公文式・市原教室の日記

徳島市、八万町、公文式市原教室での小さな出来事や、イベントの様子などををお届けしています。

研究大会

2014年03月26日 | 私だって勉強会

公文式では毎年、世界中の指導者が集まって、研究成果を発表したり

各地の指導者と交流して、指導技術の研鑽に励みます。

 

今年は公文公会長生誕100年式典がパシフィコ横浜で2日間にわたって行われました。

 

自主研の発表を聞いて勉強します。

 

 

 

公会長の「世界の人々を賢くしたい」

「最小時間の最大効果=勉強としては学年を超えることである」

「いつも子どもから学ぶ」

などなど・・・・・・・・・

 

 

改めて、公文式の原点を見つめなおします。

 

3名のOB,OGによるパネルトークでは

本当に学ぶ楽しさを知った人格として素晴らしい人たちでした。

私も気持ちを一新して新たな気持ちで指導に当たりたいと思います。

 

 

 

 


受験に強い公文式

2014年03月25日 | Weblog

この春も高校受験や大学受験の報告に子どもたちが来てくれました。

 

 

夢のつどいなどでいつもお世話をしてくれたK君

志望どおり教育学部です!おめでとう♪

ご両親が高校の教師と言うことで、公文式には非常にご理解をくださり

中学で国語終了、そして数学を終了後も、高校3年生まで英語を学習を続けてくれました。

いつもマイペースでこつこつタイプです。

・・・これからも自分でしっかり考えて道を切り開いていってくれると思います!

 

  

 

そして偶然同じ日に報告に来てくれたのがA君

彼は中学受験後クラブが忙しいのと、中学が遠いので時間がなく

三教科学習は断念

国語に搾って最終教材を目指しました。

 

高3まで理系志望だったのに高3の7月に希望学部を受ける為文系へ代わったそう

社会など取っていない科目もあり自学自習で頑張ったそうです。

また何がよかったかと「国語が強かったこと」と、はっきり言ってくれました。

国語を終了していたお陰で、国語に苦労することなくてラッキーだったと!

 

 

3月、転勤や進学でちょっぴり寂しくなる月ですが

こうやってたくさんの子達が毎年報告に来てくれるのが励みになります。

そしてみんな必ず言ってくれるのが

「くもんしていてよかった!」って

 

こちらこそありがとうです!

素敵な人生への第一歩を踏み出した君たちに拍手を贈ります。