goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

東京都で1149人感染

2021年07月14日 23時20分02秒 | 日乗

本日(14日)、
東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が1149人の報告がされました。
今回は、宣言解除から1千人到達までの増加ペースが最も早く、
感染力の強いデルタ株の流行が心配です。

東京五輪開幕式まで、あと8日です。

《安全・安心の五輪》
本当に大丈夫でしょうかねー。

ボクは、いまでも「五輪中止」支持します。

そもそも、《安全・安心》とか、《バブル方式》とか、
素人のボクが考えても無理筋です。

先程のweb情報によりますと、
来日中のバッハ会長の発言。
新型コロナウイルス感染予防策として、
表彰式では選手選手自らがトレーに乗せられたメダルをクビにかけるそうだ。

本当に笑っちゃいます。

でも、笑っている場合ではありません。
「緊急事態宣言」が発出をされ、
日本中の生活・経済活動を制限されているのに、
穴だらけの《バブル方式》での五輪の強行。
皆で、怒りましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする