goo blog サービス終了のお知らせ 

ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

『イミテーション・ジュエリー』

2019年06月16日 11時46分05秒 | owarai

素材に貴金属を使わない
イミテーション・シュエリー。

シャネルの場合、「ビジュウ・
ファンテジー」と名づけられ、
一部門となっている。

現在私たちが頻繁に使う「宝石」
ではない「アクセサリー」、

これはシャネルが作り出した
もの。

それまでは貴金属以外のものは
ほとんど存在していなかった。
シャネルは宝飾の世界をも刷新
したのだ。

なかでも強烈だったのはイミ
テーションのパール。何連もの
パールのネックレスをつけた
シャネルの写真があるが、

本物とイミテーションを混ぜて
つけていて、どれが本物で
どれがイミテーションなのか
わからなくなっている。




放念を、「生きる根源的なエネルギー」

2019年06月16日 09時40分03秒 | owarai
「あれかこれかとなったら
マイナスを選ぶんだ。
これをやったら死ぬ、と

いう方に進むんだよ」
   / 岡本太郎

これはあの瀬戸内寂聴
さんに言った言葉だ。
寂聴さんのその後の人生を
決めた一言として有名。

この内容は若者たちや、僧侶た
ちの講演会でもお話しをされ衝
撃を与えた。

マイナスや死を選ぶという言葉の
真意は、安住するなということだ。
⇒墓穴をほる(意
それまでの自分など振り捨てて
しまえ、そうすれば緊張感が生ま
れ、生きる根源的なエネルギー
が噴出してる、と。

岡本太郎は決して向こう見ずな
蛮勇の人ではなく、むしろデリケ
ートな人だ。

人が迷いやすい弱いものだと
知っているかこそ、岐路に立った
時に易きに、流れず、
自分を追い込むとを原則にして
いた。

嬉しいはずなのに、幸せなはずなのに、どうしてこんなに胸が痛いのか。>「思い出は美しすぎて」

2019年06月16日 08時54分50秒 | owarai
失恋や卒業など、人生の節目
となるとき髪型を変える女性
は多い。

そしてどんな髪型をしていた
かで、その時期を思い出すこ
ともよくある。

人生上でのその地点を忘れ
ないために、髪型を変えずに
守り通す・・・・

嬉しさや楽しさではなく、
悲しさや辛さとつながって
いるような感じがする。

“自分史の忘れたくない
地点から

一度も変えていない髪型“

YouTube
Chet Baker - She Was Too Good To Me

https://www.youtube.com/watch?v=wbR_YP3Z_sY

「魅力とは・・・」

2019年06月16日 06時47分25秒 | owarai
左右の顔の違い 
『人間の魅力は、自分自身を
解放すればするほど
深まっていく』

心理学者のアーサー・
ヤノフ博士によれば、

幼年期の拒絶された愛
の記憶は人の一生につ
きまとうという。

それが人の心に恐れと
緊張を生み出し、その人
本来の伸び伸びした個性
を抑圧することになる。
いわゆる三つ子の魂だ。

そして、
左右の顔の違いのひとつ
とされる。女優で均整が取
れている人は幼児期から
の発育に恵まれた人。

人は本来、個性という宝物
をひとずつ持ってこの世に
生まれははずなのに、

いつのまにか自分らしさを
見失い、学校や家庭や職場
で求められる偽りの自己像
に合わせ、
そしてつまらない自分になって
しまう。

趣味や人、動物への愛情など
で自己回帰をはかり、純粋な
気持を取り戻し、魅力的な自
分になりたいものだ。