goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

台風の余波をうけながらも一瞬の夕焼け空!

2014-08-10 | 富士山

8月10日(日)

台風11号の影響を受けて、時々風が強まったり、午後10時頃まで断続的に雨が降り続きました。

18:40頃台所に立っていると部屋の中がオレンジ色に変わり始め慌ててカメラを取り出しました。

青空も少し覗いていて、数分間の出来事でした!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩動物公園 ペリカン、ワライカワセミ、トラ、他

2014-08-10 | 写真ミニ旅

8月10日(日)風強し

15:10NHKニュースより 

8月9日台風11号は九州と四国の一部を暴風域に巻き込みながら北上していて、

10日朝、四国を北上しながら、午前10時過ぎに兵庫県に再上陸。

四国や近畿を縦断し、北陸沖の日本海を北上しています。

八王子市でも台風の影響を受けて時折風強しです。被害が無いことを祈っています。

 

8月8日 多摩動物公園にていろんな動物を見てきました。 

8月の土、日、お盆期間はサマーナイトも行っています。

暑い時間帯を避けられてゆったり夜の動物園も昼間とは違った

夜の動物たちのようす窺えます!詳しくはこちらから!

http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=22381

アムールトラでトラの中では最大級、迫力満点!

 

ワライカワセミ、カワセミの仲間でハトを2回り大きくした位の存在感のある鳥さんでした。 

 

エミュー 目つきがするどい!

 

シマウマ

 

サギ君の後ろ姿

 

楽しみにしていたペリカンのお食事タイム、連日の暑さのせいかあまり動きません

水の中の魚にも目もくれずまったりとしていました。

多摩動物公園公園、最終となります。お付き合いありがとうございました。

次回からは九州の旅の続きとなります。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする