踏切の手前から二つ目の交差点を右折した。

市境の出口と思われるあたりには、小奇麗な並木があった。

その反対側(北側)には、鶴ヶ島駅前の広場があった。
中央の緑地を囲み、バスやタクシーの発着所がある。

市境は駅に向かって進むが、そのまま駅を越えるわけではない。
手前に左折する細い道があり、この道を線路に沿って西へ進む。
最初の交差点で、先ほどまで走っていた道に出る。
そこで右折後、また直ぐ右折して、線路に並行に戻ってくる。

市境は駅前に戻ったあと、駅舎を越える。
鶴ヶ島駅は、鶴ヶ島市と川越市にまたがっている駅なのである。