7月31日 (日曜日) 晴れ
→
早くも7月が通り過ぎる。
大気は不安定と・・

早朝の陽が登る前に畑で役目を終えたキュウリのクネとネットを外す。
結構、蔓が絡まって面倒だ! 野菜も収穫して・・・汗びっしょりだ。
~~~~~~~~~~~~~
3日前、ポッドに”キャベツ”の種を蒔いた。

早くも芽を出した。
今日は”ブロッコリー”と別種の”キャベツ”も蒔いてみた。


水くれを忘れない様に目のつく庭の隅に置いておく!
虫よけの薬も蒔いておく!
~~~~
庭に植えた日日草が元気!

調べてみた!
夾竹桃科なんだ強いはず!
・西インド原産。・梅雨の頃から秋まで咲き続ける。
・日々新しい花に咲き代わることからこの名前になった。
また、それぞれの花は1日花ではなく3~5日はもつ。
・日照りや乾燥にも強い。
・別名 「日日花(にちにちか)」
・花言葉は 「生涯の友情、優しい追憶」(日日草)
================
日中の空は”夏空”の題名の様な日になった!


庭の木々も実をつけたものも多い!




太陽の恵みをいっぱい吸い込んでいる感じだ・・暑い



早くも7月が通り過ぎる。

大気は不安定と・・


早朝の陽が登る前に畑で役目を終えたキュウリのクネとネットを外す。
結構、蔓が絡まって面倒だ! 野菜も収穫して・・・汗びっしょりだ。

~~~~~~~~~~~~~
3日前、ポッドに”キャベツ”の種を蒔いた。

早くも芽を出した。

今日は”ブロッコリー”と別種の”キャベツ”も蒔いてみた。


水くれを忘れない様に目のつく庭の隅に置いておく!
虫よけの薬も蒔いておく!
~~~~
庭に植えた日日草が元気!

調べてみた!

夾竹桃科なんだ強いはず!
・西インド原産。・梅雨の頃から秋まで咲き続ける。
・日々新しい花に咲き代わることからこの名前になった。
また、それぞれの花は1日花ではなく3~5日はもつ。
・日照りや乾燥にも強い。
・別名 「日日花(にちにちか)」
・花言葉は 「生涯の友情、優しい追憶」(日日草)
================
日中の空は”夏空”の題名の様な日になった!


庭の木々も実をつけたものも多い!




太陽の恵みをいっぱい吸い込んでいる感じだ・・暑い

