季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

整理整頓下手

2021-04-08 22:16:32 | ひとり言
フリースなど嵩張る冬物を洗って仕舞おうと衣装ケースを出したら満杯。
どれどれと見ればもう何年も着ていない物が半分、思い切って廃棄する事にした。
思い切ってなんて大げさな(笑)、安物ばかりなり。
衣装ケースごと廃棄でもいいような物ばかり。
それでもこれはまだ着れる、仕事着にはなるなーんて、
そんな事言ってたら仕事着ばかりになるよ。そんなに仕事しないじゃない!ですね(笑)

頭の中は【断捨離】が行きつ戻りつ、一向に進まない。


娘達が結婚し物置部屋と化した子供の部屋。
まだ娘達が残した荷物がある。この際衣類を少しづつ廃棄したい。
写メを送る「これ要るの?」
これは要る、そっちは要らない。
この家を出てもう何年経っているのよ。ほったらかしていて要る物があるの?と思う。
とりあえず要らないという物だけは捨てよう。


4/8の歩数=8567歩
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチスピクシーが開花 | トップ | マリーゴールドの古い種をま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事