

サツマイモとピーマンの葉に、テントウムシが止まっていました。
テントウムシはアブラムシを食べてくれるので、無農薬農法の強い味方です。

フレブルのニコラも、セイタカアワダチソウにとっては天敵のようです。

アジサイの季節になりました。

柏葉アジサイが満開です。

6月2日の富士山です。

日が長くなって、夜の8時ごろに散歩していても富士山が見えました。

金魚を塩水浴して1週間が立ちました。毎日半分ずつ水替えしてほとんど真水になりました。

具合が良さそうなので、洗面器の水と一緒に金魚を水槽に戻しました。
戻したとたんに泳ぎ方がおかしくなりました。

急いで塩水に戻したのですが、どうも状態がよくありません。
夕方には鰓が動かなくなってしまいました。

