goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

2020/08/13 彩雲 ~ by 空倶楽部

2020-08-19 | by空倶楽部

8月19日(Wed.) 朝と夜は涼しくなりました。

彩雲 ~ by 空倶楽部

11日 に続いて彩雲を見ることが出来ました。

 

 

 

Photo  2020/08/13 10:58 八王子市

 

空に向かってスマイル、コロナ遠くへ飛んで行け~~

ひまわり広場、関係者の方の粋な計らいに思わずほっこり!

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 青い空 白い雲 ~ by 空倶楽部

2020-08-09 | by空倶楽部

8月9日(San.) 21~32℃

昼間は暑くなりましたが、夜は凌ぎやすいお天気です。

 

毎月初めの9日の付く日にはお題があり今月は『青い空 白い雲』です。

青い空 白い雲 ~ by 空倶楽部  

国営昭和記念公園

昭和記念公園の面積は、165.3ヘクタール東京ドームの35倍、

園内では密になる事はなく太陽光を浴びながら心配は熱中症、お水を時々ごっくん、

栄養補給は抹茶ソフトクリームで元気がでました!

2020/08/03 15:03

新しいひまわり「サンフィニティ」は花径8cm、開花期間が長く

9月下旬頃まで花が楽しめます!

 

ハイブリットサンフラワー花径30cmほどのヒマワリにはまだ早かったので残念!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾駒木野庭園 ~ by空倶楽部

2020-07-19 | by空倶楽部

7月19日(San.) 19~27℃

高尾駒木野庭園 ~  by空倶楽部

久ぶりに晴れたので近くの庭園まで自転車で!

裏高尾町「高尾駒木野庭園」は、枯山水、露地、池泉回遊式庭園、四季折々の花、

錦鯉、盆栽などが美しい、親しみやすい日本庭園です。

心字池を中心に園路が整備されています。「高尾駒木野庭園」HPより抜粋

喫茶で抹茶やコーヒーが頂けるので、楽しみのひとつですが閉店でした。

7月8日からは定員は3席3名のみ入れます。

久し振りの青空!

 

空を見上げて!

 

池への映り込みも!

 

ハスの花を見たくて行きましたが蕾が多く、その後はお天気の悪い日が続き

お出かけ頑張れなくてもうソロソロ終盤・・・・(涙

  Photo  2020/07/02  10:22  東京都八王子市 

 

今日はネットで写真講座2つ申込、一つはAdobeLightroomのWebイベントです。

Lightroomは使ってないのですが申し込んでみました。

内容は無料写真セミナー:写真家が語る「物語を伝える」写真のつくりかた(講師:秦 達夫 氏)

PM3:00からです。

夕方よりZOOMで講座の申込もあり、皆様の所へは遅れての訪問となります。

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

払沢の滝 曇り空 ~ by 空倶楽部

2020-07-09 | by空倶楽部

7月9日(Thurs.) 時々  20~23℃

多数の犠牲者や行方不明者を出した九州豪雨、

その後岐阜、長野、日本各地にも集中豪雨で被害が拡大、

一日も早い復興とこれ以上被害が拡大しないよう

心からご冥福とお見舞い申し上げます。

 

毎月初めの9日の付く日にはお題があり今月は『曇り空』です。

払沢の滝 曇り空 ~ by 空倶楽部  

2月から一度も会っていない仲間と4ヶ月振りの再会は払沢の滝(ほっさわのたき)へ

朝から雨は激しく降っているのでためらいましたが、

地元からバスで行けるので、気持ちを奮い立たせてお出かけを・・・!

バスは独り占め状態ですが、いろんな事を考えると喜んでもいられません、

いつもだと滝の入り口にある美味しいお汁粉屋さんも楽しみですが、

今回は滝のパワーを頂いてから、お昼はなしで解散です。

コロナの終息で心置きなく出かけたり活気に満ちた日が来ますように!

雨と霧でぼんやりしています。

 

東京都で唯一“日本の滝百選”に選ばれている「払沢の滝」

秋川の源流の奥地にある落差62メートルの滝です。 (冬は氷瀑します。)

Photo 2020/07/06 11:30~1:00 東京都西多摩郡檜原村

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動尊へお参り! ~ 空倶楽部

2020-06-29 | by空倶楽部

6月29日(San.)

高幡不動尊へお参り! ~  空倶楽部

6月11日「東京アラート」を解除、19日県をまたぐ移動の自粛も

行動制限を緩和する見込みを発表された初の週末は高幡不動尊へ!

2月23日 松田山「河津桜」以来118日ぶりに15分間の電車初乗りです。

 

お不動さんへは、いつも無事に過ごせている事への感謝のお参りです。

 

コロナは終息したわけでもないので、以前の生活に戻れませんが、

マスク、手洗い、消毒を心掛けながら少し踏み出してみました。

希望に満ちた日々が送れますように!   >^_^<

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け&朝日 ~ by空倶楽部

2020-06-19 | by空倶楽部

6月19日(Fri.)  16~19℃

東京都は11日「東京アラート」を解除され、

3月24日以来、約3か月ぶりにお友達とランチと

近所の写真撮影を楽しみました。

今日19日、県をまたぐ移動の自粛についても行動制限を

緩和する見込みを発表されましたが、個人的には状況判断をしながら

ゆっくりと進みたいと思っています。

 

朝焼け&朝日 ~ by空倶楽部

窓越しに赤く輝く陽射しが差し込み、外を見ると朝焼けが・・・

取り敢えず1枚カシャリ! AM 4:23

 

イチデジを取り出してから空を見上げると先ほどの朝焼けはもう無い・・・

陽が昇り始めてきました! AM4:28

 

AM 4:28

 

朝日を見る事が出来て良かった! AM 4:29

 

2020/05/31  AM  4:53

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いポストとカーブミラーの空 ~ by空倶楽部

2020-06-09 | by空倶楽部

6月9日(Tues.) 19~30℃  気温グングンあがりました!

早朝散策で日の出とアオバズク(フクロウの仲間)にも会えました!

最初はいくら見ても探し切れなかったのですが昨日夕刻

シルエットだけ確認でき、今日は早朝に見つける事ができました。

 

赤いポストとカーブミラーの空 ~  by空倶楽部

2020/05/12 Photo

こんなに草木に覆われていても、お役に立っています。PM 3:36

 

コロナがなければ気が付かずにいた細い閑静な道を歩くと

朱色ではなく渋い赤色ポスト、いつもと違う光景に巡り合いました! PM 3:39

 

お買い物を済ませて帰宅です。PM 5:21

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活とお月様 ~ by空倶楽部

2020-05-29 | by空倶楽部

5月29日(Fur.) 12~23℃

朝活とお月様 ~ by空倶楽部   2020/05/08  八王子市

いつも歩いて15分以内の家の周りだけなので同じ光景の写真が量産に・・・ 

窓から見える裏山には蝶々の乱舞が、眺めていると癒されます。

鳥の声もいろいろ、夜中に鳴く鳥はフクロウかな、

今年は近くに来るアオバズクを見たいと今から楽しみにしています。

5:02 最近は太陽が移動してしまい左の建物にかかるようになったので朝活はお休み!

 

 

この日は19:40に、空が澄んでいたので水滴のようにコロンとした状態で昇り始めました。

暗くなってからの月の出、丘も描写したいと思うと白飛びに近い状態に、

黄色いお月様の色が出せませんでした! 

眺めていると散歩から帰宅した家族も一緒に、昇り始めの美しい月に感動したようです。

 

19:42 昇り始めはやや楕円形に・・

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/05/15(金)早朝散策 ~ 空倶楽部

2020-05-19 | by空倶楽部

5月19日(Tues.) &   15~17℃

5月15日(金)早朝散策 ~  空倶楽部

私の住む町ではコロナ感染者を出始めの頃より受け入れ大学病院があり

駅近くには感染者を受け入れるホテルもあり、現場で働く皆さんや

外へお仕事に出かけているすべての方々大変な思いをされていると

出来るだけの自粛生活で、感謝の気持ちを伝えます。

最近、地元で新しい感染者が出ていないので少し明るい兆し、

もう少しの間は注意しながらですが、今の生活も少し慣れてきて

これからの生活様式が変わりそう!

 

この日の早朝散策はマクロレンズ持って近所を一周

空の色が変わってきて上空には美しい青空が広がりマクロではちと厳しい

他のレンズを持ち合わせてないのが悔やまれました。 AM 4:55 

 

ほんの小さな隙間から太陽が顔を覗かせて・・・ AM 4:58 

 

トリミングしてみると太陽の中にビルが写り嬉しい・・・

 

AM 4:49

 

朝の素晴らしい空色は変わっていましたが、

やはり広角で撮りたいのでお家に戻ってレンズ交換! AM 5:30

 

お魚が泳いでいるようなウロコ雲 AM 5:33

 

いろんな空模様が楽しめました! AM 5:46

 

長岡花火復興祈願花火フェニックス2019 15周年特別版

川沿いに2kmにわたり平原綾香さんの『Jupiter』に合わせて打ち上げられます。

2004年、新潟県は水害や豪雪といった自然災害によって被害を受けました。

とりわけ新潟中越地震でのダメージは甚大で、

その翌年に打ち上げられたのが災害を乗り越え、何度でも蘇って、

たくましく未来へ向かっていこうという復興を祈願する

意味合いで打ち上げられたのがこのフェニックスでした。

長岡市民の復興への思いが伝わるフェニックス花火は感動させられ、

動画で見ても じ~ん とさせられます。

 

一昨年と昨年はカメラマン席をお持ちの方に声をかけて頂き

良い席から見る事ができました、一昨年は空倶楽部の方からで感謝です。

くじ運の悪い私は2年連続抽選に外れました、今年は花火中止となりましたが、

来年も申込をして当たったら幸運のおすそ分けをしたいと思っいます。

 

青いフェニックスを捜せたら幸せになれると言われています。

(最後の方に飛んでいます。)

kinokhronika7777さんのYouTubeをシェアさせて頂きました!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日の空&スカイツリーの空 ~ 空倶楽部

2020-05-09 | by空倶楽部

5月9日(Sat.)から夜は小雨 9~19℃

5月9日のお題は 5月5日の空 ~  空倶楽部

毎年5月5日の空は、南浅川沿いに鯉のぼりが空を1000匹泳ぐ

「長房ふれあい端午まつり」に行っていましたが

今年はあきらめて、来年を楽しみにしています。

 

【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ

多摩地区にお住まいの方は、新型コロナウイルス 市町村別患者数と

新型コロナウイルス 1万人あたりの感染者数が日々更新されています。

 

5月5日は曇りから雨の予報でしたが、

曇り時々晴れの空模様となり予報が外れてよかった!

自粛生活頑張っています、自転車でお買い物途中の空をUPです。

この辺りは冬、ダイヤモンド富士が見える場所ですが曇り空で

富士山は見えません・・・

PM 1:18

良いお天気に恵まれた7日の一日を です!

お天気の日の朝は家の周りを、平日は人と接触を避けられる裏山や近くの神社へ、

今まで気が付かずに過ごした光景が目に入るようになりました。

AM5:02 

 

AM 5:05

 

朝のスカイツリー

AM 5:18

 

PM 6:55  昨日と同じですが一日の流れという事で再度UPです。

 

夜のスカイツリー 特別ライティング

新型コロナウイルス感染症に、世界が一丸となって立ち向かい、みんなで打ち勝とうという

思いを込めては、5月6日で終了予定は5月31日まで延長されました。

前回のUPより、空はさらに澄んでいました。

PM 19:10 地球をイメージした青色の特別ライティングを点灯されています。

自宅前より

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています!  

お問い合わせは かず某さんchacha〇さん です。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする