中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(8.5)

2024-08-05 12:00:58 | 日常
2024   8月5日   (月曜日)       ②  晴れ

昨日届いた敬老会への出席可否確認のチラシ。もらうのが一寸遅いし・・忙しい。
〇出欠確認を11日までとあるので早急に配布をしなければ・・
 庶務さんと打ち合わせて名簿を張り付ける方法で行こうと決めて依頼しておく。
〇ほかにゴミ置き場の変更準備やら公園サポータ補助金の割り振りなど決めてきた。
 外は自転車で30分ほど出歩いただけで、汗びっしょりになる。
 一日に3回はシャワーを使うことになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇パリ・オリンピックのフェンシングがメダル獲得奪取で日本が沸き立っている。

 ルールを知らないと、何がどうなっているのかわからない!
 記事を拾った。

3種目あってそれぞれ突く場所や優先権とかもあるんだ!
TV中継を見ていると早すぎてわからない。スローで見てもわかりずらい。

今度は少し意識してみてみよう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
幾つか調べてみたら・・・

剣の断面も違うんだ!
===============================
フランスなどのおいえい芸だと思っていたら
何時の間に強くなったんだ・・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確か太田選手の登場が大きかったかな!
  太田氏から主将を受け継いだ
 〇松山は22年のW杯で日本勢12年ぶりの優勝を遂げ、
  昨年の世界選手権で3位。敷根は前回21年の東京五輪で4強だった。
 〇飯村は22年の世界ジュニア選手権を制し、
  今大会は個人4位。惜しくもメダルに届かなかったが、
  団体ではアンカーを任された。
 〇その父栄彦さんは太田の現役時代のコーチという
  “2世”が、本家を超越した。
 〇永野も92年バルセロナ五輪に出場した父に、最高の贈り物を届ける。
======================================
又、競技人口が増えそうだなあ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.5)

2024-08-05 09:36:14 | 日常
2024   8月5日   (月曜日)       晴れ
日の出がちょっと遅くなった感じだ。
いつもの様に5時には野菜収穫。
この数日の日照りで野菜達の声は聞こえないが
 悲鳴を上げている。
 それが葉っぱの日焼けの茶褐色でわかる。
 収量は半減した。

その代わり暑さに強いゴーヤ・唐辛子などが元気だ。

~~~~~~~~~~
ミニトマト等は割れが入ってしまうので熟す前に獲っている。”一日分”で随分ある

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨晩、家内の友達仲間が”マグロのブロック”を持ってきてくれた。
 どうやら身内の釣り好きが青森の大間で釣ってきたので・・おすそ分けらしい。
 数本釣れたうちの1本らしい。年に一度だけ大間のマグロ漁を一般に開放するらしいが・・
 ブロックの大きさからみて20㎏以上の感じだ。
 船釣りでないとこういうものは釣れないからなあ・・
 ★私も大間に行ったときマグロをいただいたが
  そんなにびっくりするほどでは、なかった事を覚えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 私たちもコロナ前の10年以上は丘釣りで大洗・阿字ヶ浦・銚子まで何回か出かけているが
 釣るのは”アジ・サバ・イワシ・メバル・時折カンパチであってマグロは無理。
 〇新潟に出向中は寺泊から佐渡方向に出てハチメを狙ったが
 真タラ・助宗タラ・カワハギなどばかりであったなあ~!思い出す昔の事。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、こういうものをいただくと
”お父さんお刺身にして”と家内が簡単に言う。
 刺身包丁もないが、皮を剥いで短冊状に数切れ作った。
  そのあとの切り身状にするのに切れない包丁でちょっと苦戦。
 見た目が悪いが一応刺身にできた。赤身だ。

半分以上は息子夫婦に分けて、今日は手巻き寿司にした。
 厚みがありすぎて食べ応え十分。突然の魚料理日になった。
 胃の腑にマグロが泳いでいる感じだ・・満足。
=======================
★もしかすると米国大統領に
 女性が誕生かもと注目を集めているが
 私は期待している。
  その昔、ヒラリークリントンが女性初の大統領かと思っていたが残念であった。
  蛇足ではあるが、夫のビル・クリントン大統領は
  当時私の勤め先会社のTV工場がアメリカに出来た時
  アーカンソー州知事であってかなり社に近しい関係にあったと社長が言っていた。
今度も是非女性大統領が出て欲しい。
さてタマラ・ハリス氏

ジャマイカ出身の父・インド出身の母
カルフォルニア移民2世

演説を聞いているとわかりやすい。
トランプ氏みたいに悪口ばかりでは・・・

ただ、イザという時に危機管理対応能力に適してしているのは・・
話のタネの様だが非常時に落ちいったとき
 ”核の最終キー”を持つのは「40代男性で独身」だという調査報告があるとか・・聞く。
女性大統領に最終決断が起きないようでありたい。
===================================




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.4)

2024-08-04 16:36:58 | 日常
2024   8月4日    (日曜日)  ② 
   
ある人の”つぶやき”にあった!似ている環境なので転記しておく。
 畑のキュウリが日々大きくなっていく。
 ところがどうしたことか、
 雄花だけはいやというほど咲くのだが、
 肝心の実になる雌花が一向につかない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 最近ようやくポツポツと目に付くようになった。
 その方面の知識がないので原因はわからないが、
 どうも日当たりに関係がありそうだ。
 場所の関係で一日の半分しか日光があたらない。
 それでも大きく葉を広げ、ぐんぐん伸びていってはいるのだが、
 やはり何かが足りないのだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 きれいに咲き誇る雄花たちは、
 大事な花粉を渡す相手が見当たらないまま枯れ落ちていく。
 さぞ無念だろうと、落ちた花を拾いながら思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 種の保存を担う両性のバランスは、本人の努力だけではなく、
 もっと大きな自然の力によってコントロールされている・・と教えてもらっている。
 キュウリも然り、人間もまた然り。
★詩人だなあ~!
========================
私も家庭菜園を長くやっていても、基本の知識はなく、勘と経験でやっている。
本当の知識はない。
色々しらべると・・
~~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
キュウリの雄花と雌花は、見た目で簡単に見分けられます。
雄花は、花びらが5枚で中心に花粉がたっぷりついた雄しべがあります。
一方、雌花は、花びらの下に小さなキュウリのような形をした子房があり、
その先に雌しべがついています。
花の下にミニきゅうりがついているのが雌しべですね!

===============================
 一般的に、雄花は受粉のために花粉を出し、
 雌花は受粉することで実を大きくしますが、
 きゅうりは単為結果性(たんいけっかせい)といって、
 受粉しなくても実が大きくなる性質があります。

~~~~~~~~~~~~
きゅうり栽培は、雌花についているミニきゅうりが成長したものを収穫するので
どれだけたくさんの雌花を咲かせられるかで、収穫量が大きく変わってくるんです!
================
雄花ばかり咲く原因は主に2つ

〇そもそも、雄花は雌花よりも先に咲き始め、花の数も多めです。
〇雌花は、雄花が咲き終わる頃に咲き始めるので、
 成長初期に雄花の数が多くなるというのは自然なことです。
①光の影響
光の量や種類は、きゅうりの花の性別に大きく影響すると考えられます。
一般的に、強い直射日光を長時間受けると雄花が多くなりやすいと言われます。
逆に日照時間が短いと雌花が多くなる傾向があります。
~~~~~~~~~~~~~
★今まさに私のキュウリ達は・・
 日差しが強すぎるせいか!
 雄花が目立つし、かつその花も少ない。
〇そういえばプロはカンレンシャをかけたりして日差しを遮ったりしていたなあ~
〇伯父がキュウリ専門でやっていた。
 水と肥料を沢山必要とするキュウリだからと教わった。
 なお商売にするには1本の木で100本は成らせるようにしないとなあ~と・・
 早朝に背丈3mほどの木に梯子をかけて真っすぐなキュウリを収穫していたのを思い出す。
======================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.4)

2024-08-04 08:33:36 | 日常
2024  8月4日   (日曜日)     晴れ
●右足アキレス腱の痛みがとれず、少しイラつく日が続く。
 踵の高めの履物で幾分楽だが・・・。
●畑の土が固まった。雨がないと粘土層のこの地はカチカチになる。
 日照りナスというのかな!ナスは十分獲れるが他のものは水が足りず焼けてきた。
=======================================
毎日新聞   余録  
 電話番号案内の「104番」は1953年に登場した
 市外局番案内と一本化されるなど現在の方式になったのは89年で、90年に有料となった。
 有料化当日、反対する利用者の声などを小紙は詳しく報じている。
 オペレーターを通じての番号紹介は生活に身近なサービスだった
~~~~~~~~~~~~~
その104番と、店舗や企業などの番号を掲載した電話帳「タウンページ」の発行が、
 2026年3月末で終了する。NTT東西両社が発表した。

 すでに個人の番号などの電話帳「ハローページ」は発行を終えている。
~~~~~~~~~~~~~~
 番号案内、電話帳ともに開始は明治期の1890年にさかのぼるため、
 130年超の歴史を持つサービスが幕を閉じる。
▲NTT側が理由に挙げるのが、 固定電話に代わる携帯電話やスマートフォンの普及や、
 ネットでの番号検索に伴う役割の低下だ。
▲104番の場合、
  直近の年間利用件数は約1600万件と、ピーク時の約12億8000万件に比べ激減した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲やはり長年親しまれた「177番」の天気予報もNTT両社は来年春に終了する。
 急ピッチのサービス見直しだが、
 障害者向けの無料の番号案内や「点字電話帳」の発行は継続する方針という。
 社会福祉に関する業務はしっかり維持してもらいたい。

黒電話の脇に電話帳が置かれた昭和の風景が消えて久しい。
 お年寄りを狙った詐欺や迷惑電話が多くかかってくることから、
 固定電話のイメージもずいぶん変わってしまった。
 必要な「電話と社会」の移り変わりを象徴する、
 104番と電話帳の退場である。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ★自宅に黒電話がなかった頃に、就職も近い時期と重なって
   親父に電話は絶対必要だから引いてもらってと頼んだが
   古い頭の親父は頑なに引こうとしなかったが、説得して入れさせたら
   これは便利なものと思ったのか”親戚の兄弟に電話をしまくったが・・
   ”もしもし”が言えなくって ”おい俺だよ!”と言って
    自分の名前を名乗らずに話していたのが可笑しかった。
★当時は電話を引くのに電話債券というものが必要で高額であったなあ~!
 そういえば私も電話で話すのはあまり好きではなかったなあ~。
===========================
〇NTT発足にあたり、「NTT104番」を掲げ午前0時からの民営化にそなえる番号案内=東京・大手町の東京電話番号案内局で1985年3月31日午後10時15分

〇個人的には番号案内を使ったことは記憶にあるのは1回のみである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考
東京市外電話局誕生の地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.3)

2024-08-03 18:42:27 | 日常
2024   8月3日  (土曜日)     ②    晴れ

ミニトマトが獲れすぎて困っているが
キュウリは雨が降らず成りが悪くなった。
~~~~~~~~~~~~~~
●午後に自治会で使う部材の買い物に会計さんと出かけた。
 シュレッダーと小型台車を購入。倉庫に納めた。
 暑い事・もわっとした天気で光化学スモッグっぽい!
 やっぱり外に出歩くのは、この時期はイヤだ。
===============================
毎日新聞  余録 にあった。

〇戦前から営業しているクラシックホテルと呼ばれる施設には、
 1930年代に相次ぎ整備されたものがある。
 ●「川奈ホテル」(静岡県伊東市)や、
 ●「雲仙観光ホテル」(長崎県雲仙市)などだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲当時の政府は外貨獲得に向け
 リゾートへの外国人観光客誘致を国策として推進
 していた。 山岳、海浜などで多くの国際観光ホテルが建設された。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 事情は「近代日本の国際リゾート」(砂本文彦著)に詳しい
▲1世紀近くを経て、これも国策だろうか。
 岸田文雄首相は全国に35ある国立公園すべての「世界水準のナショナルパーク化」
 に向け、民間を活用した事業の実施を指示した。

 外国人客(インバウンド)向けの
 高級リゾートホテルなどの整備を念頭に置いた方針とみられている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
政府は「2030年にインバウンド年間6000万人」との目標を掲げており、
 国立公園の活用強化を図っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だが、貴重な自然環境や生物の多様性を代表する地域は観光の起爆剤にふさわしいのか
  仮に外資を導入した場合、長期的な責任が果たせるのか。
  政府は「高級リゾートに限定しない。環境保全と地域理解が前提だ」
説明するが、懸念の声が起きるのは当然だろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲戦前の国策ホテルには国際情勢の緊張という逆風が吹いた。
 砂本氏の著作によると戦時中は別目的に転用され、
 戦後の占領期は連合軍に接収された施設も多かった。

▲オーバーツーリズムがすでに問題化している。
 持続できる観光像を巡る議論を置き去りにしてはならぬ、
 国立公園の活用方針だ。
====================
日本の国立公園
自然公園法に基づき、日本を代表する自然の風景地を保護し利用の促進を図る目的で、
 環境大臣が指定する自然公園の一種である。
~~~~~~~~~~~~~~~~
 国定公園が都道府県に管理を委託されるのに対し、
 国立公園は国(環境省)自らが管理する
 日本の国立公園の面積の約60%が国有地である

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


==================
参考
現在もクラシックホテルとして人気の雲仙観光ホテル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする