goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

2015/01/09 浮間公園のゆりかもめ

2016-01-13 | 写真ミニ旅

1月13日(水)

やっと冬らしいお天気になりました。

1月は数回、浮間船渡に通いますが予定の時刻より30~40分早くお家を出て行きます。

私にしては6時40分のお出かけは気合を入れないと寝坊しそうです。

 

2016/01/09 浮間公園 にはユリカモメ等、沢山の鳥に出会えるのでとても楽しみです。

一休み!

おすまし顔が可愛いね!

癒されて、今日も頑張ります。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/11/06 鎌倉市稲村ヶ崎 キラキラ光る海!

2015-11-20 | 写真ミニ旅

11月20日(金)今日は今にも降りそうな曇り空でした!15℃

先日訪れた鎌倉市稲村ヶ崎の海!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/11/11 河口湖周辺散策!(3)

2015-11-15 | 写真ミニ旅

11月15日(日)

河口湖周辺散策で立ち寄った「河口湖スイーツガーデン」

 いつもだと何気に通り過ぎてしまうのですがサイモンさん

土佐金魚を見るようになってからは、金魚さんに目が留まってしまいました。

良く写っていないのですが、尾ひれが優雅で可愛い! 

河口湖一周ドライブや精進湖や西湖の方まで足を延ばして見ましたが

お喋りに花が咲き、湖は一枚も撮っていませんでした。

グルリと回ってからは野菜の買い出しツアーに、新鮮な野菜を沢山買って帰宅へと!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖周辺散策!(2)

2015-11-13 | 写真ミニ旅

11月13日(金)毎日スッキリとしないお天気です。

談合坂の紅葉も見頃を向えていました!

お昼は水車のあるお店小作で昼食を! 

友人はかぼちゃほうとう定番セット料理を、私は海老・穴子天重を頂きました!

車がやっと通れるくらいの細い道にも挑戦を! 

途中戻れなくなるかもと引き返したり!

ドウダンツツジの紅葉!

紅葉は本当に綺麗でした!

次回に続きます!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/11/11 河口湖の紅葉見頃でした!(1)

2015-11-12 | 写真ミニ旅

11月12日(木)

昨日は、河口湖へ行って来ました。

曇り空で富士山はまったく見えないのでお喋りミニ旅となりました。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて稲村ヶ崎に行って来ました!(1)

2015-11-06 | 写真ミニ旅

11月6日(金)

AM 8:20 家を出る時は寒かったのですが、稲村ヶ崎についてからは汗ばむ位の暖かさでした。

トンビが頭上を、ピーヒョロ、ピーヒョロと大きく旋回しています。

海は眺めているだけでも、開放感でいっぱいになります。

トリミングすると江の島の右手には富士山も!

次回へと.........

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾駅構内 機銃掃射の弾痕!

2015-11-02 | 写真ミニ旅

11月2日(月)

高尾駅構内には戦争の傷跡がそのままに残っています。

昭和20年(1945年)7月8日米軍艦載機による機銃掃射の際にできたものです。

31番支柱に機銃掃射の弾痕

 

33番支柱に機銃掃射の弾痕

塗装をせずに保存しています。

 

駅構内からでも購入できる高尾天狗パンの販売もしていますよ!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はハロウィーン、十条の町ブラブラ散歩!

2015-10-31 | 写真ミニ旅

10月31日(土)どんよりとした曇り空、暖房をしないと冷えます。

十条へ通った講習会も終わり、開放感いっぱいでブラブラ散歩をしながら帰宅へ

今日はハロウィーン、住宅街も可愛くお祭りを盛り上げていました!

GoogleのTOPページもハローウィンでした。

 

 

鳥居の様な入口、神社なのかな???

 

レトロな感じのする理容室さん

十条の町は活気のあるアーケード街やレトロな雰囲気もまだ健在で楽しい!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/10/04 横浜赤レンガ倉庫、ロイヤルウィング

2015-10-06 | 写真ミニ旅

10月6日(火)から寒くなりました。

2015/10/04 横浜赤レンガ倉庫ではドイツビールを含む100種類以上のビールが集結する

オクトーバーフェストが行われていて夜が更けるほどに盛り上がっています。

みなとみらい横浜

ポツリ、ポツリ、と雨が降って来ました。

流れるように滑るように優雅にロイヤルウィングが入港!

日本で唯一のエンターテイメント レストラン船、楽しそうな様子が伝わって来ます。 

まだ一度も昇った事のないマリンタワー、いつか昇って見たいな~!

フラダンスのショーを行っています。

帰りは「大桟橋」から、あかいくつ(市営バス)にて「桜木町」まで、

八王子駅に着くとドシャ降りの様な雨に見舞われました!

午前はとても良いお天気からお昼頃には雲が多くなり、夕方は雨へと

変化にとんだお天気の一日でした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重慶飯店飲茶ランチ&山下公園

2015-10-05 | 写真ミニ旅

10月5日(月) 

2015/10/04 みなとみらい線にて横浜駅より元町・中華街駅にて下車!

山下公園は日曜日の為、夏の海辺の様な大勢の人で賑わっていました。

PM2:30 遅い飲茶ランチを!

食べれるかな~? こんなに沢山のお料理を!

ちまきとフカヒレスープ

どれも美味しく頂きましたが、少しだけ残してしまいました。

 

大道芸人さんの周りには沢山の人だかりが出来ていました。

軽快な音楽と共にいろんな技の披露、とても楽しそう!

ゆっくりと見たいのですが、目的地まで行かなければ!

龍がのった船も停泊しています。龍の体には電飾が巻きつけてあるので夜は綺麗だろうな!

雲が多く富士山は全く見えません!

薄っすらと富士山かな。。???

横浜赤レンガ館では横浜赤レンガ倉庫では、10月2日(金)から10月18日(日)まで、

今年で14回目となる横浜の秋の風物詩『横浜オクトーバーフェスト2015』をしています。

夜が更けるほどに人が多くなっています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする