ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

27歳の佐野元春

2013-09-10 23:50:57 | LIVE
元春の映画、見てきた~。
って、もう昨日(月曜日)のことだ。^^;;;

  

Tジョイ新潟万代にて。
佐野元春『Film No Damage』
FBページ



LIVEシーンが始まったら ぶわっ と泣いてもうたー。
い、、、いかん、もったいない。
ちゃんと澄んだ眼で見なければ。

うん、うん、すごかった!!
パワーがもう!!

映画館って 立って騒いじゃいかんのでしょうね。
ノリそうになったーっ
おちゃめで 思わず笑っちゃったり、
ぽーーーーっとなったり、
そしてまた涙が止まらなくなったり、
いそがしいな、おい。笑

このフィルムは 1982年~83年なんですかね。
新潟県民会館には2回来てくれたようだ。
んーーー・・・ '82年(Welcome To The Heartland Tour)は行ったんだけど、
なんで'83年の1月は行かなかったのか。
古い資料を引っ張り出してもわかんなかった。
じゅ、、、受験か???

  
うちにある一番古い元春のチケットはこれ?
'84年、、、1年間のNew York生活から帰ってきてからのですね。

あまちゃんプレゼンツのアルバムにも入ってるらしいじゃないですか、
ソニー編に ニュー・エイジ アルバム『VISITORS』から

ああ、'82年のチケットが見つからないのが悔しい。

汚いアルバムですみません。笑  色変わってる。

  
'79年の甲斐バンドのは あるのに。。。

  

  

  

  
わりと記録好きだったので、いろんなのを持ってたりする。^^;;;
'89年のナポレオンフィッシュツアーのチケットは、
1列目の26番だと? 真ん中じゃん。←当時の県民会館
(初めて行った '82年のは 1列目の30番だったと記憶してる)



アルバム『No Damage』のポスター、部屋に貼ってた。(実家ではない)
不良少女と呼ばれて、のような私も写ってるので、カットしました。爆爆爆!
  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プラネタリウムLIVE(DE DE M... | トップ | 空にはいわし雲 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい・・・遠い目 (gon)
2013-09-15 00:09:09
『No Damage』明訓高校の頃だね
停学で文化祭に出られなかった
俺等が佐野元春さまコピー歌うはずだった・・・

俺等の替わりに歌った奴は
俺が、停学明けて学校に戻ったら・・・
モテモテだった件(@@:
返信する
gonちゃんは (きゃら)
2013-09-15 22:39:33
歌わなくてもモテモテだったんじゃないかえ? ニヤニヤ
歌ってたらもっとか…。そりゃ惜しいことを。
元春・・デビュー まだ間もない頃でしょうに、やっぱ早いね、明訓生。

明訓生も当時はやんちゃだったからねー。
返信する

コメントを投稿

LIVE」カテゴリの最新記事