバラが満開です。こちらも是非ともご覧下さい。
境内自由(5月4日まで狂言を開催しています)
写真をHPに掲載しております。
http://homepage2.nifty.com/zip/kyoto.htm
ただ今、京都散策ガイドブック「おいでやす京都 春・秋号2冊セット」を通常840円/1冊のところ1,050円/セットで販売中
詳しくはこちらからどうぞ
先日取材を受けました記事ー京都散策ガイドブック「おいでやす京都 桜舞う古都」が3月23日京都新聞に掲載されました。
京都新聞記事詳細はこちらからどうぞ(^^)V
これからの時期は新緑が綺麗です。弊誌「おいでやす京都 錦秋の古都」を片手に紅葉の名所の今を散策するのも良いのではないでしょうか
ホームページでも注文受けつけています
弊誌ガイドブック「おいでやす京都」のセールスレップ(販売協力者)を募集しています
ご興味の有る方はメール(zip1997@nifty.com)下さい。
モッコ-という黄色のバラが満開です。こちらも是非ともご覧下さい。
境内自由(5月4日まで狂言を開催しています)
写真をHPに掲載しております。
http://homepage2.nifty.com/zip/kyoto.htm
ただ今、京都散策ガイドブック「おいでやす京都 春・秋号2冊セット」を通常840円/1冊のところ1,050円/セットで販売中
詳しくはこちらからどうぞ
先日取材を受けました記事ー京都散策ガイドブック「おいでやす京都 桜舞う古都」が3月23日京都新聞に掲載されました。
京都新聞記事詳細はこちらからどうぞ(^^)V
これからの時期は新緑が綺麗です。弊誌「おいでやす京都 錦秋の古都」を片手に紅葉の名所の今を散策するのも良いのではないでしょうか
ホームページでも注文受けつけています
弊誌ガイドブック「おいでやす京都」のセールスレップ(販売協力者)を募集しています
ご興味の有る方はメール(zip1997@nifty.com)下さい。