goo blog サービス終了のお知らせ 

ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

It is changing but another is not changing.

2006年12月22日 21時45分16秒 | Weblog
久しぶりに「ゴチになります」をリアルタイムで見ました。
もう7シリーズまで行ってて来年から8シーズンを迎えるんですね。
息の長い企画ですね。
何気に「めちゃイケ」も10周年。
ナイナイ頑張ってるな~。
長く続いている番組だけあって今見ても面白いですもんね。

そしてもう一方ではミュージックステーション。
こちらも長くやっている番組です。
最近はあまり見なくなってしまいましたが、中学生や高校生の頃はよく見てました。
この時期は音楽が飛ぶように売れている時代で、ちょうど小室哲也がブイブイ言わせていた頃ですね。
あれから時は流れ、ミュージックシーンはまたあの頃とは違うものがヒットするようになってきています。
もうだいぶ流行る音楽に境界がなくなってきた気がします。
演歌、ムード歌謡、GS、フォーク、ニューミュジック、J-POP、J-RAP、R&B、レゲエ・・・・。
音楽はさまざまに姿を変え、さまざまなアプローチで僕らの下へ届くようになりました。
十人十色の言葉の通り、好きになる音楽も人それぞれですが、どの時代のどんなヒット曲もそこにあったのは素晴らしい言葉と素晴らしいメロディーだったと思います。
これからも音楽は進化を遂げいろんな形で僕らの下に届くでしょう。
そんな中で僕は僕なりにこだわりを持って音楽と触れ合って行きたいと思います。
だって、音楽は人間にだけ許された贅沢だから☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする