goo blog サービス終了のお知らせ 

クマさんのダイビング日記

ブログの引っ越し先が決まったら、お知らせします
スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜、お酒や街歩きの紹介

故障したバス

2024-03-14 06:00:00 | まち歩き

バスがレッカー車に牽引されてる。

牽引されてるのは・・・自走出来ないから、動かないから、きっと。
じゃ、乗ってた乗客はどうしたのかな?

以前、似たような経験をした。
バス、ちょっと長めに停車するので、運転手はエンジンを止めた。
発車時間になって、エンジンを始動しようとしたが、エンジンがかからない、始動しない。

バスって、乗用車と違って、エンジンスタートスイッチ以外に主電源のスイッチがある。
主電源のスイッチをONにしてから、エンジンスタートスイッチを押す、または回す。

この時は、その主電源スイッチを入れ直して、エンジンスタートスイッチを押したが、エンジンが始動しない。
運転手は「しばらくお待ちください」と言ってくれたけど、
クマさんはバスを下車した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする