


暑いので、今日の午前中は水遊びしました。
フレンチブルドッグの二コラにも水を掛けたら体臭が強くなりました。

お昼ご飯を食べてから、シャンプーしました。
薬用シャンプーだから、このまま10分間待つのだぞ


その後、敷物とベッドを洗濯しました。
干し終わったのは午後3時過ぎ・・・4時ごろ夕立があってすっかり濡らしてしまいました。
仕方ないので、夕食後乾燥機をかけました。

買い物に行ったら、加熱用マグロが安い!えのき茸も安い!

軸の太いブロッコリーや、大玉のレタスも大好き!

早速、ブロッコリーの軸とレタスの外側の硬い葉2枚、えのき茸の軸、
マグロを全部細切れにして二コラのご飯を作りました。

6月にデイサービスで、6月生まれの母の誕生会をして頂きました。
隣にいる父も楽しそうです。

7月に母が大腿骨骨折をしてから、すべての生活はすっかり変わってしまいました。




シャンプー中のお顔も穏やかなですし、
落ち着いていて羨ましいです
せんちゃんは水たまりすら怖くて、シャンプーなんて大変です
猛獣化
マグロの手作りご飯、もしかしたらせんちゃんも食べるかもしれない
参考になりました!
お母様お誕生日おめでとうございます
お父様と一緒に良い表情
ステキな写真です
お母さま美人でとても嬉しそうな表情が印象的です♪
川に行くとザブザブ入って行って、溺れそうになるほどに・・・
先住犬のヴォンはせんちゃんと同じで水が大嫌いでした。
雨の日は足が濡れるので散歩しようと外に出ても、Uターンして家の中に飛び込んできましたよ。
それぞれ個性があって面白いですね。
二コラの手作りご飯は冷蔵庫に残ったくず野菜とかで、毎回適当にいい加減に作っています。
メインにタンパク源となるものがあれば何でも良いんじゃないかな?
ただ、おいしい出汁が出るような気がして、茸は必ず入れています。
母の93歳の誕生会の写真です。
隣の父は96歳半です。
デイサービスではとても良くして頂いていました。
こんな日がずっと続くと思っていました・・・