48-3 最勝院跡
「集会所と道を挟んであるのが最勝院跡。現在は墓地だけだが明治時代までは、立派な寺があっ...
48-2 十王堂(久下戸第一霊園)
「若海家をあとに進み、交差点を渡ると、十王堂(久下戸第一霊園)の入口に上久下戸集会所があ...
地蔵と蝋梅
小江戸川越七福神の一番札所妙善寺の蝋梅が満開になっている。 門をはいると左側にさ...
48-1 若海家の長屋門と蔵
《48》久下戸村を水害から救った人々 「今泉交差点から歩き始める。 成裕会病院の方から...
火の見櫓32 古谷本郷上公民館・古谷消防第7分団
灌頂院から来た道を戻り、JR川越線のガードを潜ると、正面に火の見櫓が建っている。 カー...
47-6 灌頂院
「神社を左に見て50㍍先左側、立派な山門と朱塗りの鐘楼のある寺が灌頂院だ。まわりを溝濠が...
47-5 古尾谷八幡神社
「もとの通りへ戻り東進。左斜めに入る道を進む。100㍍ほど先に道を挟んで古尾谷八幡社がある...
47-4 薬師堂とお化けの伝説
「もとの道に戻り東進。JR川越線を越えて50㍍先の路地を左折すると、線路際に小さな薬師堂...
47-3 氷川神社
「さらに東進する。左側の野村酒店を左折、まっすぐ進んだ突き当たりは氷川神社である。」 ...
47-2 阿弥陀堂の石仏
「浮島神社から東進。50㍍先右側にお堂と墓地がある。阿弥陀堂といわれているもので、本尊の...
- 川越散歩(522)
- 散歩写真(508)
- 川越の四季(花・木・自然)(699)
- 川越の桜(152)
- 川越動物誌(201)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(80)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)