7月7日金曜日から中学部は、県中学委員会主催の久住合同合宿に参加してきました。in久住スポーツ研修センターです。
九州大会に向けて集中的に仕上げていくタイミングです。
あいにくの雨模様でした。集中豪雨で被災された方々には、この場を借りてお悔やみ申し上げます。
幸い、ところどころ晴れ間が現れ、各校とのアタックディフェンスに取り組む事ができました。
県内の他の学校と一緒に久住高原で合宿です。
前に推進!
外にラン!
見守るコーチ陣
突破!
ラインブレーク!
前へのディフェンス、ダブルタックルで撃破!!
保護者のサポート、切りオレンジで急回復。
ノミネート、タックルする相手をロックオン。
推進しているダブルタックル。
一対一で攻める、二対一か!?
ラインアウト、熊本の方が姿勢が安定しているぞ。
アタックディフェンスが終わったら振り返り、やるべき事を確認。
保護者のサポートエリア、水の補充などありがとうございました。
ご飯は体重と密接な関係にあります。合宿で絞られて減ってませんね?
山本トレーナーによるボディケアです。せいしろう君、寝る前にもジュースの代わりにプロテインでもいいんですよ。
ボディーケア中ですが、仲間とだべっているだけかな・・・。仲良きは、良い事。ワンチーム!
久住高原名物、ソフトクリーム。
合宿を超えて、成長しましたか。そこが一番です。
みんな、だいぶ自分の殻を破りつつあります。自分で自分に殻を作るのは自分。破るのも自分。
もう一息です。頑張ってください。
九州大会の組合せが決まりました。
一回戦は、日頃お付き合いのある大分ラグビースクールです。
準決勝は、長崎or鹿児島です。どちらも強豪でしょう。
みなさん、応援よろしくお願いします。