(写真はアングルを狙うあまりこんな有様になったカメラマンさん)
さて、ヴィクトリアピークからの展望を楽しんだ後は、山の反対側にあるセレブなリゾート地“レパルスベイ・ビーチ”へ。

元は小さい浜辺だったところへセレブな方々が「ソイヤ!!」と砂を入れてこんなビーチにしちゃったとかなんとか・・
でも私は別にビーチとかには興味が無いのでブラブラ散歩しているとなにやら妖しい門が見えてきました・・

『天后廟』というお寺さんだそうです。

こんな造りですがお寺です。

テーマパークみたいですがお寺です!(・・・たぶん)
お寺なので、旅の無事を祈願して次の目的地“スタンレー・マーケット”に向かいます。


ここは狭い路地が入り組んだマーケットで、ガイドさん曰く「怪しく見えるけど売ってる物は本物ネ」だとか・・
いまいち信用しきれない私。
で、なんとなくブラブラしていると人だかりができています。

人を掻き分け覗いてみると、オジサンがなにやら絵のような字のような物を描いています。
『開運花文字』といって、おまじないのお札みたいな縁起物なんだとか。
さっそく私も家族の名前を書いていただきました。
ん~、名人芸!
その後はレストランで飲茶でランチ♪

お腹もいっぱいになったし、そろそろツアー観光も終わりかしらん?と思っていたら、バスはなにやら古いビルの立ち並ぶ古くから在る商業地区に向かいます・・

到着したのはシルク製品を製造&販売しているお店。
中に案内されると、日本語の達者なオバちゃんがジャパネットタカダよろしく、面白おかしくシルクのパジャマやタオル等の説明をしてくれます。
で、説明が終って気が付くと
スーツを着た店員のお姉さんが、こちらの倍くらいの数で我々を包囲していました。

まぁ、物は良かったし値段も手ごろだったので、遅い「母&父の日」のプレゼントと称してお土産を買わせてもらいましたが・・
買い物もすんで九龍地区にあるホテルに戻ったのが夕方前の3時頃。
クーラーの効いた部屋で一息ついていると誰かが言いました。
「やっぱりヴィクトリア・ピークから夜景見たいよね」
いいでしょう!私も丁度「ピーク・トラム」に乗りたいと思っていたところです。

ということで地下鉄に乗って香港島へ向かいますよ♪
さて、ヴィクトリアピークからの展望を楽しんだ後は、山の反対側にあるセレブなリゾート地“レパルスベイ・ビーチ”へ。

元は小さい浜辺だったところへセレブな方々が「ソイヤ!!」と砂を入れてこんなビーチにしちゃったとかなんとか・・
でも私は別にビーチとかには興味が無いのでブラブラ散歩しているとなにやら妖しい門が見えてきました・・

『天后廟』というお寺さんだそうです。

こんな造りですがお寺です。

テーマパークみたいですがお寺です!(・・・たぶん)
お寺なので、旅の無事を祈願して次の目的地“スタンレー・マーケット”に向かいます。


ここは狭い路地が入り組んだマーケットで、ガイドさん曰く「怪しく見えるけど売ってる物は本物ネ」だとか・・
いまいち信用しきれない私。
で、なんとなくブラブラしていると人だかりができています。

人を掻き分け覗いてみると、オジサンがなにやら絵のような字のような物を描いています。
『開運花文字』といって、おまじないのお札みたいな縁起物なんだとか。
さっそく私も家族の名前を書いていただきました。
ん~、名人芸!
その後はレストランで飲茶でランチ♪

お腹もいっぱいになったし、そろそろツアー観光も終わりかしらん?と思っていたら、バスはなにやら古いビルの立ち並ぶ古くから在る商業地区に向かいます・・

到着したのはシルク製品を製造&販売しているお店。
中に案内されると、日本語の達者なオバちゃんがジャパネットタカダよろしく、面白おかしくシルクのパジャマやタオル等の説明をしてくれます。
で、説明が終って気が付くと
スーツを着た店員のお姉さんが、こちらの倍くらいの数で我々を包囲していました。

まぁ、物は良かったし値段も手ごろだったので、遅い「母&父の日」のプレゼントと称してお土産を買わせてもらいましたが・・
買い物もすんで九龍地区にあるホテルに戻ったのが夕方前の3時頃。
クーラーの効いた部屋で一息ついていると誰かが言いました。
「やっぱりヴィクトリア・ピークから夜景見たいよね」
いいでしょう!私も丁度「ピーク・トラム」に乗りたいと思っていたところです。

ということで地下鉄に乗って香港島へ向かいますよ♪