NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

玉名ラグビーフェスティバルと春日LR交歓会のアルバム

2012年02月29日 | アルバム
皆様
管理人2号です。今日で2月は終わりです。なんと1年の6分の1が終わったんですね。
玉名ラグビーフェスと春日LRさんとの交歓会のアルバムを掲載します。忙しい中,写真撮影をしていただく岩田事務局長。ありがとうございます。

玉名ラグビーフェスティバルのアルバムは,ここをクリック
春日LR交歓会のアルバムは,ここをクリック

今日の名言
1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。まさに 時は金なり。Time is Money.

自衛隊健軍駐屯地東グランド使用について

2012年02月27日 | 連絡
皆様
管理人2号です。3月から、自衛隊健軍駐屯地東グランドが再度利用させてもらえるようになりました。利用については、注意事項がありますので、皆様、厳守のほどよろしくお願いします。

【健軍駐屯地東グラウンド利用について】
1.入門登録の無い方の入門はできません
2.新規登録は練習前々日の金曜日までに御連絡ください
*新規登録者⇒学年委員様⇒事務局・岩田
3.車両変更の場合は速やかに御連絡ください
*新規登録者⇒学年委員様⇒事務局・岩田

【入門】
1.9:05分(隊員勤務交代後)から入門可
2.門を通り越して左側に担当学年様(当番)が立っていらっしゃいます⇒学年と氏名をお伝えください(*兄弟入校の場合上の子どもさんで登録されています)
3.入門してこられる車に「入門カード」を配布します。カードは連番になっています。名簿に渡した番号を記入します。(*ダッシュボードに掲示願います)

【退門】
1.12:25分には駐車場から完全撤収お願い致します
2.退門される車から「入門カード」を返してもらいます。受け取ったカードの番号を名簿にてチェックします。 全ての車が退門したことを確認し カードの番号と枚数を揃えて守衛に返却します。


【途中入・退門について】
1.入門時、守衛にて「熊本ラグビースクールです」とお伝えし、カードをもらってください
2.退門時、守衛にて「熊本ラグビースクールです」とお伝えし、カードを返却ください
*途中退門時は最後にカード枚数が合わなくなるので、必ず学年委員様⇒当番学年様に御連絡ください

【門当番】
*最初は事務局がサポート致します。
1.8時55分集合
2.9時05分に守衛から名簿を頂く(事務局からの場合あり)
3.入門時9時05分~9時35分まで入門チェック⇒入門チェック終了後⇒守衛に名簿を返却
4.撤収時12時10分~12時40分まで退門チェック、退門チェック終了後⇒守衛に名簿返却

【担当学年】
3月⇒現・低学年(と事務局)
4月⇒新4年
5月⇒新5年

【トイレ掃除】
3月⇒現3年
4月⇒新5年
5月⇒新6年




【注意】
*4月1日はお休みです。
*各引継ぎは3月25日です(この日まで学年委員様業務をお願い致します)
久しぶりの自衛隊利用となりますので、不測の事態も予測されますが、何かありましたらお気軽にご相談ください。
以上よろしくお願い致します。



春日LR(幼・1年生戦評)

2012年02月26日 | 戦評
皆様
管理人2号です。
植杉コーチ、岡野コーチ、桐原コーチ、木下コーチ、山崎コーチから幼・1年生の戦評が届きました。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
小1・幼

第一試合:熊本 7 ― 4 春日
第二試合:熊本 7 ― 5 春日

前日の玉名での試合、春日さんとの自分達の試合、小2の助っ人での試合と2日間お疲れ様でした。 みんなよく頑張りましたね。

タックル、オーバー、モール等課題は沢山有ります。 コーチからの声でようやく動き出す子や、モールで低く入り直す子など、まだまだ意識が低いです。 コーチの声で動くのではなく、自分達が考えて動けるよう、身体で覚えていきましょう。 

全体的に以前より、レベルは上がった様に感じました。これからは、みんながもう一段ステップアップ出来る様に指導したいです。

ぶつかって痛いことあっただろうけど、また立ち上がり向かっていったので、誉めてやりたいと思います。この試合でタックルが初めて出来た子が何人もいたので、少しでも自信になってくれたら嬉しいです。

相手の春日さんの参加は19名でした。 熊本は8名。 試合も3分間隔で3-4名が入れ替わり立ち代り。 試合前のアップもみんな気合が入っていました。 人数が多いと練習も実戦形式が出来たりします。みんな友達を誘って仲間を増やそう!

来年度、小1は小2、幼稚園は小1のチームとなります。別々のチームとなりますが、ラグビーをたくさん楽しんで怪我のない1年のなるように頑張りましょう!

It’s GOOD to be a KING.
-------------------------------------------------------------------------------------------------

春日LR(2年生戦評)

2012年02月26日 | 戦評
皆様
管理人2号です。2年生の戦評が、植杉コーチ、岡野コーチ、桐原コーチ、木下コーチ、山崎コーチから届きました。

------------------------------------------------------------------------------------
小2年生

第一試合:熊本 8 ― 6 春日
第二試合:熊本 5 ― 15 春日

2年生は7人中、3人が欠席、小1・幼から1名借りての試合となりました。
2試合とも苦しい戦いでしたが小2の4人はよく頑張ったと思います。
助っ人の小1・幼は、前日の玉名での試合、春日さんとの小1の試合、小2の試合とお疲れ様でした。よく頑張りましたね。

最初にタックルに行けないのでボールをつながれゲインされる事が多く見られました。
下にあるボールに対して積極性に欠け、反則を恐れてかボーと見ている場面が多くありました。強いチームになると個人技だけでは通用しない事と、チームプレイが大事になってくるので、モール、ラックの指示と、オーバー、ダウンボールの仕方を練習していきたいと思います。

第2試合は大きく点差が開きました。第1試合は、春日さんのオーバーやタックルなどのプレッシャーがあまりなかったので接戦となりましたが、第2試合は、春日さんのオーバー、タックルが修正され思うようにボール確保が出来ませんでした。 

最近の試合では、タックルやオーバーにいく子、いかない子がはっきりと別れていますが、今回の交歓会も同様です。 

まだまだ課題は多くありますが2日連続のラグビーの試合、皆よく頑張ったと思います。 小2最後の試合で課題が山済みですが、タックルやオーバーにいかない子を底上げしたら、良いチームが出来上がると思います。

小3になったら、勝負へのこだわりや、ボールへの執着心を全面に出すように頑張ってください。
-------------------------------------------------------------------------------------



春日LR(4年生戦評)

2012年02月24日 | 戦評
皆様
管理人2号です。
4年生の戦評が、渡辺コーチより届きました。玉名ラグビーフェスについてもふれられています。

----------------------------------------------------------------------------------
玉名GBラグビーフェスティバル

 9名参加

  スコア

  第1試合
     熊本4年    玉名GB2
  前半   11  -  1
  後半   10  -  0
  合計   21  -  1

  第2試合
     熊本4年    熊本3年
  前半   4  -  1
  後半   5  -  0
  合計   9  -  1

 いつもより広いグラウンドでの試合で、スペースが見やすい感覚だったのでしょう。それぞれがよく走っていました。
 1試合目は個人の差が感じられ、個人技でトライを取る場面が多かった。こういう試合で基本をしっかりとこなしてほしいと思います。
 2試合目は熊本3年との試合になり、お互いに手の内が分かっているので、トライの本数が少なくなっていました。その中で、パスをしてトライを取るプレーがいくつか有り、選手が試合を組み立てようという意識が出てきたかなと思います。
 ただ、2試合とも一つずつ失トライしてます。ディフェンスの集中力と技術の向上をさらに目指していきましょう。

春日LR

 11名参加


  スコア

  第1試合
      熊本      春日
  前半   5  -  2
  後半   3  -  1
  合計   8  -  3 

  第2試合
      熊本      春日
  前半   5  -  2
  後半   4  -  3
  合計   9  -  5

 選手たちには初の二日続けてのラグビーの試合となりました。
経験のないことからか、全体的に動きが鈍く感じられました。その中でも、頑張って走っていました。
 アタックについては、トライを取ろう、前に進もうという意欲がとても出ていました。
 ディフェンスは体を当てきれずに、手で捕まえようという場面が多かったと思います。
 7人制のまとめとして見せてもらいましたが、個人の強さは出ていたものの、組織としてはまだまだです。もっと上手に試合を組み立てて、楽しくできるはずです。
 5年生になると、9人制になります。チームプレイがしっかり出来るように、集中して練習しましょう。声を出して、お互いにコミュニケーションをとることも忘れずに。それから、イメージすることも大切です。個人で、チームで、プレーするイメージをしっかりと作りましょう。


   4年コーチ 渡辺


   了
-----------------------------------------------------------------------------

 渡辺コーチありがとうございます。自分の成長がチームの成長につながっていく。理想的なチームのあり方に4年生は近づいているのでしょうか。コミュニケーションとイメージを大切にしてください。





春日LR(6年生戦評)

2012年02月24日 | 戦評
皆様
管理人2号です。一雨ごとに暖かくなってきました。春の足音が聞こえてきました。

徳永コーチより6年生の戦評が送られてきました。
-----------------------------------------------------------------------------------

今回も毎試合同様、5年生から数人を助っ人としてお手伝いをお願いしての試合で午前中を春日のBチーム、午後からを春日のベストメンバーで二試合行いました。
 午前中の試合では、ミスもありましたが、練習でやっている事が少しは出来ておりギャップを作らないディフェンスも、接点の近くにいる選手がサポートするところもやろうという意識を持ってプレーしていました。攻撃もマイボールの継続も出来ており、その側のプレーヤを走らせる攻撃も随所に見られ、よく前に出ていました。
 しかし、午後からの試合は、午前中の試合で怪我をして痛みをこらえて出場した選手や、試合前の練習で怪我をした選手もおり、体力も意欲もダウンして試合に臨んだせいか、いつも通りの消極的な試合になり、全ての場面で出足の悪い、力強さのないプレーの連続で、六年生が助っ人かと見間違うような場面が幾度もありました。
 六年生としての対外の交流試合はありませんが、体力的なタフさというか、心が強くなるよう、もう少し鍛えて、いつでも自分のベストな力が発揮できるよう、短い期間で教えられればと考えています
-----------------------------------------------------------------------------------

 ラグビーに限らずどのようなスポーツでもアクシデントは、起こります。心の準備は、一流の選手だけでなく、スポーツをする全てのプレーヤーに求められるものかもしれません。あきらめない気持ちで頑張ってください。これからもラグビーにはまってください。



春日LR(3年生戦評)

2012年02月20日 | 戦評
皆様
管理人2号です。春日LR交歓会の3年生の戦評が宮川コーチより届きました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

春日戦3年生 戦評

参加者 15名(全員参加)

●1試合目 春日  KRS  ●2試合目 春日  KRS
前半   2 - 1     前半   1 - 3 
後半   3 - 6     後半   2 - 2 
結果    5 - 7     結果    3 - 5

土曜日に玉名に参加した子は、二日連続になりお疲れ様でした。
体が痛くて、ちょっときつかったかなぁ?
春日戦は、とてもいい試合でした。元気もよかったし、みんなで試合をしていました。前回の試合では、さぼっている子がいましたが、今回は全員で頑張っていました。
できることなら、声をもっと、もっと掛け合って、積極的にボールに絡んでください。
モールでの、ボールの位置を確認して、プレーをする必要があります。
練習で頑張ったことが、試合で現れます。練習を大事にしていきましょう。練習は、きついし厳しいかもしれませんが、頑張った分、試合で楽しむことができます。仲間が増えてきました。みんなで競い合って、どんどん上手になってください。
これまで、試合に向けて頑張ってきました。次の試合までしばらく間が空きます。もう一度、基本のプレーを確認します。基本を大事にしてください。
もうすぐ、4年生になります。仲間をもう少し増やしたいと思います。できるなら、7名×3チーム=21名をめざしましょう。学校の友達を誘ってみてください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

3年生最後の試合でよいゲームができてよかったですね。これからも頑張ってください。宮川コーチいつもありがとうございます。

コーチの皆様、戦評にかぎらず試合で気がついた事などを投稿をお願いします。宛先は、 krsnewsアットgmail.com です。アットは、@に変換してください。

春日LR交歓会無事終了

2012年02月13日 | 事務局の独り言
皆様
管理人2号です。
土曜日の玉名GBラグビーフェスに続いて、日曜日は、春日LRとの交歓会でした。冬晴れの天気のもと、昨日の疲れもみせず、元気なプレーがそれぞれのカテゴリーで見られました。
小学部では、学年で行う最後の試合でした。満足いくプレーができましたか。小学部は、しばらく試合がありませんので、もう一度基本に返って、次の学年に進む準備をしてください。
中学部は、4月の新チーム結成に向けて、しっかりと準備を続けてくれればと思います。
春日LRの選手、コーチ、保護者の皆さんありがとうございました。
 春日さんは、やはりコンタクトも激しく、どの学年でもドクターが呼ばれる試合がありました。ラグビーは、他のスポーツに比較するとケガの多いスポーツです。試合でも、飛び込むタックル、頭を下げて(顔が地面にむけたまま)のモール、ラックプレーが結構見られました。こういうプレーは、自分たちが大きなけがをします。また、タックルが高いと相手の選手にケガをさせる事になります。
ケガのリスクを小さくするにはどうすれば良いのでしょうか。管理人2号は、2つの方法があると考えています。1つは、日頃から、体を強くしておくこと。栄養のバランスのある食事と活動的な学校生活で強い体を作る事です。2つは、それぞれのプレーの基本を忘れない事です。コーチ達の練習は、ラグビーの技術を高くすることもありますが、安全にプレーできる事を第一に指導しています。タックルは、低く、顔を上げて、相手のふところに踏み込んで行う事は、安全にプレーする基本です。
 とびこむ、たかい、顔が下を向くなどは自分の体を危険にさらすプレーです。ジュニアやミニのうちからしっかり基本のプレーを習得し、ケガの少ない選手になってほしいと思います。相手とのぎりぎりのプレーのなかで、ケガをしないためにも基本を大切にする姿勢を忘れないでください。

連絡
春日LRとの戦評は随時受け付けています。戦評以外にも、各コーチが気がついた事があったらぜひご連絡ください。なお、玉名GBラグビーフェスも感想で構いませんので、送っていただけると幸いです。送り先は、krsnewsあっとgmail.com  です。あっとは、@に変換してください。

今日の名言
無事これ名馬

玉名グリーンベルトラグビーフェスティバルの結果(速報)

2012年02月11日 | 連絡
皆様
管理人2号です。
寒さが緩み、すばらしい天候のもと、玉名GBラグビーフェスティバルに参加いたしました。
玉名協会および玉名グリーンベルトの皆様、本当にお世話になりました。すばらしい大会運営に感謝申し上げます。豚汁とてもおいしかったです。
KRSの試合結果については、今日のところは小学部しかわからないので、速報としてお知らせします。
低学年 優勝 KRSくまもん2 2位 KRSくまもん1
中学年 優勝 KRS4年 2位 KRS3年
高学年 優勝 KRSダイチャン 2位 KRSノリノリチーム
でした。
 皆さん、楽しかったですか。
明日も、春日LRとの交歓会です。今日の良かった所を活かし、できなかった所を、修正して頑張りましょう。

今日の名言
Rugby For All

春日LR交歓会のお知らせ

2012年02月10日 | 連絡
皆様
管理人2号です。
日曜日の春日LRとの交歓会についてのご連絡をいたします。

熊本ラグビースクール各位   熊本ラグビースクール事務局 春日リトルラガーズ交歓会のご案内
日時:平成24年2月12日(日)
場所:肥後銀行合志グラウンド
担当学年:中学部(駐車場整理を4・5人お願いします)
トイレ・クラブハウス掃除:中学部コーチ
倉庫掃除:中学部コーチ
集合時間:9:00(生徒・保護者)コーチ8:00*コーチ会より正式連絡致します。
事務局8:30
駐車場係8:30
弁当:各自ご用意お願いします。コーチは事務局で手配致します。*学年で取りまとめ頂くならばホットモットをご紹介致します。最寄の《ほっともっと》南合志店 096-248-7444
●日程9:30開会式→10:00キックオフ→14:45閉会式

土曜、日曜は試合が続きます。がんばりましょう。

玉名グリーンベルトラグビーフェスティバルの交通案内

2012年02月10日 | 連絡
皆様
管理人2号です。
玉名GBラグビーフェスの交通について案内します。
事務局より
国道208号線を熊本方面から北上してきて、木葉を過ぎたら、和水方面への案内看板のある豊寿司のところから右折⇒菊池川にぶつかるまで道なり進行⇒つきあたり左折⇒菊池川に沿って進行⇒間もなく高瀬大橋が見える⇒橋の手前から右折*駐車場へ
熊本ラグビースクールは9時集合です。
熊本県協会の付近地図は、ここをクリック(県協会HP)
明日は、がんばりましょう。

寒いなかでの練習

2012年02月05日 | 連絡
皆様
管理人2号です。今日も寒かったですね。
練習冒頭、熊本西高ラグビー部で、KRSの卒業生である吉本君が、花園出場の時にお世話になりましたと挨拶してくれました。そのあとも、中学部の練習にも参加してくれました。ありがとう。さて、来週は、玉名ラグビーフェスと春日LRと連続で試合があります。インフルエンザや胃腸炎などが流行っていますので、手洗い、うがいなど体調管理には気をつけましょう。体調管理こそがよい選手の第一歩です。
インフルエンザの予防情報→中外製薬インフルエンザ情報サービス
玉名グリーンベルトラグビーフェスティバルの情報→熊本県ラグビー協会のHP

今日の名言
一人一人が自分の仕事をきちっとこなすこと。この個人プレーの連携が、真のチームプレーなのだ。松尾雄治(元ラグビー日本代表)