中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(2.25))

2024-02-25 14:37:30 | 日常
2024   2月25日   (日曜日)    曇り→氷雨
昨日はラグビーTV観戦「東芝vsキャノン」を・・
秩父の宮で行われた。
~~~
東芝は6連勝中で今日勝てばパナソニックと並ぶ。
試合は東芝のリッチーモウンガ(NZを代表する名選手)が凄い。
こんな選手がいるんだと!驚愕。

キャノンは何もできなかったなあ~。こんなはずでは!?
沢木ヘッドコーチもミスが多かったと・・・怒
〇パナソニック・東芝が得点で1.2位と接戦だ。
●3/9は熊谷で直接対戦する。チケットはとった。楽しみだ。・・・・
===================================
★とても・・寒いが8時に体育館へ

今期の体操教室最後の日。閉校式。
私自身の体ももう限界に近くなってきているなあ。
準備運動に時間をかける。縄跳び。

皆勤賞・参加賞・などの表彰があって12時に終えた。
冷たい雨が降っている。
===============================
毎日新聞  余録
 「ここで会ったが百年目」
 時代劇や落語でしか聞かれないセリフかもしれない。
 長年捜し回った敵にようやく巡りあえた時の決まり文句だ。
 「観念しろ」という感じだろうか。
 相手からすれば「万事休す」だ
「盲亀(もうき)の浮木(ふぼく)、
  優曇華(うどんげ)の花待ち得たる今日の対面」
という文句もある。
 〇目の見えない亀が100年に1度海面に上がって浮かんでいる木の穴に入り、
  3000年に1度しか咲かない優曇華の花に遭遇する。

  それくらい敵を見つけるのは奇跡に近いことだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇3千年に1度咲くうどんげの花、開花の時 如来菩薩が世に現れる伝説の花。
 源氏物語や虞美人草にも登場した。

 きょうは如来菩薩が現れなかったので、これはクサカゲロウの卵のようです。

時折り山に分け入った時見かける。
~~~~~~~~~~~~~~~
「万事休す」となる番頭の姿を描くのが落語の「百年目」。
  主人に内緒で派手な花見遊びをしているところを見つかってしまう。
  こちらは文字通り100年を迎える。
  1924年2月25日に創設された東京の落語協会だ。
▲離合集散を繰り返していた落語家らが、大同団結したのは
 前年に起きた関東大震災の影響が大きい。
 寄席の歴史を研究する寄席文字書家の橘右楽さんによると
 震災で寄席の数が激減。なかでも江戸時代から続く
 下町の裏通りにあった小さな寄席はほぼ壊滅した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲落語家も仕事を求めて上方に行くなどした。
 協会の創設は、再び東京に呼び戻す契機になったのだ。
 その後も分裂はあったが、30年には日本芸術協会(後の落語芸術協会)が発足し、
 いまや東京の2大団体として落語人気をけん引する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京の寄席はわずか4軒になり、コロナ禍では灯が消えた。
 いくつもの「万事休す」を乗り越えてきた復元力こそ、
 100年先にも残したい落語の力だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ◆落語は好きだが近くに寄席の小屋がない!東京にまでいかねばならない。
  一時、会社の経営方針発表の後で落語家を呼んだが
  会場が広すぎて笑いもまばらであった。また業績もよくない時期でもあったかな!
  やっぱり江戸の話には関心がなくなってきているのかな?
 現代版で面白いものを創って頑張ってほしいものだ。
================================
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.24)

2024-02-24 12:46:05 | 日常
2024   2月24日  (土曜日)    晴れ

久々に晴れた!
洗濯日和だ。
==============================
今日2月24日(土)は満月です。2月の満月はアメリカの農事暦では「スノームーン」とも呼ばれます。
また今回の満月は、2024年のうちで最も遠い満月でもあります。
ほんの僅かに小さく見える?スーパームーンの逆
~~~~~~~~~~~~~
満月の距離と大きさの違い
今回は、2024年の満月としては地球から最も遠い位置でその瞬間を迎えます。
 その年で最も近い満月はスーパームーンと呼ばれますが、
 今回はその逆ということになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 地球の周りを公転する月の軌道は楕円形で、
 月の軌道は太陽や地球などの重力を受けて変化しています。
 このため、満月や新月のときの地球と月の距離は毎回異なります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月は24日(土)21時30分頃に満月の瞬間を迎え、
 25日(日)23時59分に遠地点(地球から最も遠ざかる点)を通過します。
 満月のときの地心距離(地球の中心と天体の中心の間の距離)は約40万6000キロメートル、
 月の視直径(角度で表す天体の見かけの大きさ)は約29分26秒角です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2024年で最も地球に近い満月(10月17日)と比較すると、
 視直径は約12%小さく(面積は約22%少なく)なります。
 肉眼で見てもその大きさの違いを感じるのは難しいものの、
 写真を撮って厳密に比較すると、ごくわずかな違いが感じられるかもしれません。

=============================
農事暦における満月の呼び方
アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなど実に様々につけていました。

=======================
メモ
現象おさらい 満月とは
太陽、月、地球の位置関係
月は自ら光っているわけではなく、太陽の光を反射することで輝いて見えています。
そして、太陽の光が当たっている月面の半球が地球から見てどちらを向いているかによって、
三日月や上弦、満月、下弦など、見かけ上の形が変わります。

地球から見た太陽の方向を基準に、太陽の方向と月の方向の
 ●黄経差が0度の瞬間が朔(新月)、
 ●90度の瞬間が上弦(半月)、
 ●180度の瞬間が望(満月)、
 ●270度の瞬間が下弦(半月)
と定義されていて、およそ1か月弱で1周します。
〇つまり満月は、地球から見て太陽と月が正反対の方向にならぶ瞬間
(太陽、地球、月の順に、ほぼ一直線にならぶ瞬間)を指します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆夜.21時ごろ見てみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.24)

2024-02-24 08:02:13 | 日常
2024    2月24日  (土曜日)    晴れ間でる
昨日は一日中、何もしないで家に居た。
やることもなくPCでニュースや興味のあることを調べた。
相変わらず古いアルバムを引っ張り出してカメラ撮影。
~~~~~~
プリントされた写真をスマホのカメラは明るく綺麗に撮れる、
旅先や家族写真がリニューアルされる感じだ。
========================
上毛新聞の三山春秋に・・
 ▼日露戦争を描いた司馬遼太郎の『坂の上の雲』に忘れられない場面がある。
  奉天会戦の後、帰国した児玉源太郎中将が東京駅に出迎えた
  長岡外史(がいし)少将を見つけるなり、
  「馬鹿かァ、お前は」と怒鳴るシーンである

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼かろうじてロシア軍に勝ったものの、日本軍に余力はない。
 「火をつけた以上は消さにゃならんぞ。
  消すことがかんじんというのに、ぼやぼや火を見ちょるちゅうのは
  馬鹿の証拠じゃないか」。

  ★講和に動かない政府にいら立ちが爆発する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼戦争を始めるのは簡単だが、終わらせるのは難しい
  太平洋戦争でも真珠湾攻撃で戦端を開きながら、
  広島、長崎に原爆を投下されるまで泥沼を歩み続けた
  民間人を含めた死者は310万人に上った
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼ロシアのウクライナ侵攻はあすで2年となる。
  双方ともに譲らず、停戦の糸口は見えない。
  歴史学者の千々和泰明さんによると、
  戦争の終結は優勢な側の
「将来の危険」と「現在の犠牲」のバランス
で決まるという

========================
 ▼現在の戦況に当てはめると、優勢なのはロシア側。
  NATOの東方拡大という
  「将来の危険」を除去
するため、
  多少の犠牲はあっても「紛争原因の根本的解決」まで戦争は終わらない

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼紛争は国際社会の在り方やわれわれの暮らしまで大きく変えた。
  ウクライナからの避難者は600万人を超え、本県でも23人が暮らす。
  異国に逃れた人々が安心して祖国に帰れる日はいつ訪れるのだろう。
=========================
私事で・・

★本や映画の影響もあって、どうしても203高地に行ってみたくなって
 旅順・大連・瀋陽「当時は奉天」・203高地を見てきた。戦争の有名な場所めぐりだ。

 かろうじて勝ったんだという状況は
 現地を見て少し状況が分かったような気がした。
 アー・リン・サンは2.0.3の数字の中国語読みだ。

 高地のなだらかな坂を駆け上がっていく日本兵がロシアの陣地上からの機銃と大砲に
 やられる場面が想像できる。頂上に築かれた塹壕は大きく長く半円形上に掘ってあり
  それも2重になっていて
  ロシア兵は自由に移動ができるようになっていて、交代射撃も早くできる。
  これでは皆打たれてしまうと思った。”実際ここで1万数千人以上が亡くなっている。
 旅順港の艦隊をつぶすのに203高地を死守してそこから大砲で狙うのが目的だ。
高地の頂上には慰霊碑の塔が。

 水師営という小さい農家でロシアの将軍が降伏して会談のあった場所だ。
 乃木大将とステッセル中蒋だったかな。
 写真が建屋に飾ってあった。


武士道を貫いた乃木大将・・ステッセルも白馬を送っている。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇やっぱり現地を観ないとわからないことも多い・・できればもっと他の世界を見たかったなあ~!
 でも戦争は早く終わらせたいものだ!
==============================
メモ
二〇三高地は日露戦争の激戦地となった
 旅順の中でも最も有名な観光スポットなのではないでしょうか。
 歴史に弱い私でも、名前を聞いたことがあるのは、
 司馬遼太郎の小説で、テレビドラマにもなった「坂の上の雲」など、
 多くのメディアで取り上げられているからでしょう。
====================
 名前の由来でもある海抜203メートルの高台にあるこの地からは、
 旅順港を一望することができます。
 日露戦争開戦時、旅順港はロシア軍の基地となっており、
 劣勢に立っていた日本軍は状況を打開するために二〇三高地の攻略に動きました。
 しかし壮絶な反撃に遭い、約十日間の戦いで日本側には1万数千人の死傷者が出ました。
 山頂の広場には、戦死者の霊を慰めるために建てられた、
 銃型の慰霊の塔が立っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この二〇三高地には車で行くのが一般的です。
 施設の駐車場で降車した後は、急な坂道を歩いて頂上を目指します
 頂上まで連れて行ってくれる車もありますが、
 わずか数分で乗車料金は100元(2013年当時)なので、
 体力に問題ないなら歩いた方が賢明です。また、ここの観光客は大半が日本人のようで、
 お土産屋も完全に日本人をターゲットにした品ぞろえとなっています。
 店員も流暢に日本語を話せますが、商品価格は現地感覚からするとかなりお高いことはお忘れなく。
~~~~~~~~~~~~~
 頂上から海を臨む景観は素晴らしいですが、
 旅順観光の場合は日露戦争の舞台を数カ所回ることが多いため、
 歴史を予習しておいた方が楽しめます。

=====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.23)

2024-02-23 08:56:00 | 日常
2024 2月23日  (金曜日) 天皇誕生日 雨
気温2度と寒い朝を迎えた。
2月に入って2度目の3連休になる。
洗濯物が乾かない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日新聞  余録
 「すぐに番組を中止してほしい。わが家も同じ問題を抱えている」
 「姑(しゅうとめ)なんてあんななまやさしいものじゃない」
 「あの嫁ならまだいいほうだ」
。NHKにハガキが殺到したという。
1976年に放送された「となりの芝生」である。
~~~~~~~~~~~~
▲橋田寿賀子さんの書き下ろし脚本。
 郊外にローンでマイホームを建てたサラリーマン家庭に
 夫の母が転がり込む。
 姑役の沢村貞子さんと嫁の山本陽子さんの迫真のバトルが社会的にも大きな反響を呼んだ。
~~~~~~~~~~~~~~

▲81歳で亡くなった山本さん。
 約60年前に証券会社社員から芸能界入りして以来、テレビドラマの常連だった。
 和服が似合うイメージが強いのはギネス記録になるほど長く続いた
 ノリのCMの影響もあるだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲横領金で銀座にクラブを開く「黒革の手帖」のヒロイン。
 現代版必殺仕事人「ザ・ハングマン」のパピヨン。
 嫁をいびる姑役も演じた。
 世代によって記憶に残っている作品は異なるかもしれない。
========================
▲株価が89年12月末のバブル経済期につけた史上最高値を上回った。
「降る雪や明治は遠くなりにけり」(中村草田男)。 「昭和は遠くなりにけり」である。
==================================
★その1989年のピーク時からの株価はついに突き抜けた。

これから何が起こるのであろうか?

戦争は避けたいものだが・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.22)

2024-02-22 16:46:40 | 日常
2024   2月22日 (木曜日)   ②     雨

後期高齢者検診で三輪医院に出かける。いわゆるメタボ検診の高齢者版だ。

胃カメラを撮る関係でカミさんが同じ日に予約を入れてあった。
その日のうちに結果の出たものは説明を聞く。
鼻から入れられたカメラ・・食道と胃の検査中も画面を覗いていた。
綺麗に写ること。昔の技術とは全然違う。とっても楽であった。
逆流性食道炎がある。帰りに”タケキャブ”という薬をいただいた。
 血液と尿の検査結果で病気の6割程度はわかるというが・・・
今回「癌の検診」は 胃・大腸・前立腺・肺の4つ。
身長がピーク時より2㎝引くなっている。
背骨の間隔が詰まってきているのか!
~~~~~~
自分の胃カメラ履歴は。
●バリューム●口からぶ太いカメラ棒でゲェゲェ⇒●今は鼻から細い管にと
大きく変化してきている。
緊張したせいか・・13時を回って大分疲れも出てきた。
===============================
メモ
この医院の事で特に
内視鏡検査について・・当院の内視鏡システム

 当院に導入している「LASEREO(レザリオ)」は
 微小な変化を見逃せない新世代内視鏡システムです。
 光源であるレーザーはとても明るく、粘膜の状態をより詳細に観察可能です。
「BLI(Blue Laser Imaging」「LCI(Linked Color Imaging」と呼ばれる
 独自の画像強調監察機能を有しています。これにより早期がんの特徴である
 微小な粘膜表面構造や微細血管などの変化も観察でき早期発見を可能にしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上部消化管内視鏡(胃カメラ)
食道、胃、十二指腸の病気が疑われる場合や検診目的で施行します。
当院では経鼻内視鏡(鼻からの内視鏡)を採用しています。
経鼻内視鏡は経口内視鏡(口からの内視鏡)より細いため嘔吐反射が少なく患者様の苦痛を軽減できます。
必要に応じて色素を散布したり組織を採取したりすることも可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇鼻炎や鼻中隔湾曲症などで内視鏡の通過が難しく痛みを伴う場合には経口的に挿入して検査することも可能です。
 もちろんピロリ菌の検査および除菌も行っています。
 胃がんの原因のほとんどがピロリ菌感染です。
〇除菌をすることで胃がんになるリスクはかなり下がりますが
 セロにはならないため定期的な検査が重要です。
患者用モニターを増設しました。これによりリアルタイムでご覧いただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
上毛新聞のコラムには
 ▼3Kというと、昔から「きつい・汚い・危険」な職場の代名詞
  として使われることが多い。
  社会の基盤を支える仕事のいくつかがこれに挙げられ、
  それゆえ若者に敬遠されることも少なくない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼これに次ぐ「帰れない・厳しい・給料が安い」が新3Kと
  思っていたが、最近はそうでもないらしい。
  建設業界は「給料がいい・休暇が取れる・希望が持てる」を打ち出す。意欲と能力のある人材の確保と定着へ、マイナスイメージの払拭に取り組む
~~~~~~
 ▼こちらは旧来の印象通りというべきか。
  気象の分野で話題になる「春の5K」のことである。
  これからの時季に気を付けたいものとして「寒暖差・強風・乾燥・花粉・黄砂」が並べられている

 ▼なるほど、きのうの県内は25度以上の夏日となったのに、
  きょうからは平野部でも最高気温がひと桁台の真冬に逆戻りしそう。
  ここ数日の陽気のアップダウンは体にこたえる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼気温や気圧の変化によって心身に不調が生じることもあり
  これらを「天気痛」とか「気象病」と呼ぶそうだ。

  人によっては頭痛や関節痛、肩こり、倦怠(けんたい)感などさまざまな症状が出るというから、
  予報を確認しつつ体をいたわりたい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼5Kはどれも勘弁願いたいが、三寒四温を繰り返しながら少しずつ春本番へと進んでいく。
  ふと、生き物が動き出す「啓蟄(けいちつ)」も花々の「開花」もKだと気が付いた。
  心が弾む春のKを探してみようか。

覚えや安いので”3S”とかもあって、いろいろあるがテストの時は助かった。
★Kには・・・どうしてもこだわりがありそうだ。
==========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする