大豆5キロを前日から水に浸しておいて
今日の朝 大鍋3つでコトコト茹でて
ミンサーで地道にすりつぶし
中々根気の要る作業ですが
5年生頑張りました
次に手作り麹の分量をはかって
麹5キロと塩2.5~3キロ位、多少のゆで汁を加えて
大きなボウルで優しく優しくコネコネ
塩は3キロ未満と
従来よりもグッと少なくしたので
甘く仕上がるかもしれません
(減塩の世の中なので)
それからお団子に丸めた味噌玉を
熟成用の樽の中に勢いをつけて投げ入れます!
1年生はまだ上手くコントロールできないので
樽を支えていた先生の顔に
入りきらない欠片がぶつかっていました・・・
その後は表面に塩を振り
平らにならしたら冷暗所に置いて
塩梅を見ながら塩を足したりして
一年間お世話すると
美味しい くまの子味噌の出来上がり
くまのこ給食や
長期休みのお昼の味噌汁に欠かせない
くまの子味噌
今年も無事に仕込むことが出来ました
午前中は味噌の仕込み
午後からは小正月の繭玉飾りです
水で湿らせた繭玉を
枝に挟んでくっつけると
可愛い飾りの出来上がりです
お寺さんの参道の木を
チョットお借りして飾ってみました