8月9日(土) 午後からは
8月8日 午後1時30分よりのお食事タイムコアラを見たくてコアラ館を訪れました。
園内は広いのでシャトルバスでオーストラリア園まで!
ユーカリの葉っぱでお食事お腹が一杯になると、お目目がトロリこの後は
こちらは違うコアラちゃん、ゆったりとした仕草が可愛い!
こんなポーズも!
夏休みなので小学生の子供たちも熱心に絵を書いていました。
とても可愛くて良い夏休みの過ごし方をしているなぁ~と感心してしまいました。
8月9日(土) 午後からは
8月8日 午後1時30分よりのお食事タイムコアラを見たくてコアラ館を訪れました。
園内は広いのでシャトルバスでオーストラリア園まで!
ユーカリの葉っぱでお食事お腹が一杯になると、お目目がトロリこの後は
こちらは違うコアラちゃん、ゆったりとした仕草が可愛い!
こんなポーズも!
夏休みなので小学生の子供たちも熱心に絵を書いていました。
とても可愛くて良い夏休みの過ごし方をしているなぁ~と感心してしまいました。
8月9日(土)から
へ
午後からは本格的な雨になりました。
8月8日 多摩動物公園近くの駐車場料金は300円~700円でした!
動物園近くのいつも料金高めの駐車場も500円となっていました。
最初に訪れたのは昆虫生態園、館内は蝶々の保護の為に暑くて滝のような汗が
羽が少し痛んでいます。
南の国のお花も咲き乱れていました。
コアラのお食事タイムを見たいので早々に館内を後にしてコアラ館へと向かいます!