
プランターに植えたジニアからこぼれた種が、歩道の割れ目で芽を出して、
今年の2月半ばまで頑張って花を咲かせていました。

春一番が吹き荒れた日に根元で折れてしまい、徐々に枯れてきました。

ちょっと引っ張っただけで、すんなりと抜けてしまいました。
ほとんど根と繋がっていないのに、1ヶ月近く頑張ってくれました。
真冬も咲き続けた頑張り屋のジニアさん


3月15日の富士山です。

今日はCOCO'Sで、いつものメンバーが集まり女子会しました。
いっぱい話してストレス解消できました。



山の中のYUHOBI cafe曇り。最近人気のカフェがあるからと娘に連れられて行ってみました。茶畑に囲まれた山の中にある、倉庫をリノベーションしたようなYUHOBI cafeです。近頃こ......
絶滅危惧種のゴショイチゴなのか5月並みの気温の晴れ。久しぶりにフレンチブルドッグのニコラと歩いた散歩コースを歩きました。水路の石垣ではキイチゴの花が満開です。もう少しすると甘酸っぱい黄色いキイ......
年を取ったら整形外科と縁が切れない今日は部屋から外に出ていないからわからないけれど、多分晴れ。昨晩、自宅の階段を下りる時に、スリッパが滑って3段ほど尻もちをつきながら滑り落ちました。傷めていた腰が痛くて脂......
ランチはフォーガー20度超えの晴れ。週末は子守で疲れたので、幼稚園児がいない月曜日はスパイシーなものを食べたくなります。それで先日行ったベトナム料理のイェンに行ったのですが定休日でした。......
ばあばは甘やかすのが仕事です曇り。3月4日の富士山です。今日は午前中からお出かけしていて、午後3時前に帰宅すると娘がキーキー言ってテンパっています。こんな時はワンクッション役のばあばの......
小腹が空いたのでマカロンを買う晴れ、のち曇り。今日の午後、たまに行くメガドンキホーテに買い物に行きました。買い物中になんだか小腹が空いたのでマカロンを衝動買いしてしまいました。駐車場の車の中でこっそ......
昼間は20度超えの暖かさ晴れ。すごい強風が吹き荒れて多分花粉満載です。2月28日の富士山です。昼間は暖かくても夜は冷えます。掘りごたつに潜ってTVを観る不審者1名。部屋の中は散らかし放......