公文式・市原教室の日記

徳島市、八万町、公文式市原教室での小さな出来事や、イベントの様子などををお届けしています。

とりあえず・・・・

2009年01月30日 | Weblog
みなさんは何時頃起きていますか?

夜勉強をする人朝勉強をする人、それぞれですね。

私は今朝5時半頃には起きるようにしています。
典型的な夜型だったのですが健康のために朝型に切り替えたのです。

今でもちょっとお仕事をしているとつい夜更かししてしまいます。
まして寒くなったこの頃目覚まし時計を布団の中に抱き込んで
「眠いなぁ~寒いなぁ~今日はもっと寝ていたい」というずる休みお化けと毎日戦っています。

そんな時「休むのはいつでも休めるけど、今日行くのは今しかできない」と思って
「とりあえず今日だけは休まず行こう」と考えて体中に酸素を取り込みます。

とりあえず・・・そう、とりあえず今日、
と思って歩き出すとやはり気持ちがいいのです。
今日「ずる休みお化け」に負けると明日も負けそうになるからです。


継続って本当に難しいですね。教室の子どもたちを見ていると
本当によく頑張っていると感心します。
いっぱい、いっぱい誉めてあげたいです。
ウォーキングも公文も辞めるのはいつでも辞められます。

でも
続けるのは今だけですもの・・・。




「夢のつどいOB・OG会のお知らせ」

2009年01月29日 | 子供たちの作文集

 
「夢のつどい2008」も参加したみんなから、
「楽しかった」「また来れるようにがんばりたい!」という嬉しい感想をいただいています。

つどい当日の、「中学生の先輩や大学生の先輩のお話」
「緊張したけど、堂々と好きな言葉や音読発表ができた表彰式」
「チーム対抗クイズ大会」など
みなさんの思い出に残るものになっていればいいな、と思っています。


 さて、「夢のつどい」には、「夢のつどいOB・OG会」があります。
みなさんも、中学生になった時点で、OB・OG会メンバーです。
中学生になったみなさんには、自身の体験から
小学生の後輩への応援メッセージや「夢のつどい2009」への協力をお願いしたいと思っています。
                                                             「夢のつどい実行委員会」

*夢のつどい2008 に寄せてもらったOB・OGからのメッセージを一部ご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「小学生のみんなに ぜひ伝えたい!」というメッセージ            
・中学にいっても、小学校のときと変わらず絶好調です。
学校の勉強が楽になるので、みなさんも公文続けたほうがいいですよ。


・公文でやっていたおかげで、学校でやるときは復習気分でスラスラとけて気持ちいいです。


・中学、高校に行ったら今よりさらに覚えることがいっぱいで、すごく忙しくなります。
だから、小学生のうちにIリーグ以上に越えておくのがベストですし、越えたときは、ぱっと明るい世界に飛び込むような感じです。


・小学生のみなさんにはどうか途中でやめず、ゴール(最終教材修了)まで一歩一歩進んでいただきたいと思います。
それは、きっと自分の人生の大きなものとして、自分の心の奥に永久的に存在し続けると信じています。


・一問もまともに解けなくても、とにかく先に進んでいけば、
プリント1枚1枚が自分の糧となり、力となってくれる。
そしていつかきれいな花が咲く。
つまり努力がなんらかの形で、実ると信じています。


・今はまだ実感がないと思いますが、中学まで続けていたらきっとやってよかったと思いますよ。


・僕は公文をして、「挑戦する心」を得ました。毎日毎日1枚1問とプリントを解いているのは、その心を得るための努力です。


・今公文が楽しいと思える人、自分が成長した証です。
公文が楽しくない人、どうか前を向いて一歩ずつ歩いてください。
どんな問題にぶつかってもあきらめずに挑戦する心を持ち続けてください。
いつかきっと目の前が明るくなりますよ!

・中学から英語が始まるけど、公文でやっていたから、ほかのみんなが苦労しているところがわかってよかった。


・公文の国語教材で、文章問題をいっぱいしているので、結構学校でも文章題ができだしてきた。


・少しずつ毎日、がんばってください。



・・・・・・・・・・・・・・・・


修了生からのメッセージ

2009年01月26日 | 子供たちの作文集

小3の頃から今までずっと公文の国語を続けてきて、
遂に最終教材終了にまでたどり着いたのですが、
正直言って信じられません。

一時は宿題もろくにやっておらず、今もなお怠惰の塊である僕が
ここまでこれたなんて、すでに奇跡の領域です。
しかし、この目の前の状況―国語の教材入れにプリントが
1枚も残っていないという状況はどうやら真実のようです。
それゆえに、やはり何らかの達成感じみたものを、今僕はかみしめています。

素直にぶちまけます。嬉しいです。

今までの道のりが長かっただけに、喜びもひとしおというやつです。
最上級の我が道人間の僕にとって、もったいないほどのものです。
ここまで導いて下さった高瀬先生、本当にありがとうございました。

それから、今公文をやっている皆々様に向けて一言。
みなさんも頑張って続けていれば、きっとこの喜び、
達成感を味わうことができるはずです。

多少の困難があっても、最後までいこうと思って下さい。
そしてたどり着いたら、支えてくれた人々にお礼を言うのを忘れずに。

それでは皆々様、命あらばまた他日。
元気でいこう、絶望するな。では失敬。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


小学校まで3教科学習、中学校になって時間がとれなくなったのですが、
国語だけは終了させようと頑張ってくれました。

途中から英語も再開2教科でコツコツと教室5枚自宅学習5枚のペースで
やってきました。O教材の終了テストが一番よくできていました。理想です。


君のステージの幕開けです。
そして新たな挑戦、英語、数学終了に向けて君の力はもっと確かなものになっていく事でしょう。
これからはいろんな事を自身の力で切り開いていってくれることでしょう。

改めて大きな拍手を送りたいと思います。(^^)//゛゛゛パチパチ

ありがとう♪可能性の追求!わたしの大きな目標です。
それに応えてくれた君に感謝。
そしてここまで応援してくれたご家族の方に感謝いたします。


小さいから3教科なんて…と思っていませんか?
小さいときだからこそ3教科なのです。
大きくなれば3教科したくても本当に時間がとれなくなります。

彼のように小学生のうちに3教科学力の貯金をして時間がとれなくなれば
1教科ずつ制覇!
今の国語の力、継続させる力、集中力自学自習力は大学受験
彼の人生において大きな見方となることでしょう。

さぁ次はあなたの番?公文には終了があります。終了させちゃいましょう♪


最終教材到達

2009年01月20日 | テスト合格

KUMONのプリントは幼児教材から高校、そして研究教材までたくさんあります。

学年に関係なく解いていくことができます。
中学3年生S君国語0200終了です。
終了テストもバッチリでした。

小説家になりたいと言っていたS君
いつもS君の書く文章には惚れ惚れします。



次の目標は英語終了とか
そしてお休みしていた数学を再開です。



公文式がめざすのは
「確かな基礎学力」と、どんな分野の学習にも通じる
「自習する態度と方法」を身につけること


ここまでがんばった今日の君に大きな拍手を
そして未来の君に熱いエールを送ります。


講座

2009年01月19日 | 私だって勉強会

年明けて子どもたちは5日から学習開始!
わたしの勉強も学びの会からスタートです。

7日「算数7A~5A」グループに分けてディスカッション
   常に常に新しい発見があるからおもしろいです。

14日「新春講座」時実先生と50周年記念誌編集に携わった堀局員を迎えて
   公文式の原点を見つめ直します。
   毎年恒例の2部パーティークイズ大会
   ('-'*)フフ今年も商品get♪(梅干しですが…)

17日18日 全国乳幼児の会
   全国から集まって「知恵袋」乳幼児の指導について話し合います。
   
   私たちのグループは仙台、栄、西宮、千葉、宇都宮、徳島と
   偶然にもemeさまと同じグループ…お世話になりました。

   徳島メンバーでは私たちが勉強してきたことをどうやって
   徳島全指導者に伝達しアクションを起こすか考えます。

   どの教室でも子育て支援が無理なく行えるようになるといいな。

21日 数学4A~A教材を教務局員と勉強します。
    午後 指導者表彰式

23日 税務相談会

28日 英語MNO教材改訂
    英語教材が新しくなってまた楽しい読み物が増えそうです。

29日 徳島乳幼児の会 18日の会を振り返りながら徳島をどう動かすか
    みんなで検討します。


   e(^。^)g_ファイト!!